2年生 体育

ソフトボール投げの練習をしました。はじめに、先生から投げ方のコツを教わりました。「ボールを持つ手は低くならないように頭の横で構える」や「おへそを素早く回転させる」などのことに注意して、遠くに投げられるよう挑戦していました。これから行われる新体力テストに向けて頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1ねんせい こくご

ひらがなの「う」を勉強しました。はじめに「う」がつく言葉をみんなで考えました。そのあと、「マス目のどの部屋に書くか」や「最後ははらう」などを確認して、書く練習をしました。先生が質問すると、たくさんの児童が大きな声で答えていました。
画像1 画像1

3年 国府小のまわりをたんけんしよう1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月27日(水)に国府小のまわりを歩いてきました。
普段歩きなれた子もあまり通っていない子も改めてじっくり歩いてみるたことで、新たな発見があったようです。
次回は東国分方面に行きます。今度はどんな発見があるのでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日