【2/28】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「せわりパン、いかナゲット、ふじのみややきそば、
フルーツヨーグルト、ぎゅうにゅう」でした。
焼きそばには、魚粉が入っていたために風味が増し、
美味しかったです。
そして、焼きそばパンを作っていただきました。
フルーツが入ったヨーグルトは、子供たちに大人気です。
美味しい給食、ご馳走様でした。

【2/28】5年生−家庭科−

画像1 画像1 画像2 画像2
「暖かく快適に過ごす住まい方」の学習でした。
グループに分かれ、
いろいろな場所の「温度」「湿度」「明るさ」について調べました。
調べた場所は、玄関、教室、廊下、トイレなどです。
調べた後に、気付いたことをまとめ、
発表することで、理解も深まったと思います。
児童が主体的に活動する学習でした。

【2/28】4年生−社会−

画像1 画像1 画像2 画像2
世界遺産である「富岡製糸場」について学習していました。
主に、製糸場を生かした町づくりについて考え、
意見を交流しました。
富岡商工会議所の人の話も参考にしていました。
地元の方々の「おもてなし」・「知ってほしい」という気持ちを
理解する児童がとても多かったです。
秋の校外学習の成果が出ましたね。

【2/28】1年生−外国語活動−

画像1 画像1 画像2 画像2
「大きなかぶ」の劇を発表していました。
「I am hungry.」で始まり、
「Wow a big turnip.」と、おじいさんがカブを見つけます。
この後の展開は、皆さんの存知の通りですが、
子供たちが付けていたお面がとても可愛かったです。
素晴らしい英語劇でした。

【2/27】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ごはん、ぶりのてりやき、ごまよごし、
いとこに、ぎゅうにゅう」でした。
「いとこ煮」とは、富山県の郷土料理で、
小豆とともに、牛蒡、大根、人参、
里芋等の根菜類を煮込んだ料理です。
南瓜も入っていたので、まろやかな味付けとなり美味しかったです。
照り焼きもほんのり甘く、美味しかったです。
美味しい給食、ご馳走様でした。

【2/27】6年生−理科−

画像1 画像1 画像2 画像2
化石のレプリカづくりに挑戦しました。
使用した型は、アンモナイト化石の型です。
また、示準化石についても説明し、
4種類の実物化石(三葉虫、アンモナイト、
モササウルス類の歯、サメの歯)を観察しました。
レプリカづくりを初めて体験する児童が多い中、
楽しく学習することができました。

【2/27】3年生−外国語活動−

画像1 画像1 画像2 画像2
動物3ヒントゲームで英語に親しみました。
では、3ヒントです。
どんな動物か考えてみてください。
1「I see something small and cute.」
2「I see something fast.」
3「It has long ears.」
いかがですか?
わかったでしょうか。
答えは、画像に写っています。

【2/24】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ココアパン、ポトフ、にんじんサラダ、はっさく、
ぎゅうにゅう」でした。
ポトフは、大きなジャガイモやキャベツがじっくりと煮込んであり、
味が染みていて美味しかったです。
人参サラダは、見た目の美しさにビックリしました。
人参のオレンジ色と、マカロニの白色が、とても色鮮やかでした。
ココアパンは子供たちに大人気です。
美味しい給食ご馳走様でした。

【2/24】6年生を送る会4〜6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、
「世界宝物自慢」という劇を発表しました。
「本当の宝物は?」という実際にある劇を、
吉井小バージョンにしたものです。
登場する王国などは、4年生が考えていました。
5年生は、
この会の準備を一生懸命頑張ってくれました。
出しものは、メッセージとソーラン節です。
ソーラン節は、運動会の時に比べ、かなりパワーアップしていました。
一つ一つの動作が素晴らしかったです。
6年生からは、
在校生に対するお礼のメッセージとダンスなどの発表がありました。
先輩としてのメッセージには感動しました。
卒業式までの登校日は、あと18日です。

【2/24】6年生を送る会1〜3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、
「1年生になってできるようになったこと」を発表しました。
鍵盤ハーモニカ、音読、足し算・引き算、
清掃活動、給食当番等、いろいろなことができるようになりました。
2年生は、
合唱・ダンスを予定していましたが、
欠席者や早退者が多かったため、発表を延期しました。
後日、6年生の前で発表します。
3年生は、
メッセージ・手話による歌唱を発表しました。

どの学年も、6年生に対する感謝の気持ちを込めて、
一生懸命発表しました。
素晴らしい発表でした。

【2/22】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ごはん、はるまき、ひじきサラダ、
ワンタンスープ、ぎゅうにゅう」でした。
春巻きは、皮がパリパリで、中はしっとりしていたので、
とても美味しかったです。
サラダも、ひじきだけでなく、大根、ツナ、コーンがよく絡み、
美味しかったです。
もう一つ、美味しい一品がありました。
ワンタンスープです。
野菜がたっぷり入っていて、大満足でした。
美味しい給食、ご馳走様でした。

【2/22】6年生−理科−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、自然環境に関わる「行動宣言」を考えました。
そして、現代の自然環境を意識し、
自分にできることを決めました。
いくつかの宣言を紹介しますと、
「電気をこまめに消して、節電をする」
「水を使いすぎないで、少ない量で手などを洗う」
「植物を育てて、二酸化炭素を減らす」などです。
あとは、実行することが大切です。
頑張ってほしいです。 

【2/22】1年生−学級活動−

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で、「6年生を送る会」の練習を行っていました。
テーマは、「1年生になり、できるようになったこと」です。
音楽に合わせて、見事な演出でした。
できるようになったことのシーンは、
「音読」「足し算」「縄跳び」「給食当番」「掃除」などです。
いろいろなことができるようになりました。
もうすぐ2年生ですね。

【2/21】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「コッペパン、いちごジャム、ペンネのミートソース、
イタリアンサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
ペンネは、挽肉とよく絡み、とても美味しかったです。
そして、さっぱり味のイタリアンサラダは、
ミートソースにぴったりの組み合わせでした。
とても美味しい洋食メニューでした。
ご馳走様でした。

【2/21】5年生−社会−

画像1 画像1 画像2 画像2
「自然災害を防ぐ」の学習でした。
資料集やタブレットを活用して、
火山の噴火や大雪に対する取組について調べました。
日本は多くの火山があります。
また、現在でも活動している火山もあります。
気象庁の取組などについても発表していました。
「緊急地震速報」や「ハザードマップ」について、
積極的に意見を交流させていたので感心しました。

【2/21】3年生−体育−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、サッカーでゲームを行っていました。
紅白のチームに分かれ、ゴールを目指しました。
とても風の強い一日でしたので、
誰もがボールの扱いに苦戦していた様子でした。
しかし、「子供は風の子」。
元気にボールを蹴りながら、校庭を走っていました。



【2/21】朝活動−音楽集会−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リモート形式で行いました。
今日は、1年生が「きらきらぼし」、
2年生が「山のポルカ」の演奏を発表しました。
1年生の教室で一緒に見ましたが、
子供たちはワクワク・ドキドキでした。
自分たちの発表する姿、2年生の発表に興味津々でした。
素敵な発表会となりました。

【2/20】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、「豆の日」献立で、
「わかめごはん、ツナいりあつやきたまご、ごもくにまめ、
サツマイモのみそしる、ぎゅうにゅう」でした。
わかめご飯は、いつも大人気です。
さつまいもの味噌汁は、あまりいただいた記憶がありませんが、
口に含んだ瞬間からさつまいもの甘みが広がりました。
とても美味しかったです。
ツナ入り厚焼き玉子も、優しい味付けで和食にピッタリでした。
美味しい給食ご馳走様でした。

【2/20】クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後のクラブ活動でした。
この時間の子供たちは、特に生き生きしています。
4年生から6年生までが、異学年で活動するのもいいですよね。
私も子供の頃は、クラブ活動が大好きでした。                                                                                                                              
皆さんはいかがでしたか。
今日は、実験クラブ、音楽クラブ、
プログラミングクラブの様子を紹介します。

【2/20】4年生−総合的な学習の時間−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、「6年生を送る会」の準備でした。
学年全体で劇に取り組んでいました。
私の都合で、参観できる時間がとても短く、残念でした。
リベンジで、明日の5校時に再び参観します。
「思いやり王国」「〇〇王国」など、
たくさんの王国がテーマのようです。
明日の楽しみが増えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 事務整理日(B4校時)
3/10 事務整理日(B4校時)