4年生 算数

「計算のやくそくを調べよう」の単元で、ドットの数の求め方を考える学習を行いました。それぞれが書いた図をタブレットで共有し、1つの式に表しました。児童は、楽しみながら複数の図に挑戦しました。「同じまとまりをつくれば、かけ算やたし算で1つの式で求められる。」などと振り返っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

林間学校に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの経験をしてきました。
最高の1日でした。

NTT東日本群馬支店児童画コンクール開催中

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの作品募集で出品していただいた作品の中から、国府小学校の6年生の友達の作品が入賞しました。作品は、NTT東日本群馬支店YOU HALLに展示されています。期間は11月1日(火)17:00までとなっておりますので、機会がありましたらぜひ、ご覧ください。

1ねんせい さんすう

くりあがりのある足し算を学習しました。ブロックを使ったり、図に表したりしながら、計算の仕方を考えました。自分の考えを言葉で表し、友だちに説明することができました。振り返りでは、「どっちのかずをわけても同じ答えになることがわかった。」と発表できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高崎市緑化ポスターコンクールがありました

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの作品募集の中から、5年生のお友達の作品が入賞しました。10月31日(月)まで高崎市市役所1階にて展示されていました。

ユネスコ国際児童画展開催中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日(金)〜26日(水)まで、高崎シティーギャラリーにて、国府小学校の代表児童のみなさんの作品が展示されています。今回は、ウクライナから避難している子どもたちの絵も展示されています。あわせて、せひ、ご覧ください。

朝行事 体育集会

持久走練習が始まりました。朝行事の時間やや20分休みを使って練習し、体力向上を目指します。音楽のリズムに乗って、どの学年も元気に走ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝行事 1ねんせいよみきかせ

今年度3回目の読み聞かせがありました。読み聞かせボランティアの方々に、大型絵本や手作り紙芝居などを読んでいただきました。児童もとても喜んで、真剣にお話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 万引き防止教室

高崎北警察署のスクールサポーターの方々に来ていただきました。児童は、色々な場面でのロールプレイを見ながら、万引きを誘われたときの気持ちや相手にどういえばよかったかを考えました。たくさんの意見が発表されました。
最後に、「万引きをすると家族やまわりの人を傷つけてしまうからぜったいにしない。」などと感想を書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「とまれ」のシールを設置

児童が安全に登下校できるように、「とまれ」のシールを学校周りの3か所に貼りました。JA国府前の横断歩道、学校西側の出入り口、プール側方面から学校に入る手前の場所です。子供達は、このシールを目印にしっかりと止まって、左右を確認し飛び出しをしないことを習慣にしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 イオン見学

社会の学習の一環で、イオンスタイル高崎にお店見学に行ってきました。実際に売り場を回って、商品の並べ方の工夫や環境に配慮した取り組みを学ぶことができました。また、バックヤードにも入らせていただき、働く方々がどんな仕事をしているのかを間近で見ることもできました。子どもたちにとって、とても貴重で有意義な体験になったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

下水道の日ポスター展開催中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに4年生が取り組んでくれた「下水道の日」ポスターが高崎市役所に展示されています。国府小の作品は1階ホールに展示してありますのでご覧ください。展示期間は、10日(月)までです。

運動会

晴天に恵まれ、令和4年度の運動会が3年ぶりに行われました。
開会式では、児童による開会宣言・優勝旗返還・スローガン発表・選手宣誓等が行われました。各団長が、元気な声で選手宣誓を行いました。
全学年の児童が、表現・徒競走・選抜リレーに全力で取り組みました。皆、練習の成果を発揮することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 前日準備

運動会本番に向けて、6年生とPTAボランティアの方々に協力していただき、前日準備を行いました。6年生は、会場準備を中心に行いました。PTAの方々には、テントの設営を手伝っていただきました。積極的に作業を進めていただき、予定より短い時間で終了できました。
PTAボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 予行練習

朝行事の時間に、全校児童が集まり、開会式やラジオ体操の練習をしました。その後、各学年の部ごとに、本番の流れを確認しました。5・6年生が、係の仕事を一生懸命行い、学校の中心となって活躍しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動

4〜6年生が、自分の好きなクラブを選んで、毎回楽しく活動しています。写真は左から、バドミントンクラブ・卓球クラブ・なわとびクラブです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高学年 体育

5・6年生合同で、運動会で発表する表現「ソーラン節」を練習しました。1回目に踊った後、クラスで改善点を話し合い、2回目につなげていました。練習を重ねるごとに高学年らしい力強さが見られるようになってきました。本番の衣装を着けての発表が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

鼓笛クラブ練習

運動会に向けて、鼓笛クラブのメンバーが発表練習をしました。「聖者の行進」や「A Whole New World」の隊形作りを練習しました。移動しながら演奏するのは難しいですが、皆一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

低学年 体育

1・2年生合同で運動会の練習をしました。表現「夜に駆ける」を練習したあと、各学年で徒競走の練習をしました。自分のコースをしっかり走ったり、上手にスタートをきったりできるよう、一生懸命練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 算数

百の位からの繰り下がりのある引き算の学習をしました。自分の計算のしかたをノートに書くときに、多くの児童が、「まず」「次に」と、言葉を使って説明することができました。それ後、タブレットを使ってお互いの考え方を共有しました。最後に、どのように計算すればよいのか、皆でまとめることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 (長縄大会予備日)
2/23 天皇誕生日
2/24 読書賞を贈る会
2/27 1年読み聞かせ
2/28 6年生を送る会