4年生社会科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震が起きて、学校が避難所になったとき、自分はどうするか、タブレットのシンキングツールを使って考えを入力し、それをグループで見合いながら、考えを交流しました。みんなで助け合う必要性に気付けた子が多かったようです。

9月29日(木)

画像1 画像1
わかめご飯, 牛乳, 黄金煮, 秋のごま汁

9月28日(水)

画像1 画像1
コッペパン, 牛乳, アクアパッツァ, ミネストラ, 豆乳パンナコッタ

9/27の授業から

 1年生の算数では「10よりおおきいかず」について学習していました。ブロックを使って操作活動をしながら考えていました。
 3年生の理科は「こん虫を調べよう」の単元で、体のつくりについて学習していました。
 6年生の図工は「思い出の絵」をテーマに、校舎の外観や内部のほか、思い思いに場所を選んで描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火)

画像1 画像1
ご飯, のりふりかけ, 牛乳, 秋なすとかぼちゃのそぼろあん, チンゲンサイの卵スープ

9/26 5年生稲刈り

 農業委員さん、農業ボランティアさんをはじめ、保護者の方や高崎北署のおまわりさんにも手伝っていただき、また公民館長さんにも見守っていただきながら、5年生の稲刈りが無事終了しました。
 今年は雨が多く、稲が倒れてしまい、刈るのが大変でしたが、みんなで協力しスムーズに作業を進めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月)

画像1 画像1
ハヤシライス, 牛乳, わかめとしらすのサラダ, 果物(梨)

9/22の授業から

 昨日のスポフェスで燃え尽きてしまったのかのような子もいましたが、頑張っている子も多くとてもうれしく思いました。学校便り15号も併せてお読みください。
 1年生でも、とても集中して漢字練習をしていました。
 2年生は「うごくおもちゃ」を楽しそうに作っていました。
 4年生の道徳は「あかいセミ」の題材を通して「正直な心」の大切さについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(木)

画像1 画像1
麦ご飯, 牛乳, 麻婆豆腐, 春雨サラダ

9/21 みのっこスポーツフェスティバル開催!

 「赤青黄 思いをつなげ みのわっ子」のスローガンの下、無事フェスティバルを終了させることができました。一人一人が抱いた思いを、友達や学年の仲間、上級生や下級生に精一杯つなぎ、いいフェスティバルになりました。今日終えて抱いた思いを、また明日からへの生活につなげ、さらに成長していってほしいと思います。
 保護者の皆様には、いろいろとご協力ありがとうございました。

※優勝:赤城団  準優勝:榛名団  3位:妙義団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水)

画像1 画像1
ツイストパン, 牛乳, じゃこときのこのスパゲティ, いかくんサラダ

9/21 スポフェス実施

 予定通り、みのっこスポーツフェスティバルを開催いたします。受付(検温確認)は2箇所です。リストバンドに体温を記入し、お越し下さい。
 なお、児童を送るためお越しの際は、団席設営のため駐車場が狭くなっていますので、お気をつけて、8時5分頃までにお越し下さい。(矢印の沿ってお進み下さい。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 いよいよ明日スポフェス

 台風の影響で、最終練習が体育館だったり教室だったりしましたが、6校時の会場準備は、5,6年生で力を合わせ無事終えることができました。(決勝審判は体育館でリハをしました)
 保護者の方には、みのっこスポーツフェスティバル開催にあたり、様々な制約があったりご協力をいただくことがあったり、ご迷惑をおかけしますが、どうぞご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(火)

画像1 画像1
ソースチキンカツ丼, 牛乳, キムチあえ, なめこ汁

9/16 応援練習(1,3,5年)

 今日は団役員さんと1,3,5年生が団に分かれて応援練習を行いました。前回より格段に上手になっていました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金)

マーラーカオ, 牛乳, ジャージャー麺, フルーツポンチ
画像1 画像1

9/15の授業から

 2年生の算数は「たし算とひき算の筆算」の学習をしていました。ほとんどの子が位をそろえて計算できていました。
 3年生の図工は海の中の様子の絵を描いていました。水をたっぷりと使って、海の中の様子を表現するのに苦心していました。
 3年生の社会科は「店ではたらく人」の学習です。タブレットに写された店の中の様子を見て、工夫されていることなどに印をつけるなどして、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14の授業から

 6年生の算数は「拡大図と縮図」について学習していました。さすが6年生集中して学習しています。
 1ねん生はうちわを作っていました。手元を書画カメラでテレビに投影し、手順を確認しながら作業していました。どんな作品に仕上がるか楽しみです。
 2年生の外国語活動は、英語での動物の名前やその鳴き声について、音楽に合わせて練習していました。ネコは「ニャー」ではないんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木)

画像1 画像1
ご飯, 牛乳, さんまの生姜煮, 梅おかか和え, すまし汁

9月14日(水)

画像1 画像1
黒ゴマきな粉揚げパン, 牛乳, さつまいものコロコロサラダ, 肉入りワンタンスープ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 表彰朝礼
2/23 天皇誕生日
2/24 学習参観(1,2校時)
※懇談会中止
4〜6年6時間