職員玄関の生花

画像1 画像1
 職員玄関には写真のような生花が飾られています。校務員さんが飾ってくれています。新年らしい飾りつけで来校する人をもてなしています。


iPhoneから送信

2年生美術の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  2学期に美術の授業で作成した 2年生の「模様でマイバッグ」の作品展示です。



iPhoneから送信

iPhoneから送信

1年生美術の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に美術の授業で作成した 1年生の「自分マーク」の作品展示です。


iPhoneから送信

しめ縄飾りのプレゼント

画像1 画像1
 近所にある愛育幼稚園より、しめ縄飾りのプレゼントをいただきました。
 園児達が一生懸命作ってくれた、気持ちのこもったしめ縄飾りを職員玄関に飾りました。


iPhoneから送信

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日に2学期の終業式が行われました。
終業式はテレビ放送で実施し、表彰式の後各学年の学年集会が行われました。学年主任や各担当からの話しや、各クラスからの2学期の反省と3学期の抱負などが代表者から発表されました。
 各クラスで通知表が渡され、これから17日間の冬休みが始まります。


iPhoneから送信

3年生へのメッセージアート

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、3年生激励会が行われました。 1、2年生からは3年生へ向けて、激励の手紙とメッセージアートを作りました。
 力強い鯉がちぎり絵で描かれていて、3年生への素晴らしい激励になっています。
 3年生、受験はもうすぐです。頑張って下さい!
 

iPhoneから送信

AIRアートプロジェクト参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日に榛名公民館で開催された、県主催のAIRアートプロジェクト「エデュケーションプログラム」に美術・工芸部の生徒が参加しました。
 アーティストである山本千愛さんが講師となり、モノボケを通してアーティストの考えに触れてみる体験を行いました。
 戸惑いながら取り組んでいた生徒たちでしたが、慣れてくると自分の殻を破って表現できるようになり、楽しそうに参加している姿が見られました。


iPhoneから送信

県アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日に富岡かぶら文化ホールにて群馬県アンサンブルコンテストが行われます。
 本校からは西部予選を勝ち上がった2グループ(金管五重奏と打楽器三重奏)が出場します。
 日頃の練習の成果を出し切って、良い演奏をホールに響かせて下さい!



iPhoneから送信

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日の放課後の時間に、学校保健委員会がありました。本来なら、小学校と合同で開催される予定でしたが、今回は榛名中学だけで行いました。
 保健委員より適切な自己表現法であるアサーショントレーニングの実践が行われて、3人組の生徒たちが戸惑いながらもトレーニングを行っていました。
 その後、本校のスクールカウンセラーより、アサーションとストレス軽減法についての話をしていただきました。
 これから、各クラスの保健委員からクラスの生徒に伝達が行われます。


iPhoneから送信

3年生激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14日の朝学活の時間に、3年生激励会を行いました。感染症対策として、放送での激励会となりましたが、 1、2年生からの心のこもったプレゼントをもらった3年生は、これからの受験に向けてさらに頑張ってくれるものと期待しています。


iPhoneから送信

2年生創作ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健体育の授業で女子が創作ダンスの授業を行なっています。
 今日のテーマは「台風」です。
 グループごとに話し合い、練習をして個性的な「台風」を表現していました。


iPhoneから送信

2年生柔道授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の保健体育の授業で柔道を行なっています。感染症対応のため、本格的な柔道は学べませんが、外部講師の方から、楽しく基礎的な柔道の授業を教えていただいています。


iPhoneから送信

大根の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あすなろ学級で手間暇かけて育てた大根が立派に成長したので、全員で収穫作業を行いました。その後、採れたての大根の販売活動を職員室で行いました。職員の今日の夕飯は大根づくしになりそうです。


 

iPhoneから送信

2年生薬物乱用防止講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時に、高崎ライオンズクラブの方を講師にお招きして、薬物乱用防止講演会を実施しました。
 途中、ロールプレイを入れながら、薬物の勧誘を受けた場合、どのように断れば良いか学習しました。
 「ダメ、絶対」を合言葉に、全員で薬物乱用に関わらないことを再確認しました。


iPhoneから送信

ヤマメの稚魚と鮭の卵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1年生の廊下に2つの水槽が並んでいます。一つはヤマメの稚魚が泳いでおり、もう一つは鮭の卵が入っています。
  1学年の主任が用意してくれ、 1年生みんなで育てています。大きく育ったら、烏川に放流する予定です。


iPhoneから送信

世界エイズデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月 1日は世界エイズデーです。
本校でも、保健委員が中心となり生徒一人ひとりにレッドリボンとメッセージカードを配り、朝の学活の時間に啓発ビデオを放送しました。
 エイズへの正しい知識を身につけることが大切であることを学びました。


iPhoneから送信

北高生インターシップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日から12月 1日までの3日間、高崎北高生の 1年生4名(榛名中出身)が「探求型インターシップ」という学習の一環で、本校に体験学習に来ています。
 授業のお手伝いや作業など、慣れない仕事で戸惑いながらも、一生懸命に取り組んでいます。
 4名には、この経験をこれからの学習に生かして頑張ってほしいと思います。


iPhoneから送信

太陽の日周運動の観察学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科で、太陽の日周運動の観察学習を行なっています。
 しばらく太陽が出ずに苦労していましたが、今日は太陽が出ているので、観察学習ができています。
 

iPhoneから送信

久留馬ふれあいフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久留馬公民館主催の文化祭である「久留馬ふれあいフェスティバル」が26日に開催されました。
 本校からは、美術工芸部が出品・参加して、来館者に作品の紹介をしていました。また、生徒会長はこのフェスティバルの企画から参加して、当日は司会者として活躍してくれました。
 地域行事に積極的に参加した榛名中生の活躍に対して、公民館や地域の方から多くのお褒めの言葉をいただきました。


iPhoneから送信

給食時5分間指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養教諭による、食育の指導が給食時に行われています。5分間だけの指導ですが、栄養の話などを食べながら聞くことで、身体の元を作る食べ物のことをより身近に考えるようになることを期待しています。

 

iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 職員会議(部活なし)
3/2 1・2年実力テスト・表彰集会
事務作業日(部活なし)
3/3 事務作業日(部活なし)