1月27日(金) 3年生 国語

 川をさかのぼる知恵の学習に入りました。先生が、はじめに教科書を読み聞かせています。子どもたちは、聞きながらわからない言葉に印をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金) 2年生 国語

 「むかしのあそびを説明しよう」の学習です。教科書を参考にして、国語のノートに昔の遊びを説明する文を書いています。実際に手を動かしながら、どう表現しようか考えている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金) 休み時間

今週はとても寒い1週間になりました。今日も朝から雲が多く、肌寒1い1日ですが休み時間になると校庭から子どもたちの元気な声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 3年生 楽器体験

 5,6年生に楽器の持ち方や扱い方、演奏の仕方等を教えてもらいながら、3年生が鼓笛の楽器を全て体験しています。いよいよ来年は4年生。運動会での鼓笛パレードに参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 2年生 図画工作

 わくわくおはなしゲームの制作中です。イメージを膨らませながら、黙々と作業を進めています。みんなで楽しめるゲームができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 4年生 算数

 3.6×7の筆算の仕方を学習します。36×7の筆算をもとに考えています。答えはいくつかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 3年生 図画工作

 交通安全ポスターの色塗りをしています。ポスターなので、内容がよくわかるように色を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 1年生 国語

「学校のことをつたえあおう」の学習で、職員室にインタビューに来ました。好きなくだものや子どものころの遊び、そして、その理由など、聞いたことはしっかりと書いています。お友だちに聞いてきたことを上手に伝えられることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 6年生 算数

 図形の性質について復習しています。はじめに先生と既習事項を確認してから練習問題に取り組みます。6年間のまとめをしっかりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 5年生 理科

「人のたんじょう」の学習で、これまで学習したことを思い出しながら確かめ問題に挑戦し、答えを全体で確認しています。学習した内容がしっかり理解できているようです。みんな自信をもって答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水) 6年生 図画工作

「未来のわたし」を制作中です。作品づくりをとおして、未来への夢が広がっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水) 5年生 図画工作

 彫刻刀の使い方について、教科書を見ながら先生と確認しています。版画の板に下書きをうつし終わった人から、彫る作業に入ります。今までの1色刷りの版画と違い、少し彫ったら刷るようです。最初から色もイメージして、彫り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水) 1年生 音楽

 1年生の教室からとってもすてきなビリーブの歌が聞こえてきました。残念ながら、教室へ入った瞬間、歌は歌い終わってしまいました。しかし、伴奏が終了するまではよい姿勢で聞いていました。態度も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(水)6年生 書写

毛筆で「旅立ちの日に」と書いていました。早いもので卒業まであと2か月です。みんな集中して丁寧に一文字ずつ書いていました。さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(水)3年生 算数

かけ算の筆算の学習が進んでいます。今日は2けた×2けたの計算練習です。やり方を確認して、問題を解いて・・・。みんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水)1・2年生 体育

今日はとても寒い1日になりそうですが、体育館からは1・2年生の元気な声が聞こえてきました。いよいよ来週のタゴリンピックに向けての長なわや短なわの練習が進み、みんなたくさん跳べるようになってきました。後半には跳び箱も上手に跳べました。寒さに負けずに今日もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火) 6年生 理科

 二酸化炭素は水にとけるのかを実験で確かめています。ペットボトルの蓋をしっかりと閉めて、思いっきり振っています。あっという間にペットボトルの形が変化しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火) 1・2年生 体育

 校庭で体育をしています。今日は体を動かしていないと寒さが身にしみます。子どもたちは長縄跳びや短縄とびでたくさん運動しているので、寒さ知らずのようです。半袖、短パンになった子どももいます。日に日に上達していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火) 5年生 算数

 今日は割合のテストです。問題をよく読んで、もとにする量や比べられる量はどれなのかを考えながら解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火) 1年生 算数

 大きな数の計算の仕方を考えています。「25+3はいくつかな」先生の問いかけに全員の手が挙がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31