ようこそ金古南小学校へ!

放課後学習会

今年度最後の放課後学習会でした。
ボランティアの保護者の方々には、1年間大変お世話になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

6年生は、協力学級で集中して授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

漢字練習をしていました。画数が多くなってきましたが、書き順を確認しながら1字1字ていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

準備運動をして、跳び箱に挑戦しました。みんなリズム良く、上手に跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽

まほうの音楽づくりの1時間目でした。どんな楽器を使って、どんな音楽にしたらいいのか、タブレットや楽器を使って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 外国語

時間内にクイズに答えて、ポイントを貯めるゲームでした。他のチームより多くのポイントを取ろうと、みんな一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

食べ物の栄養素についての学習でした。自分が知っていることをたくさん発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

5種類の水溶液を見分ける学習でした。まずは、見た目とにおいを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 給食

画像1 画像1
コッペパン・チョコブラック&ホワイト・チキンサラダ・ミートボールと白いんげん豆のスープ・牛乳
ミートボール、白いんげん豆、たまねぎ、じゃがいも、パセリ、トマト・・・野菜の甘みとトマトの酸味のバランスが良いスープに入ったミートボールが、良いアクセントになっている、とてもおいしいミートボールと白いんげん豆のスープでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

体育集会

青空の下、クラスごとに長縄をしました。どのクラスも寒さに負けず、元気よく跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

各自で国語のプリントに取り組んでいました。黙々と集中して答えを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

詩の音読をしていました。情景を思い浮かべながらの上手な音読でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

1000より大きい数の学習でした。集中して先生の話を聞きながら、積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

初めての書き初めでした。紙いっぱいに伸び伸びと書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

学年全体での書き初めでした。ひんやりした空気の中、黙々と筆を走らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

「比べ方」の学習でした。タブレットでみんなの考えを共有し、どんな比べ方が良いのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

学年全体での書き初めでした。一文字一文字、じっくりていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 給食

画像1 画像1
麦ごはん・ポークカレー・コーンサラダ・牛乳
豚肉、じゃがいも、人参、たまねぎ・・・具がよく煮込んであって柔らかく、スパイスの香りで食が進む、コクのある、とてもおいしいポークカレーでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
☆今学期も毎日の給食が、とても楽しみです。

ウェルカムボード

新年になりウェルカムボードが新しくなりました。1月も寒さに負けず、元気よく過ごしましょう。
画像1 画像1

ゆうあい

「みんなで仲良く過ごすために」どんなことに気を付けたらいいのかみんなで考えました。3学期も毎日みんなで、楽しく元気よく過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ