感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

県大会壮行会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部と陸上部の後は、水泳部、柔道部、相撲部、男子ソフトテニス部が決意表明をしました。
どの部活も県大会に向けて力を発揮してくれることを期待しています。

県大会壮行会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰集会の後は、県大会の壮行会が行われました。
校長先生の激励の言葉から始まり、まずはサッカー部と陸上部が決意表明をしました。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の後は、よい歯のポスターや標語関係の表彰と市総合体育大会の表彰がありました。
どの生徒たちも堂々とした様子で表彰を受けていました。

1学期終業式・退任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日からスタートした70日間の1学期が本日で終了となりました。
校長先生からは、未来の自分の姿を心に描いて、有意義な夏休みを過ごしましょうというお話や先日、教育長さんから頂いた本についての紹介がありました。
それぞれの先生方から夏休みの過ごし方についてお話が一通り終わった後は、ALTでお世話になったジェニファー先生の退任式が行われました。
ジェニファー先生からは「長野郷中で過ごした日々は特別なものでした。」といった心温まるお話を頂きました。ジェニファー先生、1年間ありがとうございました。

やるベンチャー発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は、2年生のやるベンチャーの体験についての発表会がありました。
今回の発表会では、それぞれが体験してきた仕事の内容や来年度やるベンチャーに取り組むことになる1年生に向けたアドバイスなどをわかりやすく伝えてくれました。

質疑応答の場面では、1年生から2年生に向けて、気になったことを積極的に質問していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式 3学年PTA
3/15 1、2学年PTA 短縮校時
3/16 公立高校後期選抜合格者発表

学校全体 配布文書

郷中通信

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

各種証明書

教育相談