音楽集会(金管・カラーガードクラブの発表)

10月26日(水)

 今日の音楽集会で、金管・カラーガードクラブの発表がありました。月曜日の健全育成決起大会での発表が中止になってしまったので、この機会に全校児童の前で発表することとなりました。

 今朝は雲一つない晴天の下、金管・カラーガードクラブの子どもたちは、これまでの練習の成果を存分に発揮し、そして、みんなの前で演奏・演技できる喜びと感謝の気持ちを胸に、発表しました。演奏・演技を目にした子どもたちからは、「魔法みたいだった」「わたしもやってみたい」などの声が聞かれました。

 急な開催にも関わらず服装などの準備をしてくださったり、応援にかけつけてくださったりした保護者のみなさま、ありがとうございました。これからも応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日(火)

 6年生の体育ではマット運動に取り組んでいます。開脚前転、開脚後転、伸膝後転など、難しい技にも挑戦していました。

 前転をするときには「あごをひいてへそを見る」「後頭部をマットにつける」など、じょうずにできるようになるポイントが、たくさん出されていました。

ハロウィンを楽しもう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日(火)

 10月はハロウィンの季節です。最近は日本でもすっかりハロウィンが定着してきました。この日の2年生の英語では、ハロウィンにまつわる英語の学習をしていました。

 『I like ghost.』『I like monster.』など、ALTの先生が発音する英語をよく聞いて、ビンゴゲームを楽しんでいました。

片岡中学校区青少年健全育成決起大会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日(月)

 片岡中学校体育館で、片岡中学校区青少年健全育成決起大会が行われました。本来は和田橋下河川敷で行い、金管・カラーガードクラブの演奏・演技も花を添える予定でしたが、朝からの雨により片岡中体育館での開催となりました。

 大会はたくさんの来賓の方を招待して行われ、1学期に募集した標語の最優秀賞の表彰や、片岡中生徒会長による「少年の誓い」などがありました。

 片岡中学校区は、地域の方が安全を守ってくださっています。そういった方々に感謝しながら、自分たちでも自分の身を守れるように、意識して行動できるとよいと思います。

読書感想画(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日(月)

 4年生の図工では読書感想画に取り組んでいます。「りゅうの目のなみだ」というお話を読んで、イメージした場面を絵に表します。

 それぞれの姿、それぞれの表情のりゅうが、画面に表されていました。みんな迫力のある絵を描いていました。

防犯とびこみ体験教室(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日(金)

 PTA本部役員の方々と1年生の保護者の方々にお世話になり、不審者等により危険な目にあったときに「子どもを守る店・守る家」に助けを求める「飛び込み体験教室」を行いました。

 まず、不審者に声をかけられたときにどうしたらよいかの話を聞いたり、何人かの児童が模擬体験したりしました。その後、「子どもを守る店・守る家」に1人ずつ「とびこみ体験」をしました。

 これからも、交通事故や不審者から「自分の身を守る」ことを意識して、安全に登下校できるよう指導していきたいと思います。

自動車をつくる工業(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(金)

 秋は校内研修にかかわる授業が行われます。

 5年生の社会科で、自動車をつくる工業の学習をします。この日はどのようなことを学習していくかを考え、学習課題づくりをしました。

 工場の広さ、交通事故の数の変化、自動車の性能などを表す資料を見て、これから学習したいことをタブレット上の「くまでチャート」に表していました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日(木)

 今日の6校時はクラブ活動がありました。今日もそれぞれのクラブで活動を楽しんでいました。

 1学期は雨も多く、外体育クラブの活動はかなり久しぶりです。12月に予定されている3年生のクラブ見学では、自分たちのクラブの楽しさをしっかりアピールしてくださいね。

太陽とかげを調べよう(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月20日(木)

 3年生の理科では、太陽の位置とかげのでき方について調べます。今日は1日の太陽の動き方を観察しました。

 「かげの反対に太陽がある」「1時間でこんなに動いてるよ」と、今日もいろいろな発見をしながら観察していました。直接太陽を見ないように気をつけましょう。

後期委員会紹介がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月20日(木)

 片岡小学校には9つの委員会があり、みんなの学校生活を支えています。10月から後期の活動となり、この日の朝行事の放送で、6年生の新委員長の自己紹介などがありました。
 
 各委員長さんが、委員会の仕事やみんなへのお願いをしっかり話していました。それぞれの委員会が創意工夫して、片岡小の学校生活をよりよいものにしてくれることを期待しています!

入学説明会が令和5年2月7日(火)に行われます

令和5年度に本校に入学予定の児童対象の就学時健康診断は10月19日に終了しました。
保護者対象の入学説明会が令和5年2月7日(火)(学用品等販売12:00〜13:00、説明会13:15〜15:10)に、本校体育館で開催されます。

変更等はこのページでお知らせします。会場図はこちら

就学時健康診断の準備(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日(水)

 今日の午後は就学時健康診断が行われます。6年生が会場準備をしてくれました。

 片岡小学校のみなさんは今日は早帰りになります。安全にすごしてくださいね。

おれたものさし(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日(水)

 2年生の道徳で「おれたものさし」というお話を読んで学習していました。

 お友だちが正しくないことをしたときに、主人公の「ぼく」がどきっとしたときの気持ちについて、深く考えていました。いつでも、正しいと思う行動がとれることが大切ですね。

せんりつのとくちょうを感じ取ろう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日(火)

 秋は校内研修にかかわる授業が行われます。

 4年生の音楽では、旋律の特徴や歌詞の内容に関りがから、表現の仕方を考える学習に取り組みます。

 この日は「とんび」という歌の「ピンヨロー」の部分の意味や歌うときの強弱を考えました。考えた工夫をタブレット上に表したり友だちと交流したりしました。自分たちで考えた工夫を、しっかり歌で表現できていましたね。

縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日(火)

 今日の朝活動は、1〜6年生のみんなで遊ぶ「縦割り班活動」でした。今年はなかなか縦割り遊びができなかったので、今年初めての活動となりました。
 
 6年生が一生懸命遊びを考えてくれたので、みんなで楽しく遊ぶことができました。11月にはロング縦割り遊びも予定されています。楽しみですね。

ローマ字の学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日(月)

 3年生の国語では、ローマ字の学習をしています。

 今日はマ行やラ行のローマ字での表し方を学習していました。『R』のかき方がちょっと難しそうでした。自分の名前がローマ字で書けるようになるとうれしいですね。

クラスのみんなの「できること」を集めよう(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日(月)

 秋は校内研修にかかわる授業が行われます。

 5年生の英語では『He can〜.』『She can〜.』という文型を使って、友だちのできることを紹介し合う学習をします。

 今日は『He can skate very well.』『He is an olimpic medalist.』などのヒントを基に、どんな有名人を表しているのかを考えました。その中で『He』『She』の使い方について理解を深めていました。

高崎マーチングフェスティバル

10月16日(日)

 今年3年ぶりに開催された高崎マーチングフェスティバルに、39名の金管カラーガードクラブの子どもたちが参加しました。

 沿道に並ぶたくさんの観客のみなさんに圧倒されながらも、温かい拍手をいただきながら堂々と歩き、笑顔で演奏・演技ができました。これまでの練習の成果を生かし、素晴らしい演奏・演技でした。応援いただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬サファリパークに行ってきました(1年生)

10月14日(金)

 今日は1年生の校外学習で、富岡市の群馬サファリパークに行ってきました。

 小雨模様の中の出発で心配された保護者の方もいらっしゃったと思いますが、午前中からかさなしで活動することができました。サファリエリアでは、バスの窓から見えるキリンやライオンの姿に大興奮。バスから降りて歩く「ウォーキングサファリゾーン」では、鹿に餌をあげるなど、間近に動物を見ることができました。

 午後の遊園地エリアでは、グループごとにたくさんの乗り物に乗ることができました。帰りの時間が名残惜しくなるほど、時間いっぱい楽しむことができました。

 1日全力で楽しんできました。思い出に残る1日になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うごくうごく わたしのおもちゃ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月13日(木)

 2年生の生活科では「おもちゃフェスティバル」に向けたおもちゃ作りに挑戦です。

 さっそく家から材料をもってきた子もいましたね。どんなおもちゃをつくろうか、思いをめぐらせていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより