3年生 体育(縄跳び)

 校庭で縄跳びの練習をしていました。初めは、短縄で個々に練習をし、次にみんなで長縄を跳ぶ練習をしました。長縄を上手に跳ぶには、縄を回す人と跳ぶ人、みんなの息が合っていること大切です。リズム感よく、速く跳べるように頑張って練習をしていました。
画像1 画像1

1年生 道徳(それっておかしいよ)

 2月8日(水)の1年生の道徳は「それっておかしいよ」という読み物資料を使った授業でした。並んでいた子の間に、横入りをしてしまった子についてどう思うか、また、主人公がとった行為についてどう思うかなどを考え、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年PTA行事

 2月7日(火)の学年PTA行事は、七輪を使って火をおこし、餅を焼いて食べるという体験活動でした。親子で、火をおこし、火がおきたら網を置いて餅をのせ、餅が膨らむのを待ちました。焦げ目がつき、ぷっくりと膨れると、よい臭いがただよってきました。風もなく穏やかな日でしたので、昔懐かしい生活体験をほのぼのとした気分で楽しむことができた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業参観&懇談会

 2年生は、2月7日(火)の5校時に授業参観、6校時に学年懇談会がありました。授業参観では、2クラスとも学習発表として、縄跳びや作文、演奏などの発表がありました。懇談会では、PTAの方からの話を聞いたり、学校からの話として子どもたちの様子や今後の連絡などについて聞いたりしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年PTA行事、授業参観、懇談会

 2月7日(火)に、1年生は、学年PTA行事、授業参観、懇談会がありました。4校時に体育館で昔の遊びを親子で楽しんだ後に、給食試食会がありました。また、5校時には、授業参観で、グループごとに学習発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰朝礼(2月 )

 2月7日(火)の朝行事は、表彰朝礼でした。この日は、動物愛護ポスターや高崎ユネスコ作文展、高崎ユネスコ絵画展、高崎市平和作文、読書感想画コンクール、高崎市よい歯のコンクール、市・校内書き初め展、榛名中校区健全育成標語などで、たくさんの子が表彰されました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科(磁石で実験)

 「じしゃくにつけよう」という単元の学習でした。個々の実験道具教材を使っての実験でした。鉄製のクリプに棒磁石を近づけて、どのくらいの位置からクリップが引きつけられるか、くっつくかなど、楽しそうに実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工(いろいろうつして)

 5年生が図工で「いろいろうつして」という製作活動に取り組んでいました。
 タブレットで、インターネット検索したものや下描きなどをもとに板にうつしていました。早い子は、絵の具で色塗りを始めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
2月3日 金曜日

献立:ごはん 牛乳 いわしの蒲焼き 五目豆 豚汁

今日は、節分です。かたくり粉をまぶしたイワシを油で揚げ、
甘辛のしょうゆダレをかけました。

鬼は外、福は内!

画像1 画像1
2月3日(金)に豆まきをしました。「おにはそと、ふくはうち」の声とともに、自分で描いた鬼に向けて元気いっぱい豆を投げました。

体育集会(長縄)

 2月3日(金)の体育集会は、長縄の練習でした。クラスごとに分かれて、跳ぶ練習をした後に、3分間で何回跳べるかチャレンジしました。
 それぞれのクラスごとに、これからも練習し、今回3分間で跳んだ回数を今後の練習で超えられるように頑張ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
2月2日 木曜日

献立:背割りコッペパン 牛乳 フランクのケチャップソース
   ツナサラダ 野菜スープ

今日は、セルフサンドです。1年生も回を重ねる毎にフランクをパンに
挟み込むのが上手くなりました。

今日の給食

画像1 画像1
2月1日 水曜日

献立:麦ごはん 牛乳 ハヤシシチュー 白菜サラダ

白菜サラダは、高崎産の白菜を使っています。ノンエッグマヨネーズを
加えたドレッシングで和えています。

今日の給食

画像1 画像1
1月31日 火曜日

献立:こぎつねごはん 牛乳 鶏の照焼 昆布あえ 具沢山のみそ汁

1月最後の給食は、こぎつねごはん・鶏の照焼・昆布あえが6年生からの
リクエストです。

6年生 体育(マット運動)

画像1 画像1
 体育館に行くと、6年生が体育でマット運動をしていました。先生が倒立前転のやり方まないと難しいようですが、頑張って練習していました。できた子がいると、「すごい。」という声も聞こえました。
画像2 画像2

2年生 国語(こんなことができるようになったよ)

 2年2組の2月2日の国語は「こんなことができるようになったよ」の学習でした。作文メモをもとに、タブレットの機能を使って、ひらがな入力で作文を頑張って書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数(長い長さをはかってあらわそう)

 2月2日(木)の2年1組の算数は、「長い長さをはかってあらわそう」でした。先生の話を聞いた後に、1mものさしを使って、紙テープに10cmごとに印をつけて、約3mのメジャーを作っていました。次回の授業で、紙テープのメジャーを使って、子ども達が測りたいと思っている物の長さを測るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

 2月1日(水)に入学説明会がありました。来校された保護者の皆様、たいへんお世話になりました。入学説明会では、学校からは、下里見小の教育についてや入学・通学について、保健関係について、就学援助等について、交通指導についての話が、校長、1年担任、養護教諭、事務職員、教頭からありました。
 また、説明会の後には、PTA会長さんからPTAについての話がありました。その後、学年委員決めがありましたが、立候補してくださる方がいて、すぐに役員さんが決まりました。皆様、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

 2月1日(水)の2校時、5年生は書写の時間でした。毛筆の練習で、「新春」という字を書いていました。一人一人が静かに、一字一字丁寧に練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 PTA学年行事

 1月31日(火)の夕方から夜にかけて、PTA学年行事で、4年生は親子で天体観測をしました。天体観測をするには絶好の天候で、月、金星、木星、オリオン座やスバルの星雲などを望遠鏡を使って見ることができました。
 講師は県立ぐんま天文台の職員の方で、望遠鏡の準備をしたり、星などの説明をしたりしてくださいました。空が澄んでいて、星々がとてもよく観測できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営

ほけんだより

事務だより

保健室

保健室より