10月7日の給食
今日の給食は、ご飯、牛乳、黄金煮、きのこの卵とじ汁、オレンジです。
もぐもぐだより
学校給食では、昔ら献立に取り上げられている料理です。厚揚げが入っている煮物なので、厚揚げの色から黄金煮と名前がつきました。今から40年くらい前の、昭和40年代に給食献立に登場。パンとの組み合わせでスタートし、昭和50年代初にケチャップをいれたところ子どもの好みにマッチし、人気ニューになりました。ご飯ともよく合うので、最近では、ご飯献立に登場ています。
【できごと】 2022-10-11 15:19 up!
運動会(高学年)
高学年は100m走、西部小グランプリ(障害物リレー)、表現「西部小ソーラン2022」でした。高学年になると、走りも踊りもダイナミックで迫力満点でした。団別対抗リレーでは、4〜6年選手によって、接戦が繰り広げられました。
【できごと】 2022-10-07 20:12 up!
運動会(中学年)
中学年は80m走、棒ひき、表現「雷光」でした。法被姿も勇ましく、きりりと引き締まった踊りを見せてくれました。
【できごと】 2022-10-07 20:09 up!
運動会(低学年)
低学年は50m走、大玉ころがし、表現「サチアレ」です。手につけたボンボンがかわいらしく、笑顔いっぱいに踊っていました。
【できごと】 2022-10-07 20:07 up!
西部小運動会が開かれました
9月25日(日)、雨で1日延期になりましたが、西部小運動会が開催されました。スローガンは「心の声えんひびかせてつかみとれ優勝旗」です。昨年優勝の団から優勝旗が返還され、赤城団・榛名団・妙義団の団長がそろって選手宣誓を行いました。
【できごと】 2022-10-07 20:05 up!
6年生修学旅行
10月3日(月)に6年生が修学旅行に行ってきました。月夜野びーどろパークでは、サンドブラスト体験をしました。自分だけのオリジナルのコップを作りました。次に、ロックハート城で、おいしい食事をとり、見学・買い物をしました。その後、沼田市の農園でリンゴ狩りとジャムづくり、買い物をしました。秋の穏やかな陽気の中で充実した多くの体験ができ、大満足な笑顔があふれる一日となりました。
【できごと】 2022-10-06 19:18 up!
10月6日の給食
今日の給食は、揚げパン、牛乳、わかめサラダ、ワンタンスープです。
もぐもぐだより
今日は、揚げパンです。昔ながらのシンプルな砂糖だけの揚げパンにしてみました。揚げパンにもココア、アーモンド、抹茶などのいろんな味あります。いろんな味の揚げパンをお楽しみに!!今日もおいしくいただきましょう。
【できごと】 2022-10-06 15:18 up!
4年生校外学習
9月30日(金)に4年生が校外学習に行ってきました。午前中は高崎市少年科学館のプラネタリウムで、太陽・月・星の動きについて学びました。プラネタリウムに映し出された空の様子に感激しながら、理科の学習をしました。その後、少年科学館内の展示施設でも楽しみながら科学について学びました。お昼は、観音山ファミリーパークに移動して、グループごとにお弁当をいただきました。食後は、ふわふわドームや遊具で思いっきり遊びました。午後は、高浜クリーンセンターで、ゴミの処理について施設内を見学しながら学びました。とても有意義に過ごすことができ、大満足の一日となりました。
【できごと】 2022-10-05 20:13 up!
10月5日の給食
今日の給食は、ご飯、牛乳、鯖の中華照り焼き、切り干し大根の煮物、じゃがいもとわかめのみそ汁です。
もぐもぐだより
今日はさばに、長ねぎやしょうが、にんにく、ごま油、しょうゆなどで作ったタレで漬け込んでいます。長ねぎは、高崎産のものを使っています。長ねぎには、体の熱を下げる、炎症をしずめるなどの効果があるため、カゼ予防に効果的です。生のままでは辛みを感じたり、香りが強いですが、火を通ことで甘くまろやかになります。さばの苦手な人でも食べやすい味付けになっていると思います。食べてみてください。
【できごと】 2022-10-05 18:02 up!
10月4日の給食
今日の給食は、ロールパン、牛乳、ソース焼きそば、中華スープです。
もぐもぐだより
「後片付けをきちんとしよう」です。後片付けについて、みなさんにお願いがあります。ご飯茶碗と汁椀をしっかりと分けてもらいたいということです。ぐちゃぐちゃになっていると、給食技士さんが分(わ)けています。なぜ分けているかというと、スムーズに仕事をするために、同じ食器ごとに洗うからです。一人一人の心がけによって、技士さんたちがとっても助かります。後片付けを最後まできちんとしましょう。
【できごと】 2022-10-04 19:09 up!
10月3日の給食
今日の給食は、ご飯、牛乳、厚揚げと豚肉のみそ炒め、スーミータンです。
もぐもぐだより
今月の給食目標は「地場産物を知ろう」です。給食では、群馬県産食材をたくさん使っています。今日の給食では、お米、牛乳、豚肉、鶏肉、卵、チンゲンサイ、キャベツ、ねぎ、みそです。その中でも、高崎産の食材は、お米、卵、チンゲンサイ、ねぎ、みそです。今日も農家の方に感謝しながら残さず食べて、ゴミをなくし、エコに協力しましょう。
【できごと】 2022-10-04 19:09 up!
9月30日の給食
今日の給食は、ミルクパン、牛乳、タンドリーチキン、グリーンサラダ、コンソメスープです。
もぐもぐだより
今日のタンドリーチキンは、ヨーグルト、カレー粉、塩、こしょう、すりおろした玉葱、にんにく、しょうがなどに、鶏肉を漬け込んでから焼きました。鶏肉は、良質なたんぱく質をたくさん含み、ビタミンAも豊富に含まれています。今日もよくかんでいただきましょう。
【できごと】 2022-10-04 19:09 up!
9月29日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、きのこストロガノフ、ヨーグルトです。
もぐもぐだより
今日の給食はの料理名は、聞いたことはありますか?ストロガノフの由来は、ロシアのストロガノフ伯爵の名前によるそうです。年老いて歯の多くが抜け落ちて、好物のビーフステーキが食べられなくなってしまったストロガノフ伯爵のために、食べやすい大きさに切った肉を柔らかく煮込んで作られた料理です。今日は、きのこがたくさん入ったストロガノフです。味わっていただきましょう。
【できごと】 2022-09-29 16:44 up!
9月28日 体力集会
今朝の体力集会は、団別対抗のボール運び競争をしました。一回戦は、ミニラグビーボールを後ろに人に体をひねって渡していきます。一番後ろの人まで渡ったら、体の向きを変えて前の人に渡します。二回戦は、ボールを股の下から渡し、その速さを競いました。二回終えて、赤城・榛名・妙義の3団が同点となり、白熱した延長戦にまでもつれました。結果は妙義団の優勝となり、校庭に喜びの歓声や拍手が響きました。
【できごと】 2022-09-28 15:34 up!
9月28日の給食
今日の給食は、ピストレ、牛乳、クリームシチュー、チーズサラダ、オレンジです。
もぐもぐだより
ベシャメルソースとは、小麦粉とバターでルーを牛乳でのばした、フランス料理の基本的なソースのことです。グラタン、クリームコロッケ、煮込み料理などいろんな料理に使われています。今日は、クリームシチューに使っています。別の鍋でお肉や野菜を炒め、柔らかく煮てからベシャメルソースと合わせて作ります。とってもなめらかでおいしいクリームシチューです。お楽しみに!!
【できごと】 2022-09-28 15:05 up!
9月27日の給食
今日の給食は、豚キムチ丼、牛乳、ニラ玉汁です。
もぐもぐだより
キムチは野菜と唐辛子などをあわせた漬け物です。野菜の栄養がとれるのは、もちろん、乳酸菌も多いので、健康維持のためにもよい食品と言われています。今日は、キムチと豚肉を一緒に炒めています。今日の献立は、運動会の疲れがまだ残っている人に、ぴったりの献立です。
【できごと】 2022-09-28 07:28 up!
9月22日の給食
今日は、麦ご飯、牛乳、ソースカツ、こんにゃくサラダ、かぶのみそ汁です。
もぐもぐだより
今日は、運動会メニューです。豚肉には、体の疲れを取ってくれる働きや、集中力を高めてくれる働きがあります。キャベツと一緒に食べるとさらにパワーアップするので、運動会で全力を出せるようにという思いをこめて応援メニューとしました。
【できごと】 2022-09-22 17:34 up!
9月21日の給食
今日の給食は、丸パン、牛乳、チリコンカン、マカロニサラダ、オレンジです。
もぐもぐたより
チリコンカンは、アメリカ南部やメキシコで食べられている料理です。今日は大豆を朝8時くらいから煮て柔らかくしてからお肉と煮込みました。豆とお肉以外にも野菜がたくさん入っているので、おいしくいただきましょう。
【できごと】 2022-09-21 16:44 up!
9月20日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、鶏肉の梨照り焼き、ごま和え、なめこ汁です。
もぐもぐだより
今日は、高崎でとれた梨を使って、鶏肉の照り焼きにしてみました。梨の種類は、皮の色の違いから、主に「赤梨」「青梨」に分けられます。赤梨には「幸水」や「豊水」など、青梨には「二十世紀」などがあります。今日の鶏肉の照り焼きはいかがだったでしょうか?感想を聞かせてくださいね。
【できごと】 2022-09-20 16:08 up!
運動会に向けてマーチング練習も頑張っています
音楽クラブの児童の皆さんは夏休み中も熱心に練習を重ねました。感染症対策のため、パート毎に練習日を分けての練習でした。少ない練習時間でも、集中して熱心に取り組みました。今週は、昼休みに校庭で「金管フィールドドリル」の練習をしました。心を一つに、いい音を響かせられるよう、頑張っていました。
【できごと】 2022-09-16 19:31 up!