【10/21】3年生−学級活動−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のテーマは、「美味しく食べよう」でした。
栄養教諭の丸山先生と、担任の先生のTT授業でした。
給食には、たくさんの栄養があることや、
バランスよく栄養が含まれていることなどについて、
くわしく学びました。
これからも、好き嫌い無く、
バランスのよい食事に気をつけていってほしいです。

【10/21】2年生−外国語活動−

画像1 画像1 画像2 画像2
学習参観日の2校時は、外国語活動でした。
今日は、方向(左右・前後)について学びました。
自分の体を各方向に動かしながら学んだので、
とても理解が深まりました。
子供たちは、とても生き生きしていました。
楽しく学ぶことはとても大切ですね。

【10/21】1年生−国語−

画像1 画像1 画像2 画像2
学習参観日の1校時は、国語の学習で、
「あめのうた」の音読発表会でした。
1組・2組ともに発表会を行っていました。
グループ毎に、工夫しながら発表していました。
お家の方々がいて、少々緊張していましたが、
みんな楽しそうに発表することができました。

【10/20】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「わかめごはん、あつあげのそぼろに、ちゅうかコーンスープ、
りんご、ぎゅうにゅう」でした。
そぼろ煮は、甘めの牛蒡と厚揚げがたくさん入っていて、
食べ応えがありました。
インゲンと人参も入っていたので、彩りもよかったです。
スープは、ふわっとしたときの卵とコーンが、
中華だしとマッチしていてとても美味しかったです。
ご馳走様でした。

【10/20】3年生−校外学習−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校外学習で、ガトーフェスタハラダと、
群馬県立歴史博物館に行ってきました。
お菓子作りの様子と、日本の歴史について学びを深めました。
ハラダでは、甘い香りのする工場に入ったとたん、
子供たちの目は輝き始めました。
お菓子作りの工程やできあがったお菓子を見て、
とても楽しそうでした。
博物館では、3班に分かれ、館内の見学や昔の暮らしの体験活動等、
充実した時間を過ごしました。
群馬の森公園で昼食を食べたあと、
30分くらい遊ぶこともできました。
実り多き校外学習でした。

【10/20】2年生−生活科−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、「おもちゃ大会」を行っていました。
今までおもちゃの作製に力を入れてきましたが、
いよいよ学級のみんなで楽しむ時がきたのです。
みんなの瞳が輝いていました。
子供たちにとって、遊ぶことはとても重要なことだと思います。
手作りおもちゃで楽しむ心も大切にしてほしいです。

【10/20】1年生−タブレット練習−

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレットの活用練習が始まりました。
まずは、写真を撮って、提出箱に提出しています。
写真を撮ることが初めての児童もいますので、
自分で撮った画像を見たときは感動していました。
これから徐々に活用し、
多くの場面で有効的に活用できるとよいですね。
楽しみです。

【10/19】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ごはん、マダイのみぞれあんかけ、ごまあえ、
いもたき、ぎゅうにゅう」でした。
「いもたき」は、愛媛県の郷土料理です。
鶏肉、里芋、こんにゃく、しいたけなどの具材を煮込んだ鍋料理でした。
具だくさんでとても美味しかったです。
マダイも新鮮で、贅沢な一品でした。
ご馳走様でした。

【10/19】6年生−理科−

画像1 画像1 画像2 画像2
「地層のでき方」の学習でした。
礫、砂、泥の堆積する順を考え、
その理由とともに意見を交流させていました。
実験の結果を予想・考察する過程で、
タブレットを効果的に活用していました。
この単元は、中学校の「大地のつくり」につながる単元です。
みんな頑張っていました。

【10/19】5年生−家庭科−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ランチョンマット作りに取り組んでいました。
布にチャコペンで印をつけ、
折ってからアイロンをかけました。
「アイロンを使うのは初めて!」という児童も少なくありませんでした。
使ったことがある児童に聞いてみると、
「給食のエプロンでかけたことがある」や、
「ハンカチでかけたことがある」などと、話してくれました。
アイロンを安全に使用することができていました。

【10/19】4年生−校外学習のまとめ−

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の校外学習のまとめを行っていました。
しおりにまとめを書き、
一人一人、学んだことや感想を述べていました。
校外に出て、実物を見ながらの学習は、
本当に学ぶことが多く、理解も深まります。

【10/19】朝活動−児童集会−

画像1 画像1 画像2 画像2
朝活動は、児童集会でした。
先日から委員会活動が後期となりましたので、
後期委員長さんや学級委員さんから、
それぞれの抱負について発表がありました。
環境委員会からは、
ゴミを拾って校舎をきれいにしたいこと、
体育委員会からは、
使った一輪車や竹馬を片付けてほしいことなどが発表されました。
学級委員さんからは、
いじめのない学級にしたいことや、
勉強を頑張る学級にしたいことなどの発表がありました。
みんなで力を合わせ、素敵な吉井小学校にしていきましょう。

【10/18】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「コッペパン、チョコクリーム、チキンのトマトに、
コールスローサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
トマト煮は、チキンとトマト、じゃがいもがよく煮込まれていて、
大変美味しかったです。
大豆の風味も豊かで、「優しさ」を感じる一品でした。
サラダは、酸味があり、さっぱりとした感じが食べやすかったです。
パンにつけたチョコクリームは、子供たちに大人気です。
ご馳走様でした。

【10/18】6年生−外国語−

画像1 画像1 画像2 画像2
「どの国に行きたい」をテーマに考え、発表していました。
アメリカやカナダ、中国等、たくさん行ってみたい国があるようです。
外国語は、デジタル教科書も活用して学習しています。
デジタル教科書は、音声で単語の発音が聞けたり、
動画でいろいろな情報を得ることができたりするので効果的です。
子供たちには、大きな夢に向かって頑張ってほしいです。
私も、まだまだいろいろな国に行ってみたいです。
夢は広がりますね。
楽しみです。

【10/18】4年生−校外学習−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、富岡製糸場と高崎市少年科学館で校外学習を行いました。
日々の学校生活におけるテーマ「あいさつ・そうじ・じかん」に
気をつけながら学習することができました。
安全面にも気をつけ、仲良く楽しく学習することができたと思います。
明日は、校外学習のまとめをすることでしょう。
ファイト!!

【10/18】2年生−事前学習−

画像1 画像1 画像2 画像2
校外学習に向けた事前学習を行いました。
2年生は、来週の25日(火)に、
群馬サファリパークと県立自然史博物館に行きます。
校外で、社会のルールを守ったり、
グループ活動において協力し合ったりすることを確認しました。
当日は、仲良く安全に行ってきたいですね。
今から楽しみです。

【10/17】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ごはん、きりぼしだいこんのいために、こまつなのみそしる、
きゃべつのこんぶあえ、ぎゅうにゅう」でした。
切り干し大根の炒め煮は、鶏肉や人参など、
具だくさんで大変美味しかったです。
和え物は、昆布の香りがよく出ていて、
シャキッとしたキャベツによく合いました。
味噌汁もご飯のお供には最高です。
美味しい給食ご馳走様でした。

【10/17】5年生−社会−

画像1 画像1 画像2 画像2
「これからの食料生産とわたしたち」の学習でした。
特に、「食の安全・安心に対する取組」について考えました。
タブレットを活用し、調べ学習に取り組みました。
「食」は、一番身近なことですから、
安全安心であることは大変重要です。
食に対する意識がもっともっと高まるといいですね。

【10/17】3年生−書写−

画像1 画像1 画像2 画像2
授業が始まると、まずは目を閉じ、心を落ち着かせていました。
書道の前には、とてもよい習慣だと思いました。
きっと、落ち着いた字が書けたことでしょう。
今日は、「力」を書きました。
まさに力強い「力」が書けていました。

【10/17】1年生−生活科−

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭から落ち葉を拾ってきました。
チャレンジしたのは、「葉っぱのこすりだし」です。
紙の下に葉っぱを敷き、紙の上から鉛筆等でこすります。
なんとも見事な葉っぱが写ります。
なんと知っても葉脈がきれいです。
秋本番ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 委員会活動