しんたかお祭り
しんたかお祭りで、体育館に展示された作品を見学しました。
絵画や書道、手芸など、地域の方々の力作がたくさん展示されていました。
【できごと】 2022-11-01 13:54 up!
1日の給食
1日の給食は「きくの花ごはん、むらくも汁、たくあんあえ、牛乳」です。
今日は秋を感じさせるこんだてです。きくの花ごはんは、食用のきくをまぜごはんの上に添えました。むらくも汁は、秋の空にあらわれるむらがった雲をイメージして、とうふとたまごで作りました。給食をとおして秋を感じられるといいですね。
【給食】 2022-11-01 12:28 up!
きれいに手あらい
2年生が学活の時間に手あらいの仕方について学習しました。
保健の先生に正しい手あらいの仕方を教わり、音楽に合わせて練習しました。
【できごと】 2022-11-01 11:35 up!
給食準備
お楽しみの給食の時間になりました。1年生も、盛りつけや配膳などの準備がすっかり上手になりました。おいしい給食いただきます!
【できごと】 2022-11-01 10:04 up!
いじめ防止子ども会議報告会
10月31日(月)朝行事の時間に、夏休みに行われたいじめ防止子ども会議の報告が行われました。困ったとき助けを求めるための、助けを求めている人に気づくためのサインをみんなで共有しました。
【できごと】 2022-11-01 10:04 up!
連合音楽祭に向けて
5年生は、来週の連合音楽祭に向けて練習をしています。
今日は、本番用の服も着用して歌い、4年生に聞いてもらいました。
【できごと】 2022-10-31 14:32 up!
社会
5年生は、社会科の時間に、水産業について学習しています。
今日は、グラフや資料から、水産業の課題について、自分たちで考えていました。
【できごと】 2022-10-31 14:28 up!
群馬県 小学校陸上教室記録会
28日(金)、群馬県民の日に、群馬県小学校陸上教室記録会が行われました。
本校からは、市の大会で選ばれた男子4×100メートルリレー、男子100メートル友好レース、6年男子100メートル、6年男子1000メートル、6年女子800メートルに出場しました。
どの児童も、他の市の代表の児童と全力で競うことができました。その中で、男子4×100メートルリレーは、県で3位という成績を収めることができました。
【できごと】 2022-10-31 14:24 up!
ふれあい動物教室
27日金曜日に、1年生は、ふれあい動物教室がありました。
獣医さんが8名来てくださり、グループごとにウサギと触れ合うことができました。ウサギについて教えていただき、触ったり、手足の指の本数など体を観察したり、心臓の音を聞いたりしました。貴重な体験ができました。
【できごと】 2022-10-31 14:12 up!
31日の給食
31日の給食は、「チキンピラフ、牛乳、豆まめサラダ、人参とかぼちゃのスープ」でした。今日は、ハロウィン献立です。オレンジのチキンピラフやかぼちゃを使った黄色のスープは、ハロウィンを感じさせます。
まめまめサラダは、枝豆、大豆、人参、きゅうり、コーン、キャベツの彩もきれいです。読書献立として、「3びきのくま」から、人参とかぼちゃのスープも作られ、楽しいメニューでした。
【できごと】 2022-10-31 14:07 up!
日高米が届きました
5年生が稲刈りをした日高米を、地域の稲づくり部会長さん、区長会長さん、新高尾公民館の方々が、学校に届けてくださいました。地域の方々にご協力いただいて、今年もおいしい日高米が収穫できました。
【できごと】 2022-10-28 10:24 up!
社会科見学に行ってきました!
26日(水)に3年生の社会科見学に行ってきました。
授業で学習したことを実際に、自分の目で見ることができ、貴重な体験でした。
【できごと】 2022-10-28 10:13 up!
地面の温度 〜続き〜
3年生の地面の温度を測る活動の続きです。今回は日が出たので、日なたの地面の温度を測ることができました。前回との違いは確かめられたでしょうか。
【できごと】 2022-10-27 15:29 up!
持久走記録会に向けて
4年生の体育の時間です。持久走記録会に向け、速いペースを維持して、1周〜2周を走りきる練習に取り組みました。少し息が上がっても元気いっぱいに走り続け、やる気の高まりが感じられます。
【できごと】 2022-10-27 15:29 up!
日高米 稲刈り
5年生は、延期になっていた稲刈りを今日、実施することができました。
稲づくり部会長さんや区長さん方に、5月の種もみまきから、田植え、田んぼの管理などずっとお世話になりながら、今日、収穫の稲刈りを終えることができました。
田んぼを守ったかかしも、ずいぶん頑張ってくれました。
地域の稲づくり部会長さん、区長さん方、公民館の方に、田んぼの稲とともに子どもたちも育てていただいています。
【できごと】 2022-10-27 15:28 up!
2年生 算数
2年生は、算数の時間に、かけ算の式の意味を勉強しています。
おはじきを使い、自分で考えたり、発表したりしました。また、タブレットを使って、友達の問題を考えたりもしました。授業が終わると、子どもたちから「楽しかった」という声があがっていました。
【できごと】 2022-10-27 13:13 up!
朝の読み聞かせ
今日は、朝行事の時間に、地域や保護者の方が読み聞かせをしてくださいました。
低学年の児童も、高学年の児童も、興味をもって読み聞かせを聞いています。
【できごと】 2022-10-27 13:05 up!
持久走練習のその裏で
先日から行われている20分休みの持久走練習ですが、練習の間流れている、走る子どもたちをいつも励ましてくれるような音楽は、放送委員さんがかけてくれています。放送委員さん、今日もありがとうございます。
【できごと】 2022-10-27 12:59 up!
27日の給食
27日の給食は「ロールパン、おっきりこみ、うめマヨサラダ、やきいも、牛乳」です。
おっきりこみは、とりにくやだいこん、ねぎなどの地場産の食材を入れた汁の中に、小麦粉で作った生地を幅の広いうどん状に切りながら入れたので、「おっきりこみ」といわれるようになりました。これからの寒い季節にぴったりのメニューですね。
【給食】 2022-10-27 12:47 up!
流れる水のはたらき
5年生の理科では、流れる水にはどんな力があるのか、斜面に水を流す実験で確かめました。タブレットで写真や動画を撮影し、水を流す前と流した後との地面の様子を比較しました。
【できごと】 2022-10-26 17:12 up!