3月3日(金)6年生卒業制作完成したら、またお邪魔します。 3月3日(金)1年生授業風景1年生の算数は「かたちづくり」の単元に入りました。色板を並べていろいろな形を作っていました。△の色板からどんな形ができるのか楽しんで学習していました。できた形をタブレットのカメラ機能を使って撮影したり、友達の作った形をタブレットで見ながら同じ形を作ったりしていました。具体物を用いて形を作ったり、操作を通して形の構成について考えたりする学習です。 3月3日(金) 桃の節句(ひな祭り)現在は、「流しびな」をすることはなくなりましたが、病気やけがなどの禍から子供を守るという気持ちは変わらないと思います。 今日の給食は、「ひな祭り献立」です。パンの日なので、ココア揚げパン、ひなまつりサラダ、ワンタンスープと美味しそうなメニューが並んでいます。6年1組のリクエストメニューでもあります。 3月2日(木)図書室イベント今回は、「ビンゴだよ 全員集合!」というイベントを行っています。 様々なジャンルの本を読んでほしいとのことから図書委員が考えたものです。1年から3年のビンゴカードには「虫の本」「えほん」「〇〇のひみつシリーズ」「むかしばなし」「こうさくなどの本」「ものがたり(しまうまのほんだな)」「どうぶつの本」「すきな本」「50せん、100せんの本」がビンゴカードに書かれていました。3ビンゴでくじが引け、しおりがもらえます。しおりはアンケートをとり、みんながもらってうれしいキャラクターの絵になっています。 木曜日の昼休みは1年生。このイベントのおかげで、あまり行ったことのない本棚へも行ってみることができます。 「3ビンゴだよ!」「もう、全部埋まったよ!」「ほしいしおりがあたった!」 小さい頃から本に親しむことが大切だと考えます。木曜日は担任の先生が全員を連れて図書室に来てくれます。 図書委員は大忙しですが、とてもうれしそうです。ここでも京小の高学年の力を見ることができました。 3月2日(木)4年生授業風景板を切って設計した物を作る学習です。それぞれの板をどのように切るか計画を立て、引いた線にそってのこぎりで切っていました。 2学期に「額縁」をつくる講習を受けていたので、とても上手に道具を使っていました。 何ができるのでしょう。目を輝かせて取り組んでいました。 3月2日(木)低学年「防犯教室」優しい顔をした悪い人がいます。「お菓子あげるよ」「お母さんが救急車で運ばれたよ」などと言って車に乗せようとしたら、大声をだして逃げる。そして安全な場所に逃げ込み、大人に知らせること。 安全な場所は、子どもを守る家・店が通学路にあると思います。ぜひお子さんと確認してみてください。 最後にロールプレイをしました。警察の方が不審者になって声をかけました。今日学んだことを活かし、大声を出して逃げることができました。 3月2日(木)最後の読み聞かせ 2子供たちは読み聞かせの方々にもお礼とお手紙を書き渡すことができました。 3月2日(木)最後の読み聞かせ本の世界に引き込まれていく子供たちは豊かな表情を見せます。 3月2日(木)の給食牛乳 茎わかめのきんぴら じゃがいものみそ汁 こぎつねご飯には緑色の豆、グリンピースが入っています。グリンピースは、えんどう豆のこどもで、「青えんどう」ともいわれます。グリンピースには、体の調子を整えてくれる栄養が含まれています。グリンピースは苦手という人もいるかもしれませんが、こぎつねご飯といっしょに、おいしくいただきましょう。ちなみにこぎつねご飯も6年生のリクエストです。 3月1日(水)4年生授業風景子供たちは、真剣に話を聞いたりワークシートに書き込んだりしていました。自分の体の変化にとまどう時期になりますが、正しい知識を持っていることが大切です。 3月1日(木)2年生授業風景3月2日(木)いつもありがとう!今朝は6年生の代表が、交通安全指導の方や校門であたたかく迎え入れてくれている贄田さんにお手紙を渡しました。「いつもありがとうございます。お身体に気を付けてこれからもぼくたちを見守ってください」感謝の言葉とともに渡していました。 3月1日(水)いよいよ3月学校では、卒業式に向けての準備が本格的に始まります。小学校生活の最後の3年間をコロナ禍で過ごした6年生です。今年度も卒業生と保護者と職員での卒業式となりますが「一生の思い出になるものにしてあげたい!」という思いでいます。6年生には1日1日を大切に仲間とよい思い出を作って欲しいと願っています。 3月1日(水)の給食牛乳 ナポリタンスパゲティ 白菜スープ 日に日に暖かく春らしい季節になってきました。今日から3月です。1年のまとめの月になります。6年生は小学校生活がわずかになってきました。そこで今月は6年生のリクエストメニューを取り入れました。6年生はもちろん、1年生から5年生も楽しみにしてください。マナーを守って楽しく味わっていただきましょう。 2月28日(火)6年生を送る会 85年生、期待していますよ! 5年生の計画委員が児童代表で6年生に感謝の気持ちを伝え、送る会は終了しました。 5年生のアーチをくぐって6年生は退場しました。 6年生、あなたたちは最強です! 6年生、あなたたちなら大丈夫! 京ケ島小のみんなが応援しています。 6年生、卒業までの一日一日を大切にしてください。 2月28日(火)6年生を送る会 72月28日(火)6年生を送る会 62月28日(火)6年生を送る会 52月28日(火)6年生を送る会2月28日(火)6年生を送る会 4きつねダンスに合わせて、6年生のかっこいいところを紹介しました。6年生も笑顔で手拍子をしていました。 そして、最後は「ビリーブ」を心を込めて歌いました。 |
|