卒業式準備3「卒業おめでとう」「今までありがとうございました」「卒業後も元気で活躍してください」そんなみんなの思いが込められた卒業式準備でした。 3年生の皆さん、月曜日には、一人一人が3年間の満足感とこれからの期待感にあふれたいい顔をして旅立ってくれることを願っています。 卒業式準備2国旗や市旗は水平になるように、イスは巻き尺を使って前後左右がきちんとそろうように、細心の注意をはらって並べます。 また、テーブルクロスは被服室で丁寧にアイロンがけをしました。 卒業式準備11・2年生と職員で、卒業生が気持ちよく卒業できるように心を込めて準備します。 1年生は外回りです。 体育館周辺や側溝、学校の周りなど、細かい所までしっかりと掃除しました。 卒業式練習31・2年生が練習に参加したのはわずか30分ほどでしたが、立派な態度で参加し、先輩方を祝福ししてくれました。また、3年生の歌声や立ち居振る舞いも素晴らしく、大類中の良い伝統が引き継がれていくことを確信いたしました。 卒業式練習2卒業式練習1本日3・4校時に、在校生も入れて卒業式練習を行いました。今年は、まだコロナの関係で在校生が卒業式に出席することはかないませんでしたが、1・2年生にも卒業式の雰囲気や3年生の立派な姿を見てもらいたく、練習に参加してもらうこととしました。 全校生徒が並んだ体育館は圧巻でした。また、全校での校歌合唱に思わず胸が熱くなりました。 卒業式練習がはじまりました思い起こすと、今の3年生は大類中の卒業式に参加したことがなく、未知の状態です。 今日の卒業式練習では、入場のあと、ビデオを使って卒業式の流れを確認しました。 みんな、真剣な顔つきでビデオを見ていました。当日も立派な姿で大類中を巣立っていってくれることと信じています。 ちょっといい話
昨日の夕方、地域の方からお電話をいただきました。
「交通マナーが悪い」という電話ではなく、「お礼」の電話でした。 昨日の夕方、家族の方が道で転んでけがをしたところ、通りがかった大類中の1年生が声をかけ、近くの大人を探して119番をしてもらったそうです。 また、本日は救急搬送した高崎北消防署の署長様からもお礼の連絡がありました。 まさに、「気づき・考え・実行する」の主体的な行動ができた場面でした。これからも全員がこの気持ちを忘れることなく、実践してほしいと願っています。いいぞ!大類中生! 日本赤十字社より「銀色有功章」をいただきましたこれは、本校が長年JRCに加盟し、活動を行ってきたことに対して贈られたものです。 皆さんの先輩方が、そして皆さんが、本校の合言葉である「気づき・考え・実行する」のもと、ボランティア精神をもって主体的に行動してきた成果でもあります。 この伝統を、4月に入学する1年生やそのあとの後輩たちにもしっかりと引継いでいって欲しいと願っています。 |
|