熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

女子バスケ部

昨日の試合後の集合写真を紹介します。

「やりきった」という充実感にあふれていますね。

あらためて、おめでとうございます。
画像1 画像1

県総体女子バスケ

画像1 画像1 画像2 画像2
決勝戦
伊勢崎あずま中戦
69-57で勝利です。
見事優勝しました。
おめでとうございます。

次は、県代表として関東大会で戦うことになります。

県総体女子バスケ

画像1 画像1
準決勝 安中ニ中戦
53-52 勝利です。
最後追い上げられましたが、勝ち切りました。
これで関東大会出場決定です。

次は、県優勝をかけて戦います。

県総体女子バスケットボール

太田宝泉中と対戦し、85-41で勝利しました。

県総体女子バスケ

女子バスケット部の試合結果です。
豊岡中戦 75-48 で勝利です。

この調子で明日からも勝ち上がっていって欲しいです。
画像1 画像1

県総体

県中学校総合体育大会が始まっています。

写真は、女子ソフトテニス個人で出場したペアの様子です。
1回戦勝利し、2回戦に進みましたが善戦むなしく敗れました。

よくここまで頑張りましたね。
お疲れ様でした。



画像1 画像1

県総体ソフトテニス2回戦

画像1 画像1
前橋五中と対戦し、3−4ファイナル0−7で惜しくも敗れました

県総体ソフトテニス大会個人戦1回戦

内山丸山ペアは、太田綿打中と対戦し4−3で勝利し、2回戦進出しました。

学習会

夏休みに入り、蒸し暑い日が続いています。

本校では、3年生の希望者に対して学習会(補習)を行っています。
図書室で、自分のペースで学習を進めています。

このようにコツコツと積み重ねていくことが大切ですね。

画像1 画像1

吹奏楽部集合写真

吹奏楽コンクールのあと、全員で撮った写真です。
「やりきった」という充実感が表れています。

お疲れ様でした。
画像1 画像1

吹奏楽コンクール

24日(日)に、群馬県西部地区吹奏楽コンクール中学校部門Bの部が音楽センターにておこなわれました。
本校吹奏楽部は、惜しくも銅賞でした。

頑張りましたね。
お疲れ様でした。

感嘆符 夏休み

本日より夏休みに入りました。

生徒の皆さんは、終業式の際に話したとおり、
自分自身を律しながらコーディネートしていってください。

また、新型コロナウイルスの感染が急拡大しています。
決して他人事ではありません。
なるべく人が密集している場所を避ける、うがいや手洗いをこまめにするなど、自分で出来る範囲のことを気をつけていってください。

1学期終業式

本日、1学期終業式をおこないました。
新型コロナウイルス感染防止対策として、対面式ではなく放送においておこないました。
学校長からの挨拶の後、生徒指導や安全担当から夏休みの過ごし方について諸注意がありました。

その後は、各学級において担任等から各種配布物や通知表などが手渡されました。

これから長い休みに入ります。
各自、健康面また安全面に気をつけ、有意義な時間を過ごしてもらいたいと思っています。

写真は、終業式と3年生の学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連

陸上部

男子100m、男子200m、男子400m、男子4×100mリレーが県大会出場を決めました。
おめでとうございます。

中体連女子バスケットボール

画像1 画像1
並榎中と対戦し、49-71で敗退しました。

中体連

画像1 画像1
野球 3位決定戦
中央中等戦 2-6 で敗れました。
かなりいい試合だったと思います。
ここまで大変お疲れ様でした。

中体連

画像1 画像1
野球 準決勝
榛名中戦 3対4で惜敗でした。
とても白熱した試合でしたが、一歩及びませんでした。

明日、県大会出場をかけて中央中等と戦います。
8時半から和田橋球場です。

中体連

画像1 画像1
卓球男子団体
大類中戦 残念ながら惜敗でした。
お疲れ様でした。

中体連剣道女子団体戦

画像1 画像1
1回戦敗退しました

中体連

画像1 画像1
剣道女子団体戦
1回戦倉賀野中と対戦します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学年だより