学校の様子を随時アップしていきます。

雪あそび

画像1 画像1
1年生に生活科の授業で雪遊びをしました。といっても5時間目は端の方しか雪がなかったので、あまり雪に触れることはできなかったかもしれません。でもとても楽しそうに遊んでいました。(6年生もこのあとすこーし雪と触れ合いました)

1,2年生授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は教室で「できるようになったことはっぴょうかい」2年生は体育館で「あそびランド」を行いました。1年生は国語の漢字や長繩跳び、計算や音楽などの発表をしました。2年生は自分たちが作ったおもちゃを保護者と一緒に楽しみました。人数制限はありましたが、楽しんでいただけたと思います。ご協力ありがとうございました。

3年生理科 豆電球がつくかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の勉強で豆電球がつくかどうかの勉強です。洋服のファスナーやボタン、ドアノブなどいろいろな物で実験をしていました。

ゆうあい作品展見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日にゆうあい学級児童全員で、「ゆうあい作品展」の見学に行ってまいりました。金古四ツ角のバス停から乗車し、連雀町まで約30分のバス旅です。そのあとシティギャラリーまで徒歩で移動し、見学をしました。金古小だけでなくどの学校も力作揃いで予定した時間以上に子どもたちがよく鑑賞していました。気に入った作品も見つかったようです。昼食は市役所の最上階のレストランでいただきました。とてもいい思い出ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

各種お知らせ