駅伝大会(女子)4
駅伝大会(女子)3
第二走者の一年生もトラックにもどってきました。トラックのストレートで一人抜き返しました。 駅伝大会(女子)2
第一走者が最後のトラックにもどってきました。いい位置につけています。 駅伝大会(女子)
前列、一番アウトコースにいる、青いユニフォームが本校の代表です。 生徒会本部役員選挙 投票2
生徒会本部役員選挙 投票
昨年と同様の選挙方法なので、3年生は比較的早く投票し終わる生徒が多く、自主的に本を出して読書をしている生徒もいました。 生徒会本部役員選挙 立候補者演説2
すべての立候補者の演説を聞いた後に、選挙管理委員の生徒から投票する時の注意点等の説明がありました。 ※写真は1年生の各教室の様子です。 生徒会本部役員選挙 立候補者演説
その時の様子を紹介します。 放課後スクールの様子
駅伝大会に向けて
数学の授業(2年生)
タブレットを活用してグラフを描く練習をした後、モニターを見てみんなでポイントを確認していました。個別のグラフを描く学習では、一人一人がタブレットを見ながら問題を解いていました。 体育の授業(2年生)
パス練習やサービス練習などを行いながら少しずつラリーが続くようになってきました。少しゲームも行いながら楽しく授業を行っていました。 3年生合唱コンクールに向けて
学校公開日 お世話になりました!
豊岡中での授業公開は3年ぶりのことでした。久しぶりに授業の様子を見たせいか、保護者の方がお帰りになる際、とても良い表情だったのが印象的でした。 学校公開日(国語)
3年生の保護者の方も本校の授業を見るのは初めてだったと思います。子供たちは、照れくさそうにしている生徒もいましたが、嬉しそうにしている生徒も多かったように感じました。 学校公開日(3年2組・4組)
2組は国語の授業、4組は理科の授業を行いました。さすが3年生、真剣に授業に取り組む様子が見られました。 短い時間でしたが、多くの方に来校していただきありがとうございました。 学校公開日(社会)
笛吹公園 解散
現在地
今、環状線に入りました。あと15分くらいで到着します。 赤城高原SA 出発
今から学校に向かいます。 |
|