城南小学校の毎日

9月14日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業に集中して取り組んでいます。

9月13日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も集中した取り組みができています。

9月13日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も落ち着いた取り組みができています。

9月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食はジャージャー麺、わかめとたまごのスープ、牛乳、バナナでした。ジャージャー麺は具が2段になっていて、何となく富士山に似ているなと思いました。二段目は、椎茸、挽肉、竹の子、ネギなど栄養のある食材、一段目は、さっぱりしたモヤシとキュウリでした。混ぜて食べました。とてもおいしかったです。
 毎日おいしい給食ありがとうございます。

高崎市平和美術展へ行って来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高崎市平和美術展は高崎シティギャラリーで、9月9日〜9月14日、10時〜17時(最終日は16時まで)の期間で時間で、行われています。今年度は、各校全作品が展示されたことで、大スケールで驚きました。1つ1つの作品は心のこもった作品です。一人一人の平和への思いが心に迫ってきます。時間がありましたら、足を運んでみてください。

高崎市いじめ防止ポスター展に行って来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高崎市いじめ防止ポスター展が9月9日〜9月15日の期間で開催されています。場所は、高崎市役所中2階ロビーです。各校ポスター1点ですが、1つ1つが心のこもった作品で、いじめは絶対いけないことが強く伝わってくる作品です。

9月12日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、わかめご飯、牛乳、厚揚げとカボチャのそぼろ煮、大根の味噌汁でした。わかめご飯は、わかめがたっぷり均等に混ざり、塩味も効いて、とてもおいしかったです。ご飯も輝いていました。
 おいしい給食ありがとうございます。

9月12日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱心に取り組んでいます。

9月12日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱心に取り組んでいます。

みんな元気!うれしいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休みは、みんな外に出て、元気に走り回っています。明るい声が響わたっています。みんな明るく元気!最高ですね!

9月9日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、五目ひじきご飯、牛乳、切り干し大根の煮つけ、けんちん汁、お月見団子でした。切り干し大根は、とてもおいしかったです。自分でもこんなおいしい切り干し大根を作れるといいなと思いました。今日は満月、お月見です。日本人は、自然現象と食事を合わせて考えることが多く、給食にも取り入れることが大切だと思いました。
 おいしい給食ありがとうございます。

9月9日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな真剣に取り組んでいます。

9月9日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 落ち着いた取り組みができています。

結団式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月9日(金)の朝の活動の時間に体育学習発表会の結団式を行いました。校庭で3カ所に分かれて行う計画でしたが、雨が降っていて、校庭もぬかるんでいたので、2F、3Fのオープンスペースと体育館の3カ所に分かれて行いました。(全員で大きな声を出す等は行いませんでした。)先生の紹介の時、神崎先生が「団長、副団長、団員のどの人が一番頑張らないといけないでしょうか?」という質問がありました。一人一人が力を出し合い、今年度のスローガンである「優勝旗を全力出してゲットだぜ!」をめざしましょう!

9月8日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、黒パン、ソース焼きそば、鶏肉と大根のスープ、牛乳でした。鶏肉と大根のスープは、鶏肉と大根の柔らな感じのするスープとごま油が合わさってとてもおいしかったです。ソース焼きそばは縮れ麺にソースが絡み、口の中に入った時に、ボリューム感と美味しさが伝わってきました。おいしい給食ありがとうございます。

9月8日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣に取り組んでいます。

9月8日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな真剣に取り組んでいます。

9月7日の給食

 今日の給食は、麦ご飯、中華丼、はるさめサラダ、牛乳でした。中華丼は、豚肉、うずらの卵、エビ等カロリーの高い食材がたくさん入っていてとても満足な給食でした。味もとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

9月7日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 落ち着いた取り組みが見られます。1・2年生は、体育学習発表会の表現の練習です。

9月7日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 落ち着いた取り組みが見られます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 C校時 委員会
3/3 6年生を送る会
3/8 C5校時 評価検討会議 

学校だより

各種お知らせ

保健だより

ハッピータイム

献立表

給食室