第1回避難訓練避難開始の放送を聞いてから、防災頭巾もかぶって全校児童生徒がしっかり校庭に避難できました。 校庭に集合した後、校長先生からほめていただきました。また、3つの約束で「先生のお話をよく聞くこと」「先生や友達と一緒に避難すること」「ここ(校庭)に避難すること」というお話もしていただきました。 実際に起こっては困ることですが、いざというときには全員が無事に避難できるようにしていきたいと思います。 【小学部1年】野菜の苗を植えましたクラスの前にある学級菜園に夏野菜の苗を植えました。きゅうり、ミニトマト、なす、かぼちゃ、ピーマンの5種類を育てます。野菜の名前や色を確認しながら、野菜の塗り絵もしました。たくさんおいしい野菜が収穫できるように水やりに取り組み、生長の様子を観察する予定です。 【小学部4年】しゃぼんだま遊び風に吹かれてとんでいく様子を見たり、しゃぼんだまを追いかけたりと夢中になって楽しんでいました。 小3 野菜の苗を植えました
三年生全員で野菜の苗を植えました。植えたのは、キュウリとミニトマト、ナスとオクラとピーマンです。今年で三回目ですので、短い時間で協力して植えることができました。子どもたちは、実がなることをとっても楽しみにしています。
体育参観練習が始まりました(小学部5年)ほうせんかの観察(小学部3年)体育参観練習(小学部6年生)
『体育参観』に向け、
練習が始まりました。 子どもたちは、 はりきって取り組んでいます。 中学部2年 体育の様子
体育の授業では、体育参観へ向けての取り組みが始まっています。
「短距離走」や「高特ソーラン」など、体も大きく、たくましくなった2年生の動きはとてもダイナミックです。 学年みんなでこれからも頑張ります! みんなの活動(中3)PCで5月のカレンダーを作りました。 みんな好きな画像を選んで、それぞれの色が出たカレンダーになりそうです。 こいのぼりを作りました【小学部4年】あじさい制作(小学部6年生)
5月の「つくって飾ろう」では、
『あじさい』を制作しています。 和紙を丸めたものに、 色水で色付けを行いました。 子どもたちは、 ペットボトルに入った色水を 上手に出すことができました。 音楽(小学部6年生)コロナウイルス感染予防のため、 各学級ごとに実施しています。 子どもたちが楽しめるように、 工夫をして活動しています。 音楽も頑張っています(小学部4年)【小3】 乗り物あそび今週もルールを守りながら、楽しく活動できていました。 中2「作業」
中学2年生の作業の時間。雑草の成長に負けないパワーで草むしり。短い時間で、とても、きれいになりました。教室では、マット作り。靴下の端切れを利用して、四角形や円形のマットを編み上げます。
歯の図画・ポスター作品(小学部6年生)
「つくってかざろう」では、
歯の図画・ポスター作品を制作しました。 『和紙』に色付けをし、 歯の形に切った『和紙』に目や口を描きました。 素敵な作品ができました。 【小学部2年】 春をみつけに行ってきました!
学校の桜もきれいに咲き、校庭ではタンポポ・菜の花・シロツメクサ・ダンゴムシなど、春の花や虫を見つけ観察をしています。2年生全員で校外へでかけ、学校の周りの春探しもしました。いろいろな花や虫を見つけることができました。
【小3】ほうせんか(中3)美術折り紙で蝶々とテントウムシを作り、画用紙にマーブリングをしてから桜とクローバーのステンシルをしました。 みんな集中して作品を作っていました。 (中1) 対面式
中学部で対面式が行われました。2、3年生の先輩たちの前で、自己紹介することができました!
|
|