【11/7】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ごはん、とうがんいりマーボーどうふ、
もやしとわかめのナムル、ぎゅうにゅう」でした。
立冬メニューでしょうか。
冬瓜は、とても柔らかかったので、麻婆豆腐によく合いました。
麻婆豆腐は、ちょっぴり辛みもあり、とても美味しかったです。
ナムルは、もやしがシャキシャキで食感も楽しめました。
ご馳走様でした。

【11/7】新持久走大会の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間に、新持久走大会の表彰(1位〜8位)を行いました。
本日は、1〜3年生です。
明日は、4〜6年生の表彰を行います。
本来であれば、今まで頑張ってきた全員を表彰したいです。
これからも得意なことを伸ばしていってください。
ファイト!!

【11/7】3年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
「円と球」の学習でした。
今日は、コンパスを用いて、いろいろな円を描きました。
半径が2cm、4cm、6cmなど、たくさん描きました。
友だち同士、助け合いながら学習する姿には感動しました。
説明する側も、説明することで理解が深まります。
心温まる学習の光景でした。

【11/7】2年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
「新しい計算の方法を考えよう」の学習でした。
「新しい計算」=「かけ算」です。
いよいよ、かけ算の学習が始まります。
「1あたりの数」×「いくつ分」=「全体の数」。
これが、かけ算の考え方です。
今日は、おはじきを使いながらよりよい方法を考え、
タブレットでいろいろな考え方を共有しました。


【11/4】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ゆめロール、チキンとだいずのトマトに、
コールスローサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
夢ロールは、群馬県産の小麦粉を使用していました。
ほんのり甘くて、とても美味しかったです。
トマト煮は、チキンが柔らかく、ペンネと大豆がたくさん入っていて、
ボリュームある一品でした。
爽やかな味のサラダもとても美味しかったです。
ご馳走様でした。

【11/4】4年生−保健−

画像1 画像1 画像2 画像2
「思春期にあらわれる体の変化」の学習でした。
養護教諭の先生と担任の先生によるTT授業でした。
思春期における男性と女性の体の変化について、
その違いを正しく学びました。
最初は、恥ずかしがっていましたが、
真剣に取り組むことができていました。

【11/4】1年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
「どっちがどれだけ おおいかな?」の学習でした。
先生が具体物を用意して、とても分かりやすく説明してくれました。
子供たちは、友達とも積極的に考えを交流しながら、
いろいろな意見を発表していました。
子供たちの発想は豊かで素晴らしいです。
これからの成長が楽しみです。

【11/2】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ごはん、さばのてりやき、いもに、
キャベツとほうれんそうのごまあえ、ぎゅうにゅう」でした。
照り焼きは、鯖の身がふっくらしていてとても美味しかったです。
味付けもほんのり甘くて最高でした。
芋煮は、山形県の郷土料理です。
里芋をはじめ具だくさんの汁物はとても美味しかったです。
ご馳走様でした。

【11/2】最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は、上野三碑かるた大会です。
本校から5年生14名が参加する予定です。
今まで頑張って練習に取り組んできました。
第1回の大会ですから、ベストを尽くして頑張ってほしいです。
私も応援に行きたいと思います。
ファイト!!

【11/2】5年生−音楽−

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(水)の連合音楽祭に向けた1・2組合同練習の様子です。
今週になり、今まで以上に楽しんで歌っているように感じます。
曲は「夢の世界を」「風の道しるべ」の2曲です。
児童と教職員全員が、同じ思いで音楽祭に臨みたいと思います。
ファイト!!

【11/1】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「せわりコッペパン、ほきのフライソースかけ、ぎゅうにゅう、
スイートポテトサラダ、はくさいとたまねぎのスープ」でした。
フライは、白身がふかふかしていて大変美味しかったです。
パンに挟んで、楽しみながらいただきました。
サラダは、ジャガイモではなく、サツマイモを使っていたので、
ほんのり甘い味付けでした。
子供たちは食べやすかったことでしょう。
そして、野菜たっぷりの具だくさんスープは、とてもヘルシーでした。
ご馳走様でした。
 

【11/1】5・6年生−新持久走大会−

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生にとっては、小学校時代最後の持久走大会でした。
また、5年生にとっては、2年生の時以来の持久走大会でした。
今回は、新しいコースになって初めての開催ですから、
誰もがドキドキしていたのではないでしょうか。
今朝の開会式では、
「苦しいことも最後まで頑張ろう」と話しました。
一人一人、最後まで頑張り抜く姿に感動しました。
この頑張りを、これからの学校生活においても生かしてほしいです。
よく頑張りました。

【11/1】3・4年生−新持久走大会−

画像1 画像1 画像2 画像2
令和2・3年度は、持久走大会を実施することができなかったので、
3年生は、今回が初めての持久走大会でした。
4年生は、1年生の時に続き2回目ですが、
今回からコースが新しくなったので、
「ワクワク・ドキドキ」だったことでしょう。
スタートラインに立ったときの子供たちの様子は、
とても緊張しているようでした。
距離は、3・4年生男女ともに1000mです。
スタートすると、みんなゴール目指して全力を尽くしました。
大変頑張りました。

【11/1】1・2年生−新持久走大会−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の持久走大会は、新しい会場(校庭)で行いました。
また、昨年度は持久走大会を実施することができなかったので、
1・2年生ともに、今回が初めての持久走大会です。
走る距離は、男女ともに700mです。
9月の運動会後から、休み時間や体育の時間に、
一生懸命練習してきました。
今日の大会では、児童一人一人がベストを尽くしていました。
児童の頑張る姿に感動しました。



【10/31】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ごはん、ハヤシシチュー、イタリアンサラダ、
ぎゅうにゅう」でした。
ハヤシシチューはカレーと同様に、子供たちに大人気です。
タマネギやニンジンの甘みと旨味を感じる美味しい一品でした。
サラダは、さっぱりしたドレッシングで食べやすかったです。
また、小さな角切りチーズが入っていたので、
子供たちは喜んでいました。
ご馳走様でした。

【10/31】6年生−道徳−

画像1 画像1 画像2 画像2
教材「せんぱいの心を受けついで」をもとに、
集団の中における自分の役割について考えました。
小学校生活における最高学年としては、あと5ヶ月です。
後輩たちのためにできることを精一杯考えていました。
先輩の心を受け継ぎ、
6年生も素敵な先輩になってほしいと思いました。
頑張れ、6年生!!

【10/31】5年生−国語−

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の時間に中学生がお手伝いしてくれました。
今日から、吉井中央中学校の生徒が、職場体験に来ています。
提出課題のチェックをしたり、
提出状況を確認してくれたりしました。
そして、間違っているときは、優しく指導してくれていました。
さすが、中学生です。

【10/31】4年生−体育−

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の持久走大会に向けた最終調整でした。
今日は、吉井中央中学校の生徒(第2学年)も、
職場体験(やるべんちゃーウィーク)でお手伝いしてくれました。
人生の先輩からも明日の持久走大会に向けて、
応援していただけたようです。
本校のシンボル「くすのき」も応援しています。
明日はベストを尽くしてほしいです。
ファイト!!

【10/31】3年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
「円と球」の学習でした。
円の中心からの距離に関する問題を考え、
自分の考えと友達の考えを比較しました。
そして、よりよい考えとなるよう意見交換しました。
タブレットを使い、
友達の考えを表示させながら確認する学習も定着してきたようです。
タブレットの効果的な活用ですね。

【10/31】2年生−音楽−

画像1 画像1 画像2 画像2
「いるかは ざんぶらこ」を楽しく歌っていました。
感染症対策を講じ、
前2列の児童が歌うときは、
後ろ2列の児童は手拍子や、タンバリンなどを演奏しました。
廊下には、子供たちの声や楽器の音が響き、
学校らしい爽やかなひとときでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 朝礼
3/9 事務整理日(B4校時)
3/10 事務整理日(B4校時)