2年生英語の授業の様子タブレットから流れる英文を聞き取ったり、タブレットにその答えを英語で録音したりしながら授業を行っていました。 話すことや聞くことも、タブレットを使うことで効果も高まっているようです。 2年生家庭科の授業の様子縫ったり、布を裁ったりの作業を黙々と行っていました。まだ形になってはいませんが、できあがりをイメージして頑張っていました。 豊中の伝統(花つくり)命を守る取り組み(防災設備点検)2使用することがないことがとても大切ですが、いざというときのために大切な点検です。 命を守る取り組み(防災設備点検)1夏にも一度行っていますが、2回目の実施です。 火災を検知することがきちんとできるか、すべての検知器をチェックしてもらいました。 普段見えない奥の検知器も行っています。 2学期を振り返って(2年生)6講師の先生から能における歩き方や歌い方を教えていただきました。 日本の伝統芸能に触れることができました。 3年生理科の授業の様子確認問題に取り組んでいます。ペーパーテストだけではなく、タブレットを使って問題に取り組み回答することも行っていました。 みんな手慣れた様子で、回答もスムーズに行っていました。 3年生社会の授業の様子タブレットを使って、様々な資料を見ながら自分の意見を入力しています。 タブレットの良さは、みんなの意見がすぐにわかることです。真剣に考え、意見を述べていました。 3年生体育(バドミントン)の授業の様子3組は体育館でバドミントンの授業を行っていました。 みんな上手になっていて、ラリーが続くようになっていました。クラスで仲良く楽しそうにゲームを楽しんでいました。 3年生体育(卓球)の授業の様子卓球の授業を行っています。男女一緒になってゲームを楽しんでいました。得点をとると大きな声は出せませんが、「シャー」など喜びの声が卓球場に響いていました。 人権リーダー研修に向けて12月に生徒会長が参加して行われた「中学生リーダー研修会」をもとに、「ネットいじめを防止するために」をテーマに考えていきます。いじめ防止委員のメンバーは、事前に考えをまとめ当日は意見交流を行う予定です。 委員のメンバーはメモをとりながら準備を進めていました。 始業式後の学活の様子(3年3・4組)中学校生活最後の学期です。最後の締めくくりをどう過ごしていけばよいか考えられるよう、各クラス工夫をしていました。 いい3学期が過ごせるといいですね。 始業式後の学活の様子(3年1・2組)3学期の目標を作成し、教室の後ろに掲示しています。受験・卒業に向けて、様々な目標を立てていました。 始業式後の学活の様子(2年3・4組)タブレットを使用して、冬休みの出来事の発表資料を作っているクラスもありました。楽しかった冬休みの思い出を伝え合っていました。 始業式後の学活の様子(2年1・2組)担任の先生からの話を聞いたり、3学期の目標を考えていました。 目標に向かって頑張ってほしいと思います。 始業式後の学活の様子(1年生)提出物を出しながら、担任の先生と楽しそうに話をしていました。 いい笑顔で各クラススタートしていました。 始業式後の清掃の様子生徒は丁寧に細かいところまできれいになるよう頑張ってくれました。 3学期始業式今回も校内放送にて行いました。始業式にあたり校長先生からの話を聞きました。1年のまとめの3学期、それぞれがいろいろ考え始業式に臨むことができました。 登校の様子始業式当日の朝は少し風が強い中でしたが、生徒たちは元気に登校していました。 2学期を振り返って(3年生)7クラスでお互いに面接の流れを確認している様子です。 |
|