6年生 国語課題に対して、個人でも自力学習をしています。今日も、集中力は素晴らしいです。 外国語活動今日は、ALTの先生が言った動作のカードを取るカルタをしました。子どもたちは、真剣に、ALTの先生の英語を聞いてカードを取っています。時折、カードにはない動作の発音を言われるので、真剣に聞かないとお手付きになってしまいます。 23日の給食今週は「学校給食週間献立」として、日本全国の郷土料理が日替わりで出される特別な一週間です。今日は神奈川県のサンマーメンです。サッと炒めた野菜や肉を、麺とともにとろみのついたスープでいただきます。寒い日にとろみのついた料理を食べると温まりますね。 業前 なわとび久しぶりに、クラスごとに、長縄跳びを実施しました。 子どもたちは、元気に跳んでいます。 避難訓練1しっかりと避難訓練ができていることを褒めていただきました。 消火器の使用の仕方も教えていただきました。 理科 人のたんじょう20日の給食今日のシーフードのクリーム煮は、ホタテ、エビ、いか、あさりのたくさんのシーフードが入り、じゃがいも、人参、玉ネギなどの野菜もたっぷり入ったクリーム煮です。海鮮のうま味もあり、バターライスともとても合っていて本格的なクリーム煮でした。 教室環境調査学校薬剤師さんと養護教諭が、教室を巡り、教室の気温や、湿度、二酸化炭素濃度などを計測し、環境をみていきます。 やはり、換気が大事です。しっかり喚起をし、学習に集中できるように環境も整えていきます。 読み聞かせ保護者や地域のボランティアの方による読み聞かせを子どもたちは楽しみにしています。 薬物乱用教室薬物の種類、薬物の危険性、断る勇気など、映像を交えて教えていただきました。 19日の給食サバの味噌煮は、高崎味噌で煮られているので、色が濃く見えますが、味は、甘辛さも丁度よく、たれもとても美味しいので、ご飯が進みました。サバによりDHAも摂れ、ふりかけによりカルシウム摂取もアップしています。 4年保健指導地域の方の力それは、地域でお世話にいなっている方が、玄関に飾ってくれています。正面玄関のホッとするコーナーです。 18日の給食今日は、6年生のリクエストメニューのココア揚げパン、ワインゼリー、ワンタンスープが出ています。 給食室では、1つ1つパンを揚げて、ココアをまぶしています。給食技士さんたちは、ココアをまぶすときには、マスクがココア色になってしまうそうです。一生懸命子どもたちのために、美味しい揚げパンになるよう頑張ってくれています。 季節の観察 〜冬〜図工海の動物を表現する子やお気に入りの入れ物を作ろうとする子など、自分の発想を生かして容器を変身させています。 6年 サッカー教室今日、3,4時間目は、6年生が指導してもらっています。 個人で挑戦したり、グループで競うゲームをしたりと、どの子も楽しみながらボールを蹴ることに慣れていました。 サッカー教室ザスパクサツ群馬スマイルキッズキャラバンに申し込み、ザスパクサツの選手にサッカーを教えてもらいました。 1,2時間目は、5年生が指導してもらい、楽しくボールに慣れていました。 17日の給食ハッシュドポークは、子どもたちに人気のメニューです。にんにくやしょうがも入り、豚肉、人参、玉ネギ、しめじ、エリンギも入っているので、食感も違って味わえます。今日は、たくさんのきのこが入り、うま味が出ています。ルーには、生クリームやトマトピューレ、高崎ソースも入っているので、こくも加わり美味しいです。 体育跳び箱を跳ぶための筋力を鍛える運動もがんばっています。 |
|