4年生 This is my favorite piace.
みんなの前でどきどきしながら、自己紹介とすきなこと(やること)、お気に入りの場所を発表しました。以下のような英文です。〜は自分で考えます。
Hello! My name is 〜. I like/play 〜. My favorite place is the 〜. 【2年生】「あしたへジャンプ」の発表練習2月2日本日の給食メニューごはん 牛乳 いわしのうめに ごもくまめ けんちんじる 2月1日(水)令和5年度新1年生入学説明会
昨日、令和5年度新1年生入学説明会を開催しました。出席いただいた保護者の皆様にはご多用のところ大変ありがとうございました。説明会の中でもお話ししましたが、現在のところ名簿上では38名の入学予定ですので、多少の増減はありますが、2学級でのスタートになりそうです。入学まで約2か月、北部小学校入学に向けて子どもたちの期待感を膨らませる声掛けをお願いいたします。子どもたちが「明日も学校に来たい」と思う学校づくりを心掛けていきます。
5年生 カウントダウンカレンダー
今年度も残りわずかとなり、1日1日を大切に過ごしてくためにカウントダウンカレンダーを作成しました。少しずつ今のメンバーでの生活の終わりが見えてきましたね…。残り34日。
【1年生】図工「うつしたかたちから」
段ボールの断面やペットボトルキャップなどに絵の具をつけ、画用紙にぺたっ!
緩衝材のプチプチとした模様が、水のあぶくに見えたり、 プリンカップの底を生かしてお花畑を描いたり…。 うつしたかたちからいろいろなものを工夫して描いていました。 来週の学習参観の際に、教室に作品が飾ってありますので、ぜひご覧ください。 【6年生】入学説明会の会場準備
6年生が、本日行われる「令和5年度新1年生入学説明会」の会場準備を、てきぱきとこなしてくれました。休職前のわずか15分足らずの時間で会場準備が終わりました。6年生のみなさんありがとうございました。
2月1日本日の給食メニュー牛乳 あつあげとぶたにくのみそいため はくさいのコチジャンスープ とうにゅうパンナコッタ 5年生 彩色木版画
現在5年生では、図工で木版画に取り組んでいます。彩色ということで、一般的な白黒2色に加え、自分の好きな色を加えることができます。自分の表したいイメージに合わせて、彫刻刀を選択したり彫り方を工夫したりしています。仕上がりが楽しみですね。
1月30日本日の給食メニュー牛乳 シルバーのさいきょうやき おかかあえ せんべいじる(青森) 4年生 オーディオンの練習2
いろいろな練習をしています。
4年生 オーディションに向けての練習
今週から、来年度のマーチングメンバーオーディションに向けての練習が始まりました。休み時間に自主練習したり上級生に教えてもらったりしながらがんばっています。
【2年生】算数「長い長さ」の授業の様子
長い長さではメートルの勉強をします。自分の体を測るには30cmものさしでは足りない部分があります。子供たちは「30cmよりも長い長さはものさしをつなげればよい」とわかったのですが、正確にはかれません・・・そこで、1mものさしの登場です。これは便利だと納得した様子でした。
1月23日(水)給食集会(朝行事)
今年一番の寒波で、大変冷え込んだ朝でしたが、今朝は給食集会がzoomで開かれました。毎日給食を作ってくださる4名の給食室の方々に、感謝の気持ちを込めて、お手紙と言葉を贈りました。これからもおいしい給食をよろしくお願いします。
1月25日本日の給食メニュー牛乳 ちゅうかごもくスープ ワンゼリー 【1年生】図工「うつしたかたちから」
図工室にあるスポンジやローラーに絵のぐをしみこませ、大きな紙に模様をつけました。
今回は、グループの友達と相談しながら、一枚の大きな紙を彩っていきました。 いろいろな形のスポンジがあり、みんなで相談しながら進めていきました。 次回は、今回やったことを生かしながら、自分が持ってきた材料でやってみます。 段ボールやトイレットペーパーの芯はどんなふうにうつるかな?楽しみですね。 【2年生】「かさこじぞう」の音読
「かさこじぞう」の好きな場面を友達と音読しました。音読のしかたは友達と話し合い、練習をしてからタブレットに録音しました。友達と一緒に音読することはとても楽しそうでした。寒い日が続いているので、「かさこじぞう」のお話もすっと心に入るようでした。
1月24日本日の給食メニュー牛乳 ポテトいりやきそば(とちぎめいさん) なまあげのちゅうかスープ 【1年生】生活科「校ていでふゆをさがそう」
今日は、生活科の学習で 校庭に出て「ふゆさがし」をしました。
タブレットで見つけた「冬」を写真におさめました。 ハクモクレンのフワフワのつぼみや、桜のつぼみを見つけました。 てつぼうをさわりながら、「つめた〜い!夏はあつかったのにね。」と話しているお友達もいました。 落ち葉をよけて、虫をさがしてみましたが、どこにも見当たりません。 「虫く〜ん!どこにかくれているの〜?」「ここにはアリがたくさんいたのにねぇ。」と、虫の行方を追っている子もいましたよ。 ふゆの楽しさを味わっていきたいと思います。 【3年生】理科で電気の実験
理科で電気を通すもの調べをしました。回路を組み立てて、釘や石などが電気を通すか実験しました。
難しい回路の組み立ても自分たちで頑張っていました! |
|