校内研修

11月21日(月)校内研修の様子です。本日は電子黒板の使い方を全職員で共有しました。先生方も学び合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こうなん放課後学習室

11月21日(月)こうなん放課後学習室の様子です。毎回、4名のボランティアに生徒は勉強を教えていただいています。生徒たちは黙々と集中して自分で選択した教科書、問題集を用いて学習しています。たったの50分程度ですが、継続は力なり。少しのことを積み重ねていくことが大きな力となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館空調工事 まもなく終了

体育館空調工事がまもなく終了予定です・12月1日から利用できるように進めています。器具庫の中に空調を設置しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金について

本日、昼休みにJRC委員会を行いました。JRC委員会は、ペットボトルキャップを集めたり、募金をしたりと1年間活動をしています。赤い羽根共同募金は、来週から1週間行います。募金は町の子どもたち、高齢者、障がい者などを支援するさまざまな福祉活動に役立てられます。災害時には、「災害ボランティアセンター」の設置や運営など、被災地支援にも役立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎駅弁当

高崎駅弁当、ごはんは醤油味、鶏肉をスチコンで焼きひと手間かけました。ニンジンやごぼうと混ぜ、ご飯の上にのせました。
画像1 画像1

給食試食会を実施しました。

11月17日(木)給食試食会を実施しました。おそらく、2年前は中止、昨年度と同じように感染症対策を講じてPTA保健体育委員の皆様をお招きしての実施でした。学校給食の理解を深めたり、給食内容を改善するためです。本日のメニューは高崎駅弁当、がんものふくめ煮、もずくスープ、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子で考える健全育成標語

親子で考える健全育成標語の看板が高南中東門、西門、南門などに立てられています。例えば「個性の芽 みんなで育て 世界の樹」「おかしいな 気付いたあなたが 声かけよう」「ラインより 言葉で話そう 目をみよう」などです。これらは、夏休みの宿題として高南中生徒全員が親子で考え、その中で最優秀賞になった作品を掲示しているのです。高崎市のどの学校でも「親子で考える健全育成標語」は実施しています。令和2年度「ウイルスに 感染されるな 心まで」 令和3年度「会話はね 目を見て顔見て 笑顔でね」でした。その時その年度で内容も変化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜校外学習 出発式

令和4年11月17日(木)横浜校外学習出発式を高南中校庭で行いました。この後、630には歴史民俗資料館からバスで出発になります。帰りは、18:00到着予定です。本日、横浜は晴れ・曇りの予報です。今朝は5度でした、今までで一番寒いと感じました。充実した学習になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、背割りコッペパン、チキンのマヨマスタード焼き、コールスローサラダ、ミネストローネ、牛乳でした。チキンとミネストローネは、生徒がよく食べていました。ミネストローネは、チーズとバターでコクをだしていておいしかったです。
画像1 画像1

PTAあいさつ運動

今朝のPTAあいさつ運動の様子です。11月28日まで続きます。保護者の皆様ありがおうございます。おかげさまで、生徒たちは、少しずつ積極的にあいさつをしようとする生徒が増えてきたように思います。「あいさつ」辞書で調べると、「人に会ったときや別れるときなどに取り交わす礼にかなった動作や言葉」とあります。声の大きさや温かさ、人の目を見てのあいさつ等、よりよいあいさつができるようになっていくといいと思います。生徒会や生活委員会による生徒のあいさつ運動もあり、「あいさつ」は高南中学校の一つの特色でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食献立会議

令和4年11月15日(木)給食献立会議を行いました。月1回、校長、教頭、栄養士、養護教諭、事務職員、給食主任、学年担当で安心・安全でおいしい給食のため、よりよい献立にするために熱い議論を行っています。予算の範囲でミスなく実施することも大切ですが、栄養素や組み合わせ、給食の配膳や片付け、盛り付け方等、細かいところまで確認しています。

一食300円少し超えた値段でこれだけおいしい給食は、なかなかないと思います。食材費が上がっている中で工夫して作っています。毎月8日は歯の日献立です。12月8日は、カルシウムたっぷりの手作りのふりかけです。しらす、鰹節、ひじき等です。令和4年の最後の給食は、12月22日(木)クリスマス献立です。給食の残量についても議論しています。例えば、リンゴを皮つきで出したときに残す生徒が多かったため、次の時には、皮をむいてもらいました。しかし、手間もかなりかかることもありますが、皮にも栄養があるため、その次は、皮つきで出しましたが、残す生徒は少なかったです。

給食献立をホームページに掲載していますので、ぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜校外学習に向けて

 いよいよ横浜校外学習が明後日に迫ってきました。5時間目、体育館で最終確認のための学年集会を行いました。11月17日(木)天気はよさそうです。高南中集合は6:00〜6:15、出発式を6:15となっていますが、遅れないようにお願いします。

 山下公園には、9:30着予定で、その後横浜班別自主研修になり、14:45には、山下公園を出発して、高南中18:00到着予定、18:15解散予定です。

 班別研修では、人形の家、日本丸、ランドマークタワー、ブリキのおもちゃ博物館、中華街、みなとみらい技術館、カップヌードルミュージアム、アメリカ山公園、等に行く班が多いです。生徒たちは、これまで調べ学習や話し合いなど校外学習に向けて準備を進めてきました。見学地の知識が増えるにつれ、横浜校外学習への期待が高まってきたことと思います。横浜の文化や歴史、芸術、自然、科学技術など様々なことに触れて知識や理解を深める絶好の機会となります。また、体験活動を通して、自分の考えを持ち責任をもって行動することや班で協力しあうことの大切さも学ぶことができるでしょう。さらに、公共の場で迷惑をかけずに行動するために、社会のルールやマナーについて考え、社会性を身に着けるよい機会でもあります。計画通りに行動できるかどうか、予想していないことに出会ったとき、どう解決するのか、力が試されます。

 集会での内容は、班別行動出発集合場所の確認、連絡先、持ち物と服装、約束とマナー、緊急時の対策について、大きな地震等の災害時の対応、保健より元気に校外学習に参加するために、様々な話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会

昼休みに図書室へ行ったら、図書委員会を行っていました。ホワイトボードに向いて、様々なアイデアをだしています。イラストなどを募集してしおりを作成して本を借りた人にプレゼントしたり、図書館に入れてほしい本を募集したり等、議論しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記念碑

校舎南側に記念碑があります。昭和58年、「風に向かって走ろう」PTAより、と昭和44年、卒業生より「校歌」、昭和52年、PTAより「日本PTA全国協議会長表彰」です。来校の際には、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育授業 ソフトボール

今日の体育の授業の様子です。とても楽しそうにやっています。朝雨が降っていましたが、今は、校庭が使える状況です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習打合せ

昼休みに校外学習の打合せを行いました。各クラスの学級委員、実行委員が集まり、事前の集会の確認や出発式、解散式の進め方の確認も行いました。生徒はタブレットを持参しています。今までだったら、プリントを配布している所ですが、タブレットを活用することが、日常的になってきています。11月17日(木)まで、あと三日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高南中図書室から7 群馬県民の日からの特集コーナー「グンマーの世界」

10月28日(群馬県民の日)頃から、「グンマーの世界」 コーナーが始まりました。

これは、群馬県にゆかりのある作家の方や、群馬に関わる作品を集めて展示し、改めて私たちが、群馬を見つめ直すきっかけにしたいと考えました。

みなさんは、どんな作品や作家の方を知っているでしょうか。また、どんな作品を読んだことがありますか。


画像1 画像1
画像2 画像2

新生徒会 ポスター

新生徒会のポスターです。教室や校舎内に掲示されています。スローガンは「HAPPINESS みんなでつくろう青春を」です。生徒会通信も発行されました。生徒会7人の抱負を紹介します。生徒会長「好きなお菓子はポッキーです。高南中生のみんなが行きたいと思える高南中をつくれるように頑張ります!気楽に話しかけてもらえるとうれしいです」副会長「試合前に聴く曲は「情熱大陸」です。高南中のみんなが明るく・楽しく・元気よく生活できる学校を目指して頑張って行きたいと思います。よろしくお願いします。」副会長「最近カマキリの可愛さに目覚めました。一生に残る最高の思い出を皆さんと作るために、日々努力していきます!一年間よろしくお願いします。」会計「「好きなアイスはパピコです。高南中生全員で創る生徒会」を目指してより良い高南中を創るため全力で頑張っていきたいと思います。一年間よろしくお願いします。」会計「とにかく運動が好きです。高南中のみんなが学校が楽しいと思える嫌なことがない学校を目指して頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします!」書記「ざらめせんべい好きな中学生です。みんなが楽しいと思える、思い出に残るような高南中学校をつくっていけるよう頑張ります!一年間よろしくお願いします!」書記「元気の源はサザエさんです。みんなが青春を謳歌できる高南中になるように自分らしく頑張ります!よろしくお願いしま!」
画像1 画像1
画像2 画像2

第59代生徒会スタート

新生徒会が本日よりスタートしました。生徒会長あいさつ、スローガンのお披露目を行いました。スローガンは「HAPPINESS みんなでつくろう青春を」です。理由は、みんなが行きたいと思えるような幸せ溢れる高南中で、最高の青春をみんなでつくっていきていという想いからということです。生徒会通信第1号が全生徒に配付されました。よりより高南中にするために頑張ってほしいです。

写真は、朝の流れを担当教師と生徒で確認している様子です。生徒たちは、少し緊張している様子でした。

画像1 画像1

落ち葉

一週間分の落ち葉です。部活動の生徒や職員、校務員が掃除をしてためたものです。この時期は、1日立つと大量の落ち葉は、落ちます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

保健だより

給食室より

美術作品3