3月2日の給食パタパタストロー3月1日の給食4年生 ドッジボール交流会
学年合同でドッジボール交流会を行いました。短い時間でしたが、ルールを守って楽しく活動することができました。
司会進行も子どもたちが行いました。これらの経験も少しずつ上手になってきており、来年度委員会活動が始まった際の準備にもつながっていると感じております。高学年に向けて残り一ヵ月、さらにレベルアップしていきましょう。 4年生 社会
社会では、最後の単元である「伝統や文化を大切にしている地域」についての学習をしています。富岡製糸場を中心に富岡市についての学習です。11月に校外学習で出かけたこともあり、とても意欲的に調べています。
4年生 体育
体育では、ゴール型ゲームに取り組んでいます。先日より、ゲームを始めました。最初なのでルールの確認がメインですが、ルールを守ってできたようです。パスの精度や自分からパスをもらえるように動く等、技術面も向上できるよう見ていきたいと思います。上達が楽しみです。
4年生 図書集会
月曜日に図書集会がありました。ビデオ放送にて高学年が行うビブリオバトルを見ました。4年生も2学期末に「読書発表会をしよう」という国語の単元でおすすめの本を紹介したので、少し身近な内容に感じたようです。集会の後にはチャンプ本を決めるための投票をしました。
読書好きな子が多い印象の4年生。これからもステキな本に出合っていけると良いと思います。 2年生 はこの形2箱の面の形を紙に写し取った後、組み立てて、小物入れやサイコロの形を作りました。 子どもたちは、同じ長さの辺同士がくっつくことや、同じ形の四角形は向かい合うことに気付くことができました。 2月28日の給食図工「12年後のわたし」
図工では、12年後になりたい自分をイメージして、紙粘土で制作をしています。皆それぞれの夢を抱き、将来の自分のイメージを膨らませています。
2月27日の給食「5年 ありがとう6年生集会」3年生 ありがとう6年生集会
「ありがとう6年生集会」で、3年生はリコーダーと詩の群読を発表しました。
目の前に座る6年生に緊張しながらも、一生懸命今までの感謝の気持ちを伝えられたようです。 3年生にとって、初めて対面で6年生に感謝を伝えられる「ありがとう6年生集会」となりました。 6年生のみなさん、下級生のために、今までいろいろありがとうございました。 1年生 ありがとう6年生集会
2月24日(金)5校時に
ありがとう6年生集会が行われました。 1年生は、代表児童による呼びかけと、 運動会で踊った「サチアレ」をアレンジした 特別バージョンを発表しました。 練習通り、広い体育館で大きな声を出し、 大きな動きでダンスすることができました。 きっと、6年生にも感謝の気持ちが伝わったことと思います。 2年生 ありがとう6年生集会子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮し、大きな声で頑張りました。 きっと6年生に「ありがとう」の気持ちが伝わったと思います。 4年生 ありがとう6年生集会2
4年生は手話を交えた「にじいろ」で感謝の気持ちを伝えました。手話も歌もしっかり覚え、練習の成果を発揮することができました。4年生としてのまとめの発表として大変良い物になったと思います。いよいよ3月になります。高学年に向けて気持ちを高めていきたいと思います。
2月24日の給食4年生 ありがとう6年生集会1
ありがとう6年生集会が行われました。今年度は体育館からのライブ配信で行いました。テレビ放送で他の学年の発表を見ましたが、集中して見ていました。
1年生 6年生とあそぼう6年生が考えた遊びを、クラスごとに楽しみました。 今回の活動に限らず、6年生には様々な場面でお世話になりました。 ありがとう6年生集会では、気持ちを込め、 学年一丸となって発表できたらよいと思っています。 1年生 外国語ミニカードを使ったゲームでは、カードを集めるために 様々な友達に英語で話しかけるなど 積極的にコミュニケーションを取ることができました。 ALTの先生とは冗談も言い合いながら、楽しく活動しています。 |
|