ようこそ金古南小学校へ!

6年 図工

各自想像を膨らませて、作品作りをしていました。個性があふれる作品が出来上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 給食

画像1 画像1
パック中華麺・ぎょうざ・大根サラダ・ちゃんぽんスープ・牛乳
白菜、たまねぎ、たけのこ、しいたけ、人参、さやえんどう、豚肉、なると・・・たくさんの具のうま味がたっぷり出た、コクのあるスープに、もっちりした細麺がよくからむ、とてもおいしいちゃんぽんでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

体育集会

全校で、音楽に合わせて、いろいろな跳び方を楽しみました。青空の下で、とても気持ち良さそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

落ち着いた雰囲気の中で、集中して国語の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

いろいろな問題に挑戦しました。見慣れない文章問題もじっくり考えて答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工

さつまいもで、スタンプを作りました。どんな模様にしようか、楽しみながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

今までのまとめの学習でした。みんな真剣に問題に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

言葉から連想したものを表現しました。「ヒョロリン」から連想したものは・・・これです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合

外国のことについて、パンフレットのようにまとめた物をみんなで共有し、国際人になるために必要なことを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会

自由民権運動について学習しました。先生の質問に対して、自分の意見を活発に発言する場面がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 給食

画像1 画像1
ご飯・さばのスタミナ焼き・梅みそきんぴら・鶏団子汁・牛乳
人参、ごぼう、こんにゃく、豚肉、いんげん、ごま・・・食感が良く、味付けも良く、ご飯のおかずにぴったりな、和食の良さを感じる、とてもおいしい梅みそきんぴらでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ゆうあい

1つのテーブルで、それぞれの課題に取り組みました。わからないことは先生に聞きながら、落ち着いて学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

写真を見て、どんな言葉が聞こえてくるか、想像して書いたものをみんなで読み合いました。友達がどんなことを書いたのか、みんな興味深く読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 外国語

2人組でカルタをしながら、物の名前の英語表現を覚えました。みんなで「これ何?」と英語で聞いて、先生が「これは○○」と答えた物を取り合いました。とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

姿勢を変えた時、体重が変わるかどうか、調べました。予想に反して体重が変わらないことにみんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

四角形の対角線の特長を各自で調べた後、発表してみんなで共有しました。みんな集中して調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 英語

タブレットを使って自分が行きたい場所を探し、その場所に行きたい理由などを、お互いに英語で話しました。話す相手を変えながら、楽しく会話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

電熱線の太さによる発熱量の違いを発泡スチロールを切って確かめていました。予想通りだったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 給食

画像1 画像1
ミルクパン・冬野菜のクリームシチュー・アーモンドサラダ・ワインゼリー・牛乳
ブロッコリー、白菜、人参、えび、玉ねぎ、かぶ、じゃがいも、鶏肉
・・・具材が豊富で、じっくり煮込んで柔らかくなった野菜のうま味をたっぷり感じる、とてもおいしい冬野菜のクリームシチューでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

読み聞かせ

子どもたちの心の落ち着く貴重な時間となりました。今回もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ