【1/12】3年生−社会−

画像1 画像1 画像2 画像2
防火設備について学習しました。
消火器、防火水槽、防火シャッタ−などです。
防火シャッターについては、教室を出た廊下のすぐ近くにあるのに、
ほとんどの児童が気付いていませんでした。
実際に、探検に出かけることになると大喜びでした。
31日には、消防署見学も予定しています。
たくさんのことを学んでほしいです。

【1/12】2年生−国語−

画像1 画像1 画像2 画像2
詩「せかいじゅうの海が」の学習でした。
「せかいじゅうの海が 一つの海になっちゃえば
どんなに大きな海だろな・・・」と、続きます。
そこで、子供たちは、「せかいじゅうの○○が 
一つの〇〇になっちゃえば・・・」を考えました。
それは、それはたくさんの〇〇を考えていました。
例えば、「川」「木」「山」などです。
中には「新幹線」もありました。
子供たちの発想は素敵ですね。

【1/12】1年生−道徳−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「よりみち」という教材をもとに、
決まりを守ることの大切さについて考えました。
自分の考えをワークシートに書き、友だちと意見を交流しました。
この時期になり、
たくさん意見を発表することができるようになりましたし、
ワークシートにもたくさん考えを書くことができるようになりました。
素晴らしい成長です。

【1/11】今日の給食

画像1 画像1
久しぶりの給食でした。
今日の給食は、
「ごはん、ぶたにくとやさいのごまいため、
わかめととうふのみそしる、ぎゅうにゅう」でした。
胡麻炒めは、牛蒡や椎茸、玉葱、長葱など、
具だくさんでボリューム満点でした。
給食センターからは、
今月の給食目標「学校給食の歴史を知ろう」についての話がありました。
この期間、給食の歩みや作り方など、いろいろなお話が聞けそうです。
楽しみです。
3学期もよろしくお願いします。

【1/11】6年生−総合的な学習の時間−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャリア教育の一環で、職業について調べていました。
看護師や大工、キャビンアテンダント、理学療法士、警察官など、
それはそれは多岐にわたっていました。
調べているその様子は・・・、とても楽しそうでした。
友だちと話し合っている時も、子供たちの瞳は輝いていました。
夢に向かって頑張ってほしいです。
みんな、頑張れ!!

【1/11】5年生−音楽−

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の2日目、
音楽室前の廊下を歩いていると、美しい歌声が聞こえてきました。
その歌声は、5年生でした。
歌っていた曲は、「冬げしき」です。
子供たちにとっては、久々の音楽だったと思いますが、
とても生き生きと歌っていました。
歌を歌うと楽しくなりますね。

【1/11】3・4年生−書き初め大会−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生に続き、3・4年生も書き初め大会(毛筆)を行いました。
題字は、
3年生が「友だち」、
4年生が「美しい空」でした。
両学年とも、とても静かな環境のもと、
一字一字丁寧に書いている児童が多かったです。
太筆を使用したこともあり、
ダイナミックな作品が多かったように思います。
本年がよい年になりますように!

【1/11】1・2年生−書き初め大会−1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期が始まって2日目。
今日は、書き初め大会(硬筆)を行いました。
1年生は「『お正月』ことしは、かぞくみんなで、
はつ日を見ました。大きくて、とてもきれいでした。」を書きました。
2年生は、「『元気な子』お正月に、妹とたこあげをしました。
青い大空に、たこが高く上がりました。」を書きました。
静かな教室で、集中しながら取り組んでいました。
校内書き初め展(1/16・17)でご覧になってください。

【1/10】休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
風の強い一日でしたが、たくさんの子供たちが校庭で遊んでいました。
みんなでドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたり、
元気いっぱいでした。
中には、凧あげをして遊ぶ子もいました。
お正月にピッタリの遊びですが、
少々風が強すぎたようにも思いました。
3学期も、寒さに負けず、外で元気に遊んでほしいです。
みんな頑張れ!!


【1/10】始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今日の始業式は、2回に分けて(1〜3年生・4〜6年生)行いました。
冬休み中の出来事や卯年の抱負、
1月の学校生活目標「挨拶」について話しました。
子供たちが久しぶりに戻ってきて、
きっと学校も喜んでいることでしょう。
やはり、学校には子供たちが似合います。
3学期もよろしくお願いいたします。


【12/23】終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で、2学期が終了しました。
2学期の授業日は76日間でした。
この間、運動会や校外学習、持久走大会等、
たくさんの行事がありました。
その都度、子供たちからは感動をもらいました。
子供たちの輝く姿を見ることは最高です。
これからも、子供たちの瞳が輝くように、
教職員全員で力を合わせて頑張ります。
2022年も大変お世話になりました。
よいお年をお迎えください。

【12/22】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は冬至メニューで、
「ごはん、まいたけのかきあげ、じゃこまめサラダ、
かぼちゃのにこみうどん、ぎゅうにゅう」でした。
カラッと揚がった天ぷらはとても美味しかったです。
サラダは、じゃこや大豆がたくさん入っていて、
とても健康的でした。
具だくさん煮込みうどんは、主役のかぼちゃが甘かったので、
とても美味しかったです。
ご馳走様でした。

【12/22】思いやりの行動

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、児童運営委員さんが中心となって、
全校で「思いやりの行動をあつめよう」に取り組んでいます。
各学級に、ハート型の模造紙が配られ、
思いやりの行動がとれたら、
ピンクの付箋紙を貼っていくという流れです。
今日で4日目ですが、たくさん集まっています。

【12/21】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ごはん、ごもくあつやきたまご、チゲじる、
マカロニサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
具だくさんで、ほんのり甘い玉子焼きはとても美味しかったです。
サラダも、マカロニだけでなく、
キャベツや枝豆がたくさん入っていて、とてもヘルシーでした。
チゲ汁は、あまり辛くなかったので、
子供たちにも食べやすかったと思います。
美味しい給食、ご馳走様でした。

【12/21】2年生−外国語活動−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、クリスマスレッスンでした。
クリスマスを目前に、サンタさんと楽しく英語を学びました。
歌あり、ゲームありで、英語に親しむことができました。
子供たちの笑顔をたくさん見ることができました。
楽しかったです。

【12/20】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ココアあげパン、チーズサラダ、ABCスープ、
ぎゅうにゅう」でした。
揚げパンは子供たちに大人気です。
中でも、ココア味は一番人気だと思います。
サラダのドレッシングがバンバンジードレッシングだったので、
セロリも美味しくいただけました。
給食センターの方々が、
いつも子供たちにとって食べやすい工夫をしてくれています。
ありがとうございます。
ご馳走様でした。

【12/20】6年生−外国語−

画像1 画像1 画像2 画像2
英語の学習です。
今日は、学校行事についての言い方(英語)を習いました。
例えば、「Entrance Ceremony」、「Music Festival」などです。
校外学習や長縄跳び、卒業式も習いました。
卒業式といえば、
あと3ヶ月で、卒業になりますね。
なんだか寂しいです。

【12/20】4年生−書写−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、毛筆で「土地」を書きました。
書写といえば、「静かに集中して書く」というイメージがありますが、
まさに、そのような環境でした。
素晴らしい姿勢の児童がたくさんいました。
頼もしいですね。
「土地」についても、練習を重ねて頑張っていきましょう。
ファイト!!

【12/19】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ごはん、ハンバーグのデミグラスソースかけ、ひじきのいために、
えいようたっぷりぐんまじる、ぎゅうにゅう」でした。
栄養たっぷり群馬汁は、本校5年生児童の考えたレシピです。
献立で工夫した点は、
「こんにゃくに味がしみ込みやすいようにスプーンでちぎったこと、
かぼちゃを柔らかくしてからスープに入れたところ」だそうです。
こんにゃく、かぼちゃだけでなく、
他の野菜もたくさん入っていったのでとても美味しかったです。
レシピが採用される企画はいいですね。

【12/19】3年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
「小数のまとめ」の学習でした。
まとめの時間ということで、
子供たちの問題に取り組む姿勢も意欲的です。
黒板で解いてくれる児童もたくさんいました。
問題とは、「3+1.7」や「1.5+1.5」、
「2−0.3」、「3.4−1.6」などでした。
子供たち同士、教え合う場面も見られ、
みんな頑張っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 委員会活動