いつも元気な鼻高小の児童

温まります

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、豚肉と大根のスープ、果物(みかん)です。麻婆豆腐には唐辛子が、豚肉と大根のスープにはしょうがが入っているので、食べると体が温まる気がします。今日のような寒い日にはぴったりの献立です。

3学期も見守られています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月10日(火)から3学期が始まりました。10日と11日の2日間はPTAの地区委員さんが引率してくださり子どもたちは地区ごとに集団登校しています。10日は地域の民生委員さんが子どもたちを迎えてくださいました。また、いつものように「あいさつ支援隊」の皆さんも登校する子どもたちを明るい挨拶で見守ってくださっています。

年明け献立

画像1 画像1
 今日の献立は、年明けうどん、牛乳、じゃがいもといんげんのごま和え、白玉ぜんざいです。3学期が始まり最初の給食は、年明けにふさわしい献立です。年明けうどんには、春の七草の「すずな」と「すずしろ」(かぶと大根)が入っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

保健室から

給食室から

学校評価

図書室から

学校事務