9月6日委員会3
昨日の栽培委員会の活動のようすです。校庭の花壇の草取りと草花の植え替えをしていました。
9月6日委員会2
昨日の体育委員会の活動のようすです。陸上大会練習が始まるので、校庭に100m走のライン引きと走り幅跳びで使う砂場の整備をしていました。
9月6日委員会
昨日の給食委員会の活動のようすです。1階の廊下に、給食委員会からの連絡やお願いを書いた模造紙を貼っていました。
9月6日4年英語2
4年生の英語の授業の続きです。後半は、覚えた文房具の英語を使って、文房具ビンゴゲームをタブレット端末でしました。
9月6日4年英語
4年生の英語の授業です。新しいALTの授業です。ALTのネイティブな単語の発音に続いて、文房具(消しゴム・ホチキス・定規等)の単語の発音練習をしました。
9月6日1年体育
体育学習発表会の学年練習のようすです。1年生の発表内容は「チェッコリ玉入れ」です。玉入れの前のダンス練習をしていました。
9月6日発育測定
1年生が保健室で発育測定をしていました。身長と体重の測定です。みんなおしゃべりせずに、しっかりできていました。
9月5日 給食9月5日4年体育2
表現運動「Mela!」の練習の続きです。
9月5日4年体育
体育学習発表会の学年練習が始まりました。4年生の発表内容は表現「Mela!」です。ダンスなので足と手の動きがポイントです。先生の動きをよく見て、しっかり覚えましょう。
9月5日2年体育2
体育学習会の練習の続きです。
9月5日2年体育
体育学習発表会の学年練習が始まりました。2年生の発表内容は表現「やってみよう」です。2年生は、昨年と同様に、表現運動の後は大玉転がしとなります。
9月2日の給食9月2日避難訓練その2
校内テレビ放送の後は、各学級で、「校外において不審者に会った時」の動画を視聴しました。高学年はNHK for School 内の「連れ去り」、低学年は子どもの防犯「いかのおすし」です。自分の身は自分で守れるように、今日の学習をいかしてください。
9月2日避難訓練
3校時に避難訓練を行いました。今日は不審者対応の避難訓練です。感染症予防対策のために、校内テレビ放送で、不審者が出た時の身の守り方を全校で学習しました。
9月2日3年体育
3年生の学年体育のようすです。体育学習発表会に向けた練習が始まりました。今日は、徒競走の練習をしていました。3年生は70m走です。ケガをしないように、精いっぱい走りましょう。
9月1日2学期開始その2
学級活動のようすです。教室はたくさんの笑顔でいっぱいでした。なお、学校だより6号(9月1日発行)をWebページのトップ画面に掲載しました。お時間ある時にご覧ください。保護者の皆様、二学期もどうぞよろしくお願いします。
9月1日2学期開始
今日、二学期が始まりました。子どもたちは元気に登校することができました。始業式は放送室から行いました。各学級では、提出物を出したり、夏休みの活動報告をしたり、教科書を受け取ったりしました。行事も盛りだくさんの二学期です。健康第一で頑張りましょう。
8月26日作品提出
児童のみなさん、そして保護者の皆さん、8月23日、24日の夏休みの作品提出、ありがとうございました。
8月26日いじめ防止子ども会議2
班別協議では「つらい時のサインの出し方とその受け止め方」について意見を出し合って話合いをしました。各班での協議内容については発表後まとめられて、「高崎サイン」として策定されました。離れていても、それぞれの思いを文字や言葉でしっかりと伝え、交流が図れました。本校でも東部小サインを子どもたちが中心となって考えていきたいと思います。
|
|