城南小学校の毎日

10月27日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ホイコーロー、ご飯、春雨スープ、牛乳でした。ホイコーローは、具材もたくさんで、ボリュームのある給食でした。おいしかったです。毎日おいしい給食ありがとうございます。

10月27日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと5ヶ月です。この学年を最高の学級で終われるように取り組みましょう。

10月27日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童もその学年に相応しい雰囲気が出てきました。

10月25日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ツナライス、ジョア、アーモンドサラダ、チンゲンサイと卵のスープでした。お腹いっぱいになりました。ツナライスは、とてもおいしかったです。タマネギやニンジンがグリンピース大にきれいに切り揃えられていました。
 おいしい給食でした。ありがとうございました。

10月25日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も半分が過ぎました。城南小の落ち着いた雰囲気に戻ってきたように感じます。

10月25日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も半分が過ぎ、落ち着いた城南小の雰囲気に戻ってきたような感じがします。

10月24日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ゆめロール、牛乳、秋野菜のシチュー、にんじんドレッシングのサラダでした。秋野菜のシチューは、サツマイモ、ニンジン、シメジ、チンゲンサイなど色とりどりの野菜が入っていてとてもうれしい気持ちになりました。
 おいしい給食ありがとうございます。

10月24日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も半分にきました。落ち着いて取り組みましょう。

10月24日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も半分にきました。落ち着いて取り組みましょう。

10月21日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、ぐんまのねぎこんコロッケ、コールスロー、なめこ汁でした。ぐんまのねぎこんコロッケは、とても柔らかく、口の中で美味しさがひろがりました。とてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

10月21日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツテストもみんな頑張っています。お父さん!子どもとキャッチボールしていますか。

10月21日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋は勉強の秋だけでなく、スポーツの秋でもあります。

スマイルタイムを行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月21日(金)、朝の活動の時間にスマイルタイムを行いました。
 縦割り班で、子どもたちが楽しいゲームを考え、体全体を使って楽しみました。城南小の各家庭で新型コロナウイルス感染症に注意してくれるからこそ、安心して活動ができるのだと思います。

10月20日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は麦ご飯、豚キムチ丼、牛乳、きくらげと卵の中華スープでした。豚キムチ丼は、児童にも食べやすい辛さで、肉もたっぷりで、とてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございました。

10月20日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの気持ちの良い中での授業です。

10月20日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の明るい雰囲気の中での授業です。

10月19日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、こめっこパン、おっきりこみ、牛乳、大根としらすのサラダでした。おっきりこみは、太いコシのある麺に群馬県産のたくさんの野菜が入っていました。
 おいしい給食ありがとうございます。

10月19日授業の様子2

 秋は行事がたくさんあり、みんな大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日授業の様子

 スポーツテストがあったり、教科のテストがあったり、児童は大忙しですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が社会科見学に行って来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月18日(火)に4年生が社会科見学で、若田浄水場と高浜クリーンセンターへ行ってきました。車窓見学で、正観寺配水塔も見学しました。積極的な4年生で、説明してくださった担当者にたくさん質問をしました。また、知識が豊富で、担当者からほめられることもありました。充実した社会科見学になりましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 C校時 委員会
3/3 6年生を送る会

学校だより

各種お知らせ

保健だより

ハッピータイム

献立表

給食室