11/2(水) なかなかやりますね! 〜5年生【体育】〜私も6年生のティーボールをよく見ていますので、さすがにレベルの差はあるだろうなあと思っていたら、なかなかどうして! ボールをミートしたり、ゴロを処理したりする技術は大したものです。 5年生も頑張っていますね!(校長) 11/2(水) きまりは楽しい 〜4年生【算数】〜かっこがある四則計算について、計算の順序のきまりに沿って計算をしています。 先「初めにどこを計算しますか?」 児「かっこの中からです」 先「次にどこを計算しますか?」 児「○×□です」 このようなやり取りを聞いていると、気持ちがいいです。 パズルを完成させるようなイメージがあり、私もこの勉強は好きでした。 子どもたちのノートの使い方もとてもきれいで、感心しました。 素晴らしい!(校長) 11/2(水) 爽やかな朝です 〜朝の交通指導〜天気もよく、いい1日になるといいですね。 今朝も交通ボランティアの方々には、お世話になりました。 ありがとうございました。(校長) 11/1(火) 物語の世界に浸って 〜3年生【図工】〜今日の段階では、色塗りも順調に進んでいます。 それぞれの世界がどんどん広がって、ワクワクしますね。(校長) 11/1(火)【今日の給食】富岡名物ホルモン揚げ ほか「ごはん・富岡名物ホルモン揚げ・こしね汁・みかん・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日は富岡市のB級グルメホルモン揚げについてです。 富岡市は富岡製糸場が世界遺産に登録され、観光客にも人気です。 ホルモンという名前ですが、内臓系のホルモンとは無関係で、ちくわに小麦粉、パン粉をまぶして油で揚げて、ソースにまぶしたものです。 富岡市民には、とても昔からなじみ深い親しみのあるご当地メニューだそうです。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■ホルモン揚げ、さくさくとして、ソース味もよく効いてとてもおいしかったです。ごはんのおかずにもよく合いました。以前、富岡製糸場に見学に行ったときに、商店街で見つけて、歩きながら食べた思い出があります。ご馳走様でした。(校長) 11/1(火) 上手に通ったね! 〜1年生【体育】〜ボールを転がし、コーンとコーンの間を通すあそびです。 だんだんと距離を長くしながら、頑張って挑戦していました。 上手でしたよ。(校長) 11/1(火) けんけんじゃんけんに熱中 〜2年生【体育】〜行ってみると、2年生が体育で「へびじゃんけん」ならぬ「けんけんじゃんけん」をしていました。 みんな熱中して、とても楽しそうでした。 友達の応援も一生懸命していました。(校長) 11/1(火) 元気に7分間走 〜体育集会〜同じペースで走れるように、みんなで頑張りました。 走り終わると、達成感がありますね。(校長) 11/1(火) さあ、11月です。 〜朝の交通指導〜今日は1日ですので、交通指導員さん方も指導に出てくださいました。 今年もあと2か月。 「交通事故0」で新年が迎えられるよう、引き続きお世話になります。(校長) 10/31(月) 青空の下で 〜5年生【校外学習・こどもの国編】〜子どもたちは、学校にはない遊具で思いっきり楽しんでいたようです。 小さいお子さんを連れた家族がちらほらといる程度で、貸し切り状態に近い感じでした。 とてもいい時間を過ごしてきました。(校長) 10/31(月)【今日の給食】かぼちゃ入りキーマカレー ほか「ナン・かぼちゃ入りキーマカレー・イカくんサラダ・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 本日10月31日はハロウィンです。 ハロウィンとは、もともと秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な行事でした。 始まりは古代ケルト人の『サーウィン』という祭りが起源と言われていますが今ではアメリカの民間行事として定着しています。 ハロウィンの本場の伝統料理では、ハロウィンの時期に収穫される旬の食材を使った料理が多く食べられています。 アメリカや日本でもハロウィンのシンボルとも言える『かぼちゃ』を使った料理を食べていること多いそうです。 今日はハロウィン定番のかぼちゃメニューを取り入れました。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■校外学習に行った5年生からは、「キーマカレーとナン、食べたかったー!」という声が聞かれましたが、お弁当も最高でしたよね!「愛情弁当+青空+芝生」という3種の神器タイムでした。ですので、検食・写真は教頭先生です。(校長) 10/31(月) 芝生の上で 〜5年生【校外学習・昼食編】〜快晴無風、気持ちよくおいしいお弁当タイムを過ごせました。 今日は月曜日ですので休館日でしたが、人も少なくかえってラッキーでした。(校長) 10/31(月) 迫力満点! 〜5年生【校外学習・スバル工場編】〜実際に行って見学するのは、しばらくぶりです。 やはり、あの製造過程を目の当たりにすると、迫力が違いますね。 それから、自動車工場独特のにおい…。 とても貴重な学習でした。 矢島工場のスタッフの皆様、大変ありがとうございました。(校長) 10/28(金) 「おかえりー!」 〜うさぎのココア〜今日は勤務日ですが、子どもたちがいないので、ココアともゆっくりと過ごせました。 そーっと小屋に近付き、のぞき窓からカメラを構え、「ココアー」と呼びます。 そうすると、ちょうど陸上のトラックで第4コーナーを回るような感じでココアが走ってくるのが上手く撮れました。 今度からは、これでいこう! 最近は、手を出すと頭をこすりつけてきてくれます。 一日の疲れが全部とびました。 以下、ココアより。 「おかえりー! おやつちょうだい!」(校長代筆) 10/28(金) 大舞台での経験 〜県小学生陸上教室記録会〜本校からも、男子ソフトボール投げに1名の児童が参加をしました。 群馬県中から各郡市を代表した選手たちが3年ぶりに一同に会し、切磋琢磨できたことはとてもよかったと思います。 出場した選手は、いい経験ができてよかったですね。(校長) 10/27(木) 昔の道具体験 〜1〜3年生【校外学習・歴史博物館編】〜特に、昔の道具体験では、人々の工夫により生活がどんどん便利になっていく様子と、昭和前半の時代の人々の苦労を実感することができました。 先人たちの苦労の上に、今の私たちの生活があるのですね。 子どもたちもいい勉強ができました。 歴史博物館のスタッフの皆様には、大変お世話になりました。 ありがとうございました。(校長) 10/27(木)【今日の給食】塩ラーメン ほか「塩ラーメン・肉まん・キムチあえ・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日は肉まんについてです。 肉まんとは肉まんじゅうの略で、豚肉とたまねぎ、たけのこ、干しいたけなどの野菜をみじん切りにして似たものを具として入れます。 干し貝柱、オイスターソース、フカヒレなどを具として入れることもあります。 中華まんの1つで、他にあんまん、ピザまん、チーズまん、チョコまん、海鮮まん、てりやきチキンまん、豚まんなど種類はたくさんあります。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■塩ラーメンですか、おいしそうでしたね。子どもたちも喜んだことでしょう。これからの季節は、ラーメンがますますおいしくなりますね。1〜3年生組は、群馬の森の芝生の上でお弁当をいただきました。検食・写真は、教頭先生です。(校長) 10/27(木) 芝生での楽しいお昼 〜1〜3年生【校外学習・昼食編】〜芝生の上で食べるお弁当の味は最高でしたね。 みんな笑顔で食べていました。(校長) 10/27(木) 甘い香りに包まれて 〜1〜3年生【校外学習・ハラダ編】〜午前中は、新町にあるガトーフェスタ ハラダ」の見学でした。 私の前任校が新町第一小でしたので、歩いて見学に行ったことを懐かしく思い出しました。 工場に入るや、甘い匂いが鼻をくすぐり、子どもたちからは「お腹すいたー!」という声を何度も聞きました。 ドイツから輸入しているという機械でラスクが包装されていく様子を、子どもたちはとても興味深く見学していました。 質問にも丁寧に答えていただくなど、社員の方々には大変お世話になりました。 ありがとうございました。(校長) 10/27(木) 子どもたち、元気です! 〜朝の交通指導〜1〜3年生の子どもたちは、校外学習へ出かけるのでリュック姿です。 みんな嬉しそうな顔をしていました。 気をつけて行ってきたいと思います。 いつも交通指導をありがとうございます。(校長) |
|