2月13日(月)の学校生活より8

 5校時、6年生は「薬物乱用防止教室」でした。講師に学校薬剤師の高野先生を招いて、いろいろな薬物について危険性について教えていただきました。6年生は、健康被害や常習性の怖さについて真剣に聴いて、分からないことは質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月)の学校生活より7

 5校時、6年生は「薬物乱用防止教室」でした。講師に学校薬剤師の高野先生を招いて、いろいろな薬物について危険性について教えていただきました。6年生は、健康被害や常習性の怖さについて真剣に聴いて、分からないことは質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月)の給食

画像1 画像1
・こめっこパン
・牛乳
・大豆入りミートソーススパゲティ
・白菜サラダ

2月13日(月)の学校生活より6

 4校時、4年生は算数の授業でした。小数のわり算の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月)の学校生活より5

 4校時、3年1組は国語(図書)の授業でした。自分が選んだ本を真剣に読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月)の学校生活より4

 4校時、5年2組は家庭科の授業でした。住まい方の学習で、暖房機の役割や機能の違いについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月)の学校生活より3

 4校時、5年1組は英語の授業でした。今日は、地図記号で使われているものを英語で表す学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月)の学校生活より2

 4校時、1年生は生活科の授業でした。昔の遊びで、今日はコマ回しをしていました。なかなか紐が上手く巻けなかったり、投げ方が分からなかったりと苦戦しながら回していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(月)の学校生活より

 4校時、1年生は生活科の授業でした。昔の遊びで、今日はコマ回しをしていました。なかなか紐が上手く巻けなかったり、投げ方が分からなかったりと苦戦しながら回していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)の学校生活より13

 高学年の下校時刻です。朝から雪が降っていたので校庭も白くなりました。冷たい雪ですがみんな心なしか楽しそうに下校していきます。気を付けて帰ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)の学校生活より12

 高学年の下校時刻です。朝から雪が降っていたので校庭も白くなりました。冷たい雪ですがみんな心なしか楽しそうに下校していきます。気を付けて帰ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)の給食

画像1 画像1
・コッペパン
・牛乳
・チリコンカン
・大根とツナのサラダ
・ヨーグルト

2月10日(金)の学校生活より11

 20分休みの様子です。この時間は雪が結構降ってきました。子どもたちは、雪の中、「楽しい!!」と言って、元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)の学校生活より10

 20分休みの様子です。この時間は雪が結構降ってきました。子どもたちは、雪の中、「楽しい!!」と言って、元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)の学校生活より9

 20分休みの様子です。この時間は雪が結構降ってきました。子どもたちは、雪の中、「楽しい!!」と言って、元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)の学校生活より8

 2校時、3年2組は体育の授業でした。うっすら雪がつもってきましたが、しっかり準備体操をしてサッカーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)の学校生活より7

 1校時、5年生は算数の授業でした。「多角形と円」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)の学校生活より6

 1校時、4年1組は国語の授業でした。「便利ということ」の内容を読み解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)の学校生活より5

 1校時、2年2組は国語の授業でした。「アレクサンダとぜんまいねずみ」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)の学校生活より4

 1校時、2年3組は国語の授業でした。「こんなことが〜」のテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会(最終)
3/7 評価検討日6校時カット
3/8 評価検討日6校時カット
3/9 評価検討日6校時カット

学校だより

各種お知らせ

献立表