6年生 授業風景
6年生は「エコムーブ環境教室」を行いました。群馬県の担当の方たちがお見えになり、「川や池の水質」「地球温暖化」について実験を交えながら教えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業風景
3年生は算数の授業をしました。ぼうグラフと表の学習をしました。クラスを二つに分けたり、二人の先生が一クラスを指導したりしながら学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 授業風景
5年生は理科、図工、体育の授業がありました。理科ではタブレットを使って復習等をしました。図工では版画で多色刷りをしました。体育ではサッカーをして楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「ココアパン、おかめうどん、こんにゃくきんぴら、果物(しらぬい)、牛乳」でした。
![]() ![]() 4年生 授業風景
4年生は総合的な学習の時間に取り組んできた「中庭再生プロジェクト」の発表会をしました。外部講師の先生もお招きして素晴らしい発表会になりました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業風景
1年生は図工で紙皿を材料にして工作をしました。先生の話をしっかりと聞いて作品作りに取りかかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業風景
2年生は算数ではこの形について学習しています。棒と玉を使って頂点と辺について調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 授業風景
6年生は社会、体育の授業をしました。社会では、世界でどんな戦争や紛争問題が起きているのかについて学習しました。体育ではタグラグビーのゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子3
たんぽぽ組さんは、それぞれの予定に合わせて活動しています。
3年生は算数のテストをしています。上手に作図をしています。 5年生は算数プリントをしています。先生にヒントを出してもらいながら自力で解いています。 この1年で考える力が一段とつきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子2
3年生は算数をしています。
練習問題を通して、表やグラフのよさを学んでいます。 表やグラフって便利ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子1
5年生が理科・国語をしています。
理科では、ふりこの学習です。動画を観てイメージしています。 国語はまとめの学習です。これからテストをするようです。 身に付いたことが成果として出るといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「きな粉揚げパン、ワンタンスープ、シーフードサラダ、牛乳」でした。
![]() ![]() 3年生 授業風景
3年生はクラスの友だちに自分の縄跳びの様子を見てもらいました。上手に跳べていました。図工ではゴムの力を利用した工作づくりに取り組みました。ゴムの力をうまく利用するだけでなくデザインにもこだわり、素晴らしい作品が出来上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業風景
2年生は算数、外国語活動の授業をしました。算数では箱の面を紙に移して、そのかたちについて調べました。外国語活動ではALTの先生の英語を聞いて、体を動かす学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業風景
1年生は学年体育でボールけり遊びをしました。ボールを蹴って箱に当て、相手の陣地に移動させるゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「麦ご飯、白菜の味噌汁、鮭のネギみそ焼き、ポテトサラダ、牛乳」でした。
![]() ![]() 休み時間
休み時間は外遊びをする人がたくさんいます。3学期は縄跳び台で遊ぶ人が多いです。縄跳び台を使って、色んな跳び方ができるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 授業風景
4年生は国語、図工、総合的な学習の時間の授業をしました。国語では同じ読み方の漢字の使い分けについて学習しました。図工ではステンドグラスに取り組みました。総合的な学習の時間では「中庭再生プロジェクト」の発表練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 授業風景
5年生は社会や算数の授業がありました。社会では私たちの生活と森林の関わりについて学習しました。算数では1クラスを分けて、タブレットやプリント等を使いながら学習の理解を深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 授業風景
6年生は図工、体育の授業がありました。図工では「グランドボックス」を作成しています。世界に一つだけのオルゴール箱になりますね。
体育ではタグラグビーのゲームをしました。素早く動いてパスしたりしながらトライを狙っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|