12月22日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーピラフ, 牛乳,チキンのクリーム煮, キャベツスープ,デザートセレクト(いちごケーキ、チョコレートケーキ、いちごゼリー)

12月21日(水)

画像1 画像1
かぼちゃのほうとう, 牛乳, チキン和え ,みたらししらたま

12月20日(火)

画像1 画像1
ごはん, 牛乳, 鶏の梅から揚げ, ちくわのサラダ, 白菜のみそ汁

12/19(月)の授業から

 1年生の生活科では、「おもちゃまつり」をしていました。班ごとに考えた遊びをみんなで楽しんでいました。
 2年生の生活科では、町たんけんの新聞の発表の練習をしていました。
 5年生の算数では、ひし形の面積の求め方についてみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月)

画像1 画像1
ご飯, ジョア ストロベリー, かぼちゃひき肉フライ,切り干し大根の煮付け, たぬき汁

12/16 防犯委員さんの見守り活動

県民防犯の日に合わせて、防犯委員さんの校内見守り活動が行われました。放送で児童に呼びかけをしていただいたり、校舎内を巡視していただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16 2年生道徳研究授業

 2年生の道徳「さるへいと立てふだ」の題材で研究授業を行いました。登場人物の心情の変化を考えながら、独り占めしたいなと思った特、どうしたらよいかについて考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝行事は1、4、6年生は体育集会でした。縄跳びの練習をして、1分間で何回跳べるかも挑戦しました。冬休みも練習し、まずは、100回跳べるようになるといいですね。

12月16日(金)

画像1 画像1
ココアパン, 牛乳, クリームスープスパゲティ, ブロッコリーサラダ

12/15 5年生算数研究授業

 5年生の算数「四角形と三角形の面積」の学習で、研究授業を行いました。教科書のデジタルコンテンツを用いて、既習事項を活用しながら、台形の面積を工夫して求め、友達と考え方を交流し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 3年生道徳研究授業

 3年生道徳で、「SL公園で」を題材に道徳の研究授業を行いました。タブレットの心情メーターを活用しながら、「正しいこと」をするために、大切にしなければならないことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木)

画像1 画像1
肉丼, 牛乳, もやしとえのきたけのみそ汁

12/14 6年生国語研究授業

 6年生の国語「きつねの窓」の学習で、研究授業を行いました。子ぎつねと主人公の「窓」に映るものの共通点を、叙述に基づきながら読み取ることを通して、主人公の心情の変化について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 今日の朝行事は、「つみきの会」や6年生による読み聞かせでした。この時季にぴったりの本や楽しい本などいろいろ工夫をして読み聞かせしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水)

画像1 画像1
アーモンド揚げパン, 牛乳,もやしのナムル, 手作り肉団子スープ

12/13(火)の授業から

 今日の朝行事は各クラスで人権作文の発表の様子を視聴しました。「思いやり月間」の取組で感じたことや考えたことを代表児童に事前にビデオ収録してもらったものです。
 2年生の算数「かけ算(2)」の学習では、同じ答えになるかけ算について考えていました。
 6年生の国語「敬語を表す言い方」の学習では、いろいろな敬語表現について学習していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火)

画像1 画像1
ごはん, 牛乳, たらのゆずみそ焼き, ごま和え, 呉汁

12/12(月)の授業から

 3年生の理科「物の重さをくらべよう」の学習では、同じ体積の砂糖と塩の重さを比べる実験をしていました。
 5年生の算数「面積の求め方を考えよう」の学習では、タブレットを使って平行四辺形の体積の求め方について考えていました。
 6年生の理科「電気と私たちのくらし」の学習では、電熱線に電流を流すと発熱するかどうかを実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月)

画像1 画像1
五目ひじきご飯, 牛乳, 鶏肉のさっぱり煮, けんちん汁

12/9(金)の授業から

3年生の総合「じまんがいっぱい、ふるさとみさと」では、調べたことをもとにして、新聞を製作していました。
5年生の図工「ミラクル!ミラーステージ」では、工夫して紙粘土でお気に入りの物を作っていました。
6年生の社会「明治の国づくりを進めた人々」の学習では、伊藤博文の業績について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 学習参観(1,2校時)
※懇談会中止
4〜6年6時間
2/28 SC来校  2.3月分給食費振替
6年生を送る会(児童のみ)