卒業式 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生はとても立派で、たいへん素晴らしい卒業式となりました。 詳しくは、今後も掲載をして行く予定です。 卒業式の朝(3年4組教室)![]() ![]() ![]() ![]() 先生からのメッセージと共に、全員の似顔絵が掲示してあります。 中学校生活、最後の1日を最高の1日にしてほしいですね。 卒業式の朝(3年3組教室)![]() ![]() ![]() ![]() 後ろには、体育大会などの優勝カップも並んでいます。1年間の出来事を振り返ることができそうです。 卒業式の朝(3年2組教室)![]() ![]() ![]() ![]() 担任の先生からのメッセージが温かい気持ちになりますね。 卒業式の朝(3年1組の教室)![]() ![]() ![]() ![]() 1組の生徒は、卒業式当日の朝、どんな表情で入ってきたのでしょうか。 卒業式当日の朝![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしい卒業式となるよう準備を進めてきました。 保護者の皆様の来校をお待ちしております。 豊岡中の春![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬の間、寒さに耐えていた木々にも、花が咲き始めています。 豊岡中の校風の1つ「花づくり」。卒業式を迎える学校内も花でいっぱいです。 卒業式の会場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の皆さんや保護者の皆様の思い出に残る卒業式となるよう、1・2年生で準備を行いました。 3年生へのメッセージ 2![]() ![]() ![]() ![]() 部活動でのこと、合唱コンクールでのすばらしさ・・・。 後輩から尊敬される先輩。素晴らしいです。 3年生へのメッセージ 1![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて、準備が整っています。 お別れセレモニー 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生もこれまで入場練習は何度も行ってきましたが、1・2年生の前を通るのは初めてということもあり、ちょっと緊張しています。 お別れセレモニー 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入場してくる3年生を1・2年生が拍手で迎えました。 感謝の思いを込めた大きな拍手の中で、3年生は堂々と入場してきました。 3年生奉仕作業 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生が授業中のため、音をなるべく出さないようにするなど、下級生への気配りもしながら行ってくれました。本当にありがたいです。 3年生奉仕作業 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 壁の汚れも一つ一つ落としています。 黙々と作業に取り組む3年生です。 3年生奉仕作業 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちが3年間使用した豊岡中学校への感謝の思いを込めて、隅々まで丁寧に行ってくれました。 まずは、自分たちが1年間使用した教室掃除の様子です。 マイだるまの取材![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 取材を受けている3年生は、「マイだるま」に込めた自分の思いを上手に伝えていました。 3月8日の上毛新聞に掲載していただきました。 スペシャルクリーンプログラム 5![]() ![]() ![]() ![]() 短時間でしたが、皆さんの気持ちが3年生に伝わると思います。 自然と拍手も出てきました。達成感も味わうことができたスペシャルクリーンプログラムでした。 スペシャルクリーンプログラム 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が使用している場所だけでなく、全ての場所を行ってくれました。 普段、なかなかできない場所なので、本当に助かります。 スペシャルクリーンプログラム 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブラシなどを使って、これまでたまっていた汚れを落としてくれました。 スペシャルクリーンプログラム 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水しぶきをとばしながら、熱心にこすってくれています。3年生への思いはきっと伝わると思います。 |
|