凧揚げ(なかよし学級)

画像1 画像1
 生活科で作った凧が完成したので、1年生と一緒に凧揚げを楽しみました。

ありがとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(金)に、日頃お世話になっている地域の方々に児童からの感謝の気持ちを伝える「ありがとう集会」が行われました。毎日登校を見守って下さる交通指導員の方々をはじめ、登校支援員、下校パトロール、トントンの会、チャレンジ教室のそれぞれの代表の方を学校にお招きし、児童一人ひとりが書いた手紙と花束を贈らせていただきました。代表児童が読んだ手紙には、みなさんへの感謝の気持ちがあふれていました。今年度たいへんお世話になりました。今後とも東小の児童をよろしくお願いいたします。

なわとびチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から体育委員会が運営するなわとびチャレンジが始まりました。
低学年は1分、中学年は2分、高学年は3分の時間跳びに挑戦しています。
達成した子は、その嬉しさを忘れずに
参加した子は、達成できなかった悔しさを忘れずに
これからもなわとびに取り組み、上達してほしいと思います。

凧作り(なかよし学級)

画像1 画像1
 なかよし学級1年生の生活科で、凧作りを行いました。
 みんなで凧あげを楽しめるよう、頑張って作成しています

ゆうあい教育作品展

画像1 画像1
 本日(3日)から8日(水)まで、高崎シティギャラリーにて「ゆうあい教育作品展」が開催されています。高崎市内のゆうあい学級や特別支援学校の児童生徒の作品が展示されています。本校なかよし学級の児童の作品も飾られておりますので、お時間のある方は、ご覧ください。

書き初め大会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月12日に学年で書き初め大会を行いました。子どもたちは、集中して1画1画丁寧に書いていました。「どうだった?」と聞くと、「よく書けなかった。」と答える子が多かったですが、筆の入り方や、とめ・はね・はらいなど、今まで学習したことを表現できた書き初めだったと思います。

書き初め大会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(木)5・6校時に5年生全員で「世界の国」という文字を書きました。冬休みに練習したためか、どの子も12月より伸び伸びとした筆遣いで立派に書くことができました。

【3年生】校内書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、1月11日(水)1、2校時に体育館で、校内書き初め大会を行いました。
 2学期の終わりに岩本先生に教えていただいたことを生かし、冬休みの練習の成果を発揮しようと頑張っていました。ピンとした張り詰めた空気の中、一生懸命に取り組む姿はとても凛々しく、一回り成長したように感じました。
 

ザスパクサツ群馬 スマイルキッズキャラバン(3・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日(火)にプロサッカーチーム「ザスパクサツ群馬」のスタッフによるサッカー教室が開催されました。
プロにサッカーを教えていただける貴重な機会となりました。
楽しい活動に、とにかく熱中し、大盛り上がりでした!!
ザスパクサツ群馬のスタッフの皆様、ありがとうございました。

リズムなわとびが始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月に入り、少しずつ風が冷たく感じてきました。
寒くなってきたら、なわとびの時期です!
20分休みには、リズムなわとびが始まりました!
子ども達は、寒さに負けず元気に体を動かしています。

ウェストワンビル連絡通路での絵画作品の展示

画像1 画像1
 11日(金)より12月26日(月)までウェストワンビル連絡通路で、東小の代表作品6点を含む14校の作品が展示されています。お近くにおいでの際に、ご覧いただければありがたいです。

福祉センター見学

 生活科の学習で、高崎市総合福祉センターに行ってきました。いろいろな人が使う施設であること、そのために多くの工夫がされていることがわかりました。みんな係の方のお話を真剣に聞き、一生懸命メモを取っていました。小学生も利用できることを知り、「また来たいな。」と言っている子がたくさんいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全力で持久走を頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日から持久走がスタートしました。
自分で決めた目標に向かって全力で取り組み、「今日は〇周走れた!」と嬉しそうにしています。
昨日の自分を超えられるように、先生たちも全力で応援しています。

人権朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日(月)に人権朝礼が行われました。校長先生から、お友だちとの関わり方やお互いを尊重していくことの大切さについてお話しを聞きました。11月は人権月間です。JRC委員会による赤い羽根募金や計画委員会や6年生によるあいさつ運動、また各クラスにおいては人権宣言文を書いたりと、様々な取り組みをしていきます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月1日(火)鎌倉方面へ修学旅行に行ってきました。鎌倉ではたくさんの思い出とかけがえのない多くの経験ができた子どもたちです。班のなかまと様々なことを考え、学んだことも多かったことだと思います。

委員長紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月31日に後期委員長紹介集会が行われました。各委員長さんからは、それぞれに委員会の仕事内容やみなさんへのお願いなどを発表してもらいました。

連合音楽祭がんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日に3年ぶりとなる連合音楽祭に6年生が参加しました。
練習を重ねるにつれて、どんどん良い歌声になっていき、本番では音楽センターいっぱいに美しいハーモニーを奏でていました。
6年生にとって貴重な経験をして、達成感に満ちていました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月4日(金)の音楽集会では、6年生による、連合音楽祭発表曲「Wish〜夢を信じて〜」「セピア色になっても」の発表をしました。新調したユニフォームを身にまとい、美しくさわやかな歌声が体育館中に響き渡りました。9日(水)の連合音楽祭も精一杯頑張ってきます。

さつまいもの収穫

 苗植えから4か月、長くつるが伸び、たくさんの葉とともにひがしの森の畑をうめ尽くしていました。堀ってみると、大小さまざまなさつまいもが土の中から顔を出しました。「あった!」「こんな形のがとれたよ。」など、みんな大喜びでした。収穫したさつまいもは、給食室で調理し、給食で出していただく予定です。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科見学に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月26日、雲一つない秋晴れの中、桐生織物参考館紫と上毛新聞印刷センターに5年生で行ってきました。
 桐生織物参考館では、桐生織の歴史についてビデオや実際の機織り機を見て学習しました。代表児童がジャンボ高機や手織り機を体験しました。全員が学校で模様付け作業をしていったハンカチを使って藍染め体験を行い、「世界に一つだけの藍染めハンカチ」を制作しました。それぞれの柄で藍色も濃淡があり、どの子も満足感でいっぱいの笑顔でした。
 ぐんまこどもの国でおいしいお弁当を食べた後は、上毛新聞印刷センターに行き、新聞紙用の巨大なロール紙や印刷機、自動ロボットなどに目を見張っていました。
 天候にも恵まれ、充実した社会科見学になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 PTA本部委員会8 PTA運営委員会7
3/6 朝礼
3/7 評価研修日1 下校14:10
3/8 評価研修日2 下校14:10
3/10 特別校時

学校だより

各種お知らせ

治癒証明書

ほけんだより

図書だより

献立予定表

給食だより

Hello通信