学校日記を更新しました。

800mリレー

画像1 画像1
?800mリレーが始まりました。1年生の結果は、4組5組1組2組3組の順番でした。2年生の結果は、4組1組3組5組2組の順番でした。3年生の結果は、5組1組4組2組3組の順番でした。

400mリレー

画像1 画像1
400mリレーが始まりました。1年生の結果は、4組5組2組3組1組の順番でした。2年生の結果は、4組1組5組2組3組の順番でした。3年生の結果は、5組4組3組1組2組の順番でした。

不審者?先生でした。

画像1 画像1
担任の先生方はクラスカラーに身を包んで応援に気合が入っています。ちょっと観には不審者のようですが、周囲の方々、通報しないでくださいね。

ラジオ体操

画像1 画像1
全校生徒がそろってラジオ体操を行い、体をほぐしています。

選手宣誓

画像1 画像1
各クラスで制作した学級旗を従えて、高らかに選手宣誓が行われました。

開会式開会

画像1 画像1
予定通り9:10に開会式が始まりました。皆引き締まった表情で参加しています。

開会式直前

画像1 画像1
開会式直前の様子です。各クラス盛り上がっています。

体育大会本日実施

画像1 画像1
本日は、昨日から順延となった体育大会を実施します。雨も上がり、グランドの準備も完了しました。予定通り、9:10に開会式を開式いたします。

体育大会プログラム掲載他

3年保護者様
体育大会のプログラムを大類中Webページに掲載しました。ご確認ください。
また、保護者観覧場所は、感染症防止のため校庭南側に限定させていただきます。

体育大会プログラム
体育大会3年保護者観覧場所

なお、明日は顧問会議もあるため、学活終了時刻は14:30、最終部活終了時刻は16:30になります。

明日の体育大会について

画像1 画像1
雨は上がりましたが、校庭はごらんのような状態です。
本日順延になりました体育大会は、明日16日(木)実施となります。

明日の天気は、予報では安定したよい天気になりそうです。したがって、明日7時の天候判断のメールは
「中止の場合のみメールを配信」いたしますので、ご承知おきください。

また、気温が30度に迫る勢いになりそうです。下の注意事項をお子さんと一緒にご確認ください。
・しっかりと水分補給ができるよう、各自飲み物を多めに準備してください。
・朝ご飯をしっかりと食べて登校しましょう。
・場合に応じて、積極的にマスクを外しましょう。
・朝の検温をしっかりと行い、体調が悪ければ無理せず休みましょう。

応援に来校する3年保護者の方は、駐車場所などで学校近隣の方の迷惑にならないよう十分にご配慮ください。

緊急 体育大会延期のお知らせ

本日の体育大会は、雨天のため16日(木)に延期いたします。
生徒の皆さんは、木曜授業の準備をして登校してください。登校時の服装は、体育着可とします。

体育大会準備

画像1 画像1
明日の体育大会に向けて、各係ごとに準備が進んでいます。放送委員は原稿読みを行いました。かまないように落ち着いて!

体育大会リハーサル

画像1 画像1
本日、天候が心配されるなか、体育大会のリハーサルが行われました。たった一度だけのリハーサルでしたが、さすが大類中生でした。何度も繰り返すことなく、しっかり動きが確認できました。
明日の天気が心配ですが、天候判断は7時です。実施の場合も、中止の場合も、携帯メール連絡網でお知らせします。途中で雨が強くなることもあるかもしれません。生徒の皆さんは、実施の場合でも授業の準備をお願いします。

少年の主張校内大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、少年の主張校内大会が実施されました。1年生1名、2年生2名、3年生3名の学年代表が、Zoomを使って全校生徒に向けて発表しました。いずれの代表も、大きなはっきりした声で堂々と発表することができました。テーマは、言葉の力、先入観、友人、感情の発露、LGBTなど、自分たちの経験や体験などに触れながら、自分なりの考えを主張することができました。6名の中から1名が、市の大会に大類中学校の代表として進むことになります。

図書を寄贈していただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、地域にお住まいで本校の卒業生でもある方から、「大類中の生徒に読書に親しんでほしい」と蔵書を寄贈していただきました。
 寄贈していただいた本は、「日本現代文学全集 全80巻」です。たくさんの貴重な本をありがとうございました。
 志賀直哉や樋口一葉など日本の著名な作家たちの作品集です。生徒の皆さんには、このような文学作品に親しむ機会を持ってもらい、有効に活用させていただきたいと思います。

少年の主張3学年大会

画像1 画像1
本日、少年の主張大会の3学年大会が行われました。3年生全員の前で、各学級の代表者が堂々と発表しました。1・2年生も学年大会が行われ、6月6日には各学年の代表者で、校内大会が行われます。同年代の友人が、どんなことを思い、どんなことを考えているのか、学び合うよい機会になっています。

3年修学旅行

画像1 画像1
無事に高崎に到着し、解散式を終えました!

解散式

画像1 画像1
無事に帰ってこられました。

3年修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に班別活動を終え、新幹線に乗り込みました。金沢駅16:51発です。高崎へ帰ります。

いろいよ班別行動開始です

画像1 画像1
時間が少しおして しまったので、集合時間少し延長になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

保健室より

年間計画

給食

PTA本部より