熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

着衣泳

本校では、本日と明日で全クラスの着衣泳を実施します。
自分の命を守る取組として、しっかりと学んでもらいます。

服を着たまま水に入ることで、まずは服の重さ、動き辛さなどを体感してもらいます。
そして水に浮く方法なども体験してみます。

それらを学んだ後、少しの自由時間ではとても楽しそうに友だちと体を動かしていました。

写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連総体

画像1 画像1
女子テニス部団体戦は、AチームBチームともにベスト8
個人戦、内山・丸山ペアはベスト8で、県大会出場

3年音楽

秋の合唱コンクールに向けて、各クラスとも曲の選定が済み、練習に入っています。
今日は3年生の音楽の様子を紹介します。

ソプラノ、アルト、男声パートに分かれて、それぞれしっかりと旋律を覚える学習をしていました。
まだまだ始まったばかりなので難しそうでしたが、これからどんどん上手になっていくと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サヨナラホームラン

画像1 画像1
延長の9回裏らいとくんのサヨナラホームランで、中尾中に勝利

野球は延長戦

画像1 画像1
 

野球部3回戦

画像1 画像1
中尾中との試合は、10時30分から始まります。

男子バスケットボール

画像1 画像1
箕郷中に33-64で敗退しました

中体連総体

画像1 画像1
男子バスケットボール
箕郷中に第2ピリオド29-9で圧されています。

中体連総体

画像1 画像1
男子バスケットボールの試合が始まります。

2回戦突破

画像1 画像1
3-4で群馬南に勝利

野球

画像1 画像1
5回裏2点をとって逆転

5回裏同点

画像1 画像1
 

中体連総体

画像1 画像1
野球は3回裏に1点を返し
いい試合です。

中体連総体

画像1 画像1
女子バレーボール大会
新町中1セット目25-8
2セット目25-6で勝利

中体連総体

画像1 画像1
女子バレーボール大会
新町中との試合がこれから始まります。

中体連総体

画像1 画像1
サッカー部
大類中戦 0-2で惜敗です。
最後まで全力で頑張りました。

中体連総体

画像1 画像1
女子ソフトテニスは南八幡中を破り、2回戦進出しました

中体連総体

画像1 画像1
女子ソフトテニスは南八幡中から一つリード

2年国語

「夢を跳ぶ」という単元の1時間目でした。
まずは、作者である谷真海さんについて、どんな人なのかをグループで調べていました。
それを知った上で、文章の中身に入っていく予定とのことです。

詳しく調べることは出来たでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の体育では体つくり運動を行っています。新体力テストの結果をもとに自分が伸ばしていきたい力は何かを考えることができました。
教科書や去年の授業を参考にして4分間の音楽の中で様々な動きを組み合わせて、計画を立てて動くことができています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学年だより