城南小学校の毎日

1月17日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ロールパン、ジョア、ホワイトシチュー、ビーンズサラダでした。本校のホワイトシチューはいつも格別においしいです。鶏肉、ジャガイモがたくさん入り、お腹いっぱいになりますね。
 おいしい給食ありがとうございます。

1月17日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年の児童も年度当初より少し背も大きくなったように感じます。

1月17日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の授業は、あと46日と短いです。有意義に使いましょう。

1月16日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ご飯、牛乳、松風焼き、いかと大根の煮付け、けんちん汁でした。いかと大根の煮付けは、いかの味が大根にしっかり染みてとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

1月16日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 落ち着いた取り組みができています。

1月16日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな真剣に取り組んでいます。

1月13日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ごはん、豚キムチ丼、チンゲンサイと卵のスープ、リンゴでした。リンゴはとても体にいいと聞きます。おいしいリンゴでした。
 おいしい給食ありがとうございます。

1月13日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな落ち着いた取り組みができています。

1月13日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな落ち着いて取り組んでいます。

1月12日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、アーモンド揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、コーンサラダでした。揚げパンは子どもたちが大好きです。揚げパンを食べた後にコーンサラダを食べると、コーンサラダの味が一層おいしく感じました。
 おいしい給食をありがとうございます。

1月12日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人が目標を持って一生懸命取り組んでいます。

1月12日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の授業が本格的に始まりました。

3学期はじめての給食

画像1 画像1
 1月11日(水)3学期はじめての給食でした。なめし、筑前煮、すまし汁、牛乳でした。お正月献立です。すまし汁は、麩が梅の花、チンゲンサイが松、しめじが竹、大根が雪のように見えて、とてもおめでたい雰囲気がしました。とてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございました。

体育集会の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなとても真剣に取り組んでいました。とても上手です。笑顔がとても印象的でした。

体育集会の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月11日の体育集会は、長縄でした。

玄関の掲示物がかわりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 年末に環境委員さんが来てくださり、掲示物を新しく変えてくれました。ありがとうございます。

3学期が始まりました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年が始まり、みんな新たな気持ちで授業に取り組んでいます。

3学期が始まりました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年が始まり、みんな新たな気持ちで授業に取り組んでいます。

2学期が終わりました!

画像1 画像1
 12月23日(金)2学期が終わりました。城南小の児童は、みんな笑顔で帰宅しました。3学期は1月10日(火)に始まります。子どもたちが元気に笑顔で登校できますよう、よろしくお願いします。
 良い年をお迎えください。

12月22日の給食

画像1 画像1
 今年最後の給食となりました。冬至献立です。わかめごはん、牛乳、カボチャと厚揚げのそぼろ煮、豚汁でした。カボチャと厚揚げのそぼろ煮は、少し甘くてとてもおいしかったです。おかわりをしたかったです。
 おいしい給食をありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 C校時 特別清掃
3/21 春分の日

学校だより

各種お知らせ

保健だより

ハッピータイム

献立表

給食室