3月6日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
コッペパン
チョコクリーム
ぎゅうにゅう
スパゲッテイミートソース
コーンもやしサラダ

学校生活

画像1 画像1 画像2 画像2
1校時の様子です。4年生は図工(版画)、6年生は社会(世界の国々)に取り組んでいます。

感謝状

画像1 画像1 画像2 画像2
地域のお世話になっている方々に子どもたちが感謝状を作成しました。本来ならば「ありがとう集会」をとおして、直接感謝の気持ちを伝えるのですが感染症対策として集会は中止となっています。来年度は「ありがとう集会」で感謝の気持ちを伝えることができるといいと思います。

3月3日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ちらしずし(てまきのり)
ジョア
はんぺんのすましじる
ごまあえ
さんしょくだんご

学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3校時の学習の様子です。2年生が外国語の学習をしていました。家族の紹介の発表でした。5年生は音楽をしていました。次時のリコーダーの発表に向けた練習をしていました。

学校生活

給食室前に栄養士さん、給食技士さんに向けて6年生から感謝のメッセージが掲示されました。6年生一人一人気持ちを込めたメッセージです。
画像1 画像1

3月2日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごまごはん
ぎゅうにゅう
いわしのカリカリフライ
もやしのナムル
のっぺいじる

学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1校時の学習の様子です。1年生は鍵盤ハーモニカの演奏をしていました。随分と上達しています。6年生は裁縫の学習をしていました。完成が楽しみです。

3月1日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
まるパンよこぎり
ぎゅうにゅう
とりにくのコーンフレークやき
コーンサラダ
こめこのクリームスープ

学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3校時の様子です。4年生は合同体育で跳び箱をしていました。6年生は図書室で静かに読書をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 B校時
3/9 たてわり活動・清掃(10)
3/10 B校時

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健室

PTAからのお知らせ

新型コロナウイルス対応

特別の教育課程