5年生 授業風景
5年生は国語、算数の学習をしました。国語はタブレットを使って復習をしました。算数は少人数で「台形の面積の求め方」について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業風景
3年生は理科、道徳の学習をしました。理科では物の重さをくらべる学習をしました。道徳では「美しいもの 気高いもの」について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 授業風景
4年生は算数で研究授業がありました。階段状の形の面積の求め方について学習しました。音楽では「茶色のこびん」をリコーダーで演奏しました。図工では」木工工作に色を塗ったりニスを塗ったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 授業風景
6年生は図書室で本を選び、その本の書評作成をしました。体育ではソフトバレーボールのルールや技能を学んでから体育館で実技を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業風景
1年生は体育でクラス対抗ドッジボール大会をしました。みんな元気よく楽しく活動できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校班会議
今朝は登校班会議がありました。班長、副班長が同じ班の低学年を迎えに行き、地区別に集まりふり返りをしました。毎日安全に登下校できるように十分気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景6
6年生は卒業文集作成や英語の授業をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景5
2年生は国語で詩を書きました。書いた詩をタブレットで撮影して発表し合いました。体育ではドッジボールをしました。とても楽しくゲームができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景4
5年生は体育でマット運動をしました。自分で挑戦する技を決め練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「まるパン(横切り)、タンドリーチキン、ポテトサラダ、キャベツスープ、牛乳」でした。
![]() ![]() 授業風景3
3年生は体育でミニハードルを使ってタイムを測定したり、縄跳びをしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2
4年生は地域学習の一環で烏子神社に行ってきました。宮司さんに説明をして忠樹、古墳や神社を見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1
1年生がアサガオのツルでリースを作りました。みんなとても上手に作れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご飯を炊く傍らで、もみすりをしています。 よ〜く見ると、(よく洗った)ソフトボールを使って、ぐいぐいとざるに押し付けています。 ご飯もおいしそうに炊けました。友達と協力して楽しく活動できました。 今日の給食
今日の給食の献立は「麦ご飯、ホイコーロー、春雨スープ、はやかみかん、牛乳」でした。
![]() ![]() 授業風景7
6年生は体育、卒業文集の作成をしました。
体育では「タグラグビー」をしました。腰に付けたタグを素早く奪う動きをしました。 卒業文集作成では自分の作文の構成をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景6
5年生は国語、算数、音楽の授業をしました。
国語はタブレットを使っての復習的なプリント学習をしました。 算数では「四角形と三角形の面積」の学習をしました。少人数に分かれて高さが分からないときの三角形の面積の求め方について学習しました。 音楽では鍵盤ハーモニカを使って音楽会の練習をしました。感染対策をとりながらの練習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景5
4年生は算数、理科、図工の授業をしました。
算数は2クラスに分かれて面積の学習をしました。少人数になるの通常よりも、きめ細かい指導が行われます。 理科は「物のあたたまり方」のテストをしました。テスト終了後は読書やタブレットなどで自由な時間を過ごしました。 図工では木工工作をしています。道具を使って自分の設計図を基にして木を切ったりしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景4
3年生は国語、体育の授業をしました。
国語では「モチモチの木」を学習しています。登場人物の会話や行動からどんな性格なのか考えました。 体育ではクラス全員で長縄に挑戦しました。気持ちを一つにしてたくさん跳べるよう、これからもがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3
2年生は生活科や算数の学習もしました。
生活科では「町のすてき」という学習で校区内にある様々な施設への質問内容について話し合いました。 算数では「かけ算」の学習をしました。かけ算九九をしっかりと覚えられるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|