【3・4年】体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は体育館で「体つくり運動」をしました。平均台、ラダーなどを使って、バランスをとったり、いろいろな動きを工夫したりしながら体育館を何周もしていました。

【クラブ】

画像1 画像1
今日のクラブは、体育館で複数のボールを使ったドッジボールをしました。2チームに分かれ、真ん中のライン上に置かれた5個のボールを早い者勝ちで取りに行き、ゲームがスタートです。ボールがあちこちに飛び交うので逃げるのも取るのも大変ですが、子どもたちは熱中して楽しんでいました。

ボリューム満点のきのこストロガノフ

画像1 画像1
今日のメニューは、きのこストロガノフ、パプリカサラダ、牛乳でした。きのこストロガノフは、まいたけ、エリンギ、しめじなどのきのこがたっぷり入っていて、ボリューム満点でした。パプリカサラダは、赤と黄色のパプリカが色鮮やかで、食が進みました。みんなお腹いっぱいになったと思います。

【3年】社会

高崎市にはどんな古い建物があるか調べました。神社やお寺の地図記号を手がかりに、地図を広げて探し、ノートに記入していました。その後、発見した建物をタブレットを使って検索し、さらに詳しく調べていました。高崎市には、歴史のある古い建物がたくさんあることに気づけたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】算数

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の算数では、数の大きさを10の単位をもとにして考える学習をしました。「10を48個集めた数はいくつか」という問題を考えました。まず十円玉を並べ、その後10のかたまりを百円玉に置き換えて、「480」という答えを導き出していました。教具を使って、数の大きさを分かりやすく勉強できました。

【6年】自主学習ノート

6年教室に行くと、自主学習ノートの優れた取り組み例が紹介されています。
4年生の学級だよりでも自主学習の大切さやどんな力を付けて欲しいかが紹介されていました。自主的に学習する意欲を育む良い機会ですから、目標を決めて頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

人気の揚げパン

本日の献立は、きな粉揚げパン、こんにゃくサラダ、肉団子スープ、牛乳です。きな粉揚げパンは、香ばしい香りで食欲がでます。噛むと周りはサクッ、中はもちっとしてとても美味しいです。先月は、抹茶揚げパンでしたが、出張のため食べられませんでした。今日を楽しみにしていました。肉団子スープには、肉団子はもちろんのこと、にら、人参、玉ねぎ、もやしなどたくさんの野菜が入っていました。
給食メモ:朝ごはんの大切さです。朝ごはんを食べずに登校すると、体力が低下し疲れやすくなります。貧血やだるくなるなど具合が悪くなることあります。さらに脳もエネルギー不足になり、集中力や記憶力が低下してしまい勉強もはかどりません。しっかり食べて、運動や勉強に取り組みましょう。
画像1 画像1

【3年】算数

3年生は算数の授業でした。
教室へ行ってみると誰もいません。外を見てみるとプールの近くにいました。
何をしているかと思えば、「長さ」の学習で巻き尺を使って色々なものの長さを測っていました。身近なものについて、学習したことを利用して理解を深めていくことは大切なことです。
画像1 画像1

【2年】国語

2年生は国語の授業でした。
本で調べたものを紹介します。動物や植物などの図鑑を使って、「生きものクイズ」を作っていました。1年生に出題する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】理科

6年生は理科の授業でした。
「人の体のつくり」について、学習ノートでまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】国語

5年生は国語の授業でポスターを描いていました。
イラストを入れたり詳しく説明を書いたりするなど、表現の仕方を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】算数

4年生は算数の授業でした。
筆算の割り算の仕方について、みんなで意見を出し合いながら考えていました。前に出て発表するなど、積極的に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【体育集会】

朝行事は、体育集会でした。
体育館に集まって、長縄跳びをしました。準備運動のラジオ体操では、6年生がはきはきと号令をかけていました。長縄跳びが始まると、1.2年生は少しずつ跳ぶ練習から始めて、5回ほど跳べるようになりました。3.4年生は最高で60回、5.6年生は130回も跳ぶことができました。小学校の6年間で、こんなに成長するんだと改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昼休み】

画像1 画像1
雨が降っていたので、昼休みは体育館で遊んでいる子が多くいました。高学年の順番だったので、バドミントン、大縄跳びをして遊んでいました。

夕方になっても雨がやまなかったので、今日もプール清掃は延期しました。
画像2 画像2

梅雨寒で豚汁が美味しい

本日の献立は、イカの香味焼き、ご飯、豚汁、上州サラダ、牛乳です。イカの香味焼きは、ネギ味噌がとても香ばしく、イカも柔らかくて美味しかったです。昨日、関東地方は梅雨に入り、肌寒いので豚汁が温かく丁度よかったです。
給食メモ:噛むことの大切さについてです。口の大切な役割に味わうことや噛むことがあります。唾液は、この味わう能力や噛む能力を高めてくれます。唾液は一日に1~1.5リットル分泌されますが、その量は噛むときが圧倒的に多いそうです。
画像1 画像1

【5.6年】体育

5.6年生は体育の授業でした。
体育館で高跳びの計測をしていました。最初は、ゴム跳びのように練習をしてから高跳びのバーで計測をしました。助走して足を合わせて跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
説明文「花を見つける手がかり」です。蝶がどのように見分けて花に集まるのかを、予想したことから実験を行い、結果が出てきました。
最後に反論があるということで、子どもたちはそのことに興味が出てきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】道徳

3年生は道徳の授業でした。
めあては、「友達を互いに理解し、助け合うことについて考えよう。」です。友達と助け合ったり、励まし合ったりした経験について話し合いながら考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【縦割り集会】

朝行事は縦割り集会でした。
高学年の児童が中心となって、話し合い活動を行っていました。これからの活動で、どんな遊びをするか意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】外国語活動

3年生は外国語活動の授業でした。
I like ~という表現を使って、自分の心を色で紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 体育集会 PTA本部役員会(現新)
3/2 読書 体育館ワックスがけ
3/3 基礎基本
3/6 基礎基本
3/7 音楽集会