【2/13】1年生−外国語活動−おじいさん役、おばあさん役、まご役・・・・、 みんな楽しそうです。 英語を話しながら、ニコニコ顔の子供たちです。 発表の時が楽しみです。 【2/10】今日の給食「しょくパン、チリコンカン、マッシュポテト、 コーンクリームスープ、ジョア」でした。 大豆といんげん豆がたくさん入ったチリコンカンは、 食パンに挟むと、とても美味しかったです。 豆を苦手とする児童も食べやすかったことでしょう。 工夫された献立ですね。 スープは、クリーミーで、ほっとする味でした。 美味しい給食ご馳走様でした。 【2/10】5年生−算数(学習参観)−保護者の皆様が参観していたためか、 子供たちは少々緊張気味だったようです。 ただ、プログラムを組むことについては、 得意とする子が多いようで、 しっかり取り組めていました。 素晴らしい! 【2/10】2年生−道徳−「クラスのよいところ」について考えました。 「みんな楽しく遊ぶ」や「優しい子が多い」など、 たくさんのよいところが発表されました。 ワークシートを使って、 自分の考えをしっかり書くこともできました。 もうすぐ3年生ですね。 【2/10】朝活動−保健集会−保健委員会の皆さんが、「正しい手の洗い方」・ 「正しいマスクの付け方」について、動画を作成してくれました。 クイズ形式になっていたので、 低学年の児童にも分かりやすかったです。 楽しく学べる集会でした。 【2/9】今日の給食「ごはん、チキンナゲット、きんぴらごぼう、 たまごスープ、ぎゅうにゅう」でした。 きんぴら牛蒡は、牛蒡と人参がとても小さく切られていて、 食べやすかったです。 また、スープは、たまご、人参、ほうれん草が色鮮やかで、 食欲が増しました。 美味しい給食、ご馳走様でした。 【2/9】6年生−体育−グループに分かれ、 自分たちで考えた内容の技を発表する形式でした。 8段の跳び箱を跳ぶグループは、まるでアクロバットのようでした。 開脚跳び・閉脚跳び等、いろいろな跳び方を発表しました。 最後には、いつも本時を振り返ります。 【2/9】4年生−図工−彫刻刀の持ち方、彫り方などを習いました。 専門家の話ということで、子供たちは興味津々でした。 時々、「なるほど」や「へえ」という、 驚きの声が聞こえました。 子供たちにとっては、実り多き2時間だったことでしょう。 講師の先生、大変お世話になりました。 【2/9】1年生−道徳−みんなで使う物や場所について考えました。 自分の考えをもとに、グループで話し合いました。 みんなで使う物はどう扱ったらよいのか。 みんなで使う場所は、どう使ったらよいのか。 いろいろな意見が出て、自分の考えを深めることができたと思います。 思いやりの心を大切にしてほしいですね。 【2/8】今日の給食「こぎつねごはん、わかさぎフリッター、こんこんじる、 ぎゅうにゅう」でした。 挽肉いっぱいの具をご飯に混ぜ、美味しくいただきました。 フリッターは、身がフワフワのワカサギでとても美味しかったっです。 野菜たっぷりの具だくさんコンコン汁も最高でした。 ご馳走様でした。 【2/7】今日の給食「せわりコッペパン、ウインナーケチャップソースかけ、 チーズサラダ、ABCスープ、ぎゅうにゅう」でした。 ウインナーを背割りパンに挟んでいただきました。 ホットドックになり、とても美味しかったです。 細かく切られたチーズの入ったサラダは、まろやかな味で、 見た目もオシャレな感じでした。 ABCスープは、いつも子供たちに大人気です。 ご馳走様でした。 【2/7】5年生−算数−正八角形を例に、「8つの辺の長さ」や 「8つの角の大きさ」について調べました。 正八角形の紙を切り取り、自分の手で操作しながら確かめました。 いろいろな発見があったようです。 今後は、その性質について、更に詳しく調べていくことでしょう。 ファイト!! 【2/7】3年生−音楽−めあてが「日本らしい せんりつを つくろう」でした。 こどもたちは、グループで考えながら、 いろいろな旋律を工夫していました。 にぎやかな感じにしたり、リズミカルな感じにしたりして、 とても楽しそうでした。 【2/7】朝活動−朝礼−久しぶりに、全校児童が校庭に集まりました。 全児童が集まった様子を見ると・・・、感動しました。 3年前までは普通の姿でしたが、 最近は思うように集まることができませんでした。 朝礼では、2月の学校生活目標「健康」を中心に話しました。 また、進級・卒業までに登校する日数についてもふれました。 なんと1〜5年生の登校日数は31日で、 6年生はあと30日です。 ビックリするほど少ないですよね。 一日一日を充実させていきましょう。 【2/6】今日の給食「ごはん、マーボーどうふ、じゃこサラダ、ぎゅうにゅう」でした。 麻婆豆腐の豆腐が小さく切られていて、 子供たちも食べやすかったと思います。 また、豆腐が小さいと、具の挽肉ともよく絡んで美味しかったです。 じゃこと野菜の相性はバッチリです。 とても美味しいサラダでした。 ご馳走様でした。 【2/6】4年生−国語−発表原稿の資料を作っていました。 調べたテーマは、「ユニバーサルデザイン」です。 タブレットを活用したり、辞典を使って調べたりして、 とてもよい資料ができていました。 是非、発表会にも参加したいと思いました。 【2/6】2年生−生活−テーマは、「2年生になってできるようになったこと」です。 上手に音読したり、かけ算九九の暗唱を発表したりしていました。 この一年間、いろいろな面で成長しましたね。 今後の更なる成長が楽しみです。 ファイト!! 【2/6】1年生−せいかつ−自分たちができるようになったことを劇に生かすようです。 その内容については、まだお知らせしない方がよいでしょう。 練習の様子をタブレットで撮影し、 自分たちで確認しながら、修正していました。 本番が楽しみですね。 【2/3】今日の給食「けんちんうどん、きりぼしだいこんのごまマヨあえ、 だいずかきあげ、ぎゅうにゅう」でした。 けんちんうどんは具だくさんで、美味しかったです。 大豆の存在感があった「かき揚げ」は、うどんにピッタリでした。 和え物は、マヨ味だったので、子供たちは食べやすかったと思います。 美味しい給食、ご馳走様でした。 【2/3】あいさつ運動朝の早い時間帯にもかかわらず、5・6年生だけでなく、 各学年からボランティアさんも参加してくれました。 気持ちのよい挨拶で始まる一日は清々しいです。 挨拶いっぱいの学校にしていきましょう。 |
|