3月3日(金) 3年生 国語

 「おにたのぼうし」の学習のまとめです。いなくなってしまったおにたに手紙を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金) 4年生 算数

 見取り図を完成させようと、がんばっています。見取り図を描く学習を楽しみにしていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金) 5年生 外国語

 流れている英語を聞き取って、問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金) 6年生 算数

 教科書の問題に挑戦しています。
 月夜の晩に鶴と亀が集まりました。頭の数を数えると10個ありました。足の数を数えると28本ありました。鶴は何羽、亀は何びきいますか?表を作って考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金) 1・2年生 体育

 ボールを上手にコントロールしながら、コーンを回っています。「たのしいなぁ」と言いながら、必死でボールを追いかけている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金) 桃の節句

職員室前の廊下にひな人形を飾りました。今日は桃の節句です。給食準備もおひな様に見守られながらみんなで協力して頑張っています。校庭の梅の花も咲きはじめました。春はすぐそこまできているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 1年生 生活科

 自分で作った作品を転がしながら、遊んでいます。校庭の高いところから、低い所に向かって転がしている子もいれば、滑り台を使って転がしている子もいます。風が吹いてきて、自然に転がる時もあって、夢中で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 6年生 総合的な学習の時間

 将来の自分について考える学習が続いています。タブレットで調べたり、まとめたりしながら、時間をかけて考えています。ここでの学びを生かして、自分が本当に就きたい職業を見つけ、その夢を現実にしてほしいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 3・4年生 理科

 音楽室で筆記のテストをしています。問題を読んで、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 2年生 国語

 「アレクサンダとぜんまいねずみ」の学習のまとめです。あらすじと心に残ったところをまとめて、このお話の紹介文を書いています。書けた子から、タブレットに録音して発表練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 1年生 算数

 点と点を結んで線を引いて、色々な形をかいています。先生が提示した形と同じ形がかけるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 5年生 理科

 ジャガイモ植えをしています。等間隔で種芋を置いています。手際よく作業が進められています。ジャガイモは食用としてだけでなく、理科の実験にも使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水) 委員会活動

 今年度最後の委員会です。やつかの子プロジェクト(学校教育目標を意識した活動)について、今年度の反省、来年度に向けてを各委員会で話し合っています。高学年のみなさん、学校のためにありがとうございました。最後まで、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水) 3・4年生 音楽

 歌のテストをしています。緊張しながらも、はっきりした声で歌っています。自分の番がくるまで、歌詞を確認しながら心の中で歌っています。番を待つのも緊張しているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水) 2年生 算数

 100マス計算に挑戦しています。先生が時間をはかっています。「ずいぶん速くなったね」と、褒められています。みんな着実に力がついていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水) 1年生 音楽

 音楽鑑賞をしています。ラデツキー行進曲を聴いて、思ったことや感じたことを書いています。集中して聴きながら、しっかり鉛筆を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水) 5年生 理科

 「ふりこのきまり」の学習に入りました。ふりこが音楽に合うよう、工夫しています。テンポのはやい曲やゆっくりな曲に合わせるには何を変えたらよいのかに気がついたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

保健だより