3月8日(水)の給食

画像1 画像1
・発芽玄米ご飯
・牛乳
・ポークカレー
・フルーツヨーグルト

3月8日(水)の学校生活より7

 3校時、南八幡幼稚園の年長さんが学校見学に来ました。1年生から6年生の授業の様子を見たり、保健室や体育館を見学したりしました。みんな興味津々ながら、でもとても静かに見学していきました。4月から1年生ですね。みなさんが1年生になるのをみんな楽しみに待っています。
図書室 図書室
体育館 体育館
5の2 5の2

3月8日(水)の学校生活より6

 3校時、南八幡幼稚園の年長さんが学校見学に来ました。1年生から6年生の授業の様子を見たり、保健室や体育館を見学したりしました。みんな興味津々ながら、でもとても静かに見学していきました。4月から1年生ですね。みなさんが1年生になるのをみんな楽しみに待っています。
1の1 1の1
1の2 1の2
保健室保健室 保健室保健室

3月8日(水)の学校生活より5

 2校時、4年1組は国語の授業でした。「木竜うるし」という教材です。この教材は人形劇で登場人物の気持ちの変化を読み取り、楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水)の学校生活より4

 2校時、4年2組は外国語活動の授業でした。英語で友だちの生活を聞いたり、自分のことを紹介したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水)の学校生活より3

 2校時、5年2組は図画工作の授業でした。「ゆめいろランプ」という教材です。透明のフィルムに色を付けて、中からランプで照らします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水)の学校生活より2

 2校時、5年1組は国語の授業でした。「みすゞさがしの旅」を読み解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水)の学校生活より

 2校時、2年3組は体育の授業でした。キックベースボールのみたいにボールを蹴る人と円の中で守ってボールを取りにいく人がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)の学校生活より10

 昼休みの様子です。今日は気温がぐんぐん上がり、とても暖かくなりました。校庭は大賑わいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(火)の学校生活より9

 昼休みの様子です。今日は気温がぐんぐん上がり、とても暖かくなりました。校庭は大賑わいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)の学校生活より8

 昼休みの様子です。今日は気温がぐんぐん上がり、とても暖かくなりました。校庭は大賑わいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)の学校生活より7

 昼休みの様子です。今日は気温がぐんぐん上がり、とても暖かくなりました。校庭は大賑わいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)の給食

画像1 画像1
・スパゲティナポリタン
・牛乳
・花野菜サラダ
・ごぼうのケーキ
 今日は「にこふるランチ」でした。

3月7日(火)の学校生活より6

 4校時、1年2組は体育の授業でした。二つのコートに分かれて、サッカー遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)の学校生活より5

 1校時、2年1組は国語の授業でした。「こんなことができるようになったよ」の仕上げをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)の学校生活より4

 1校時、2年2組は国語の授業でした。「こんなことができるようになったよ」の仕上げをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)の学校生活より3

 1校時、3年2組は国語(図書)の授業でした。本を借りた後、好きな本を熱心に読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)の学校生活より2

 1校時、5年2組は理科の授業でした。ふりこのはたらきについて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)の学校生活より

 1校時、4年1組は体育の授業でした。4チームに分かれてラインサッカーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(月)の学校生活より6

 6校時、今年度最後の委員会がありました。まとめをする委員会、まだまだ仕事をしている委員会など様々でしたが、みんながんばって活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 評価検討日6校時カット
3/9 評価検討日6校時カット
3/13 南八幡中卒業式

学校だより

各種お知らせ

献立表