地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。
TOP

2月14日 学校支援ボランティアさんの活動

学校支援ボランティアさんが、校舎内の環境整備に来てくださいました。
相談室の壁面の飾り付けを行っていました。
子供たちがほっとできるような場所にしたいとお話されていました。
とてもありがたいことですね。
大切にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 移杖式

朝活動はマーチングクラブの移杖式でした。
マーチングクラブ児童と6年生による校歌の演奏の後、ドラムメジャーからバトンを受け取った5年生があいさつをしました。
久しぶりに子供たちの演奏を聴くことができてうれしかったです。
5年生と保護者の皆さんは体育館で、1年生から4年生の児童は教室で演奏を聴きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 令和5年度入学説明会

本日はあいにくの雪でしたが、15分前には全員の方が着席してくださいました。ご協力ありがとうございました。体育着や教材の販売も行われ、入学に向けての準備が整いました。
4月7日にお子さんが入学してくるのを職員一同楽しみにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 4年生PTA学年行事

今日は4年生の学年行事が行われました。
ソフトボールチームの選手が4年生に指導してくださいました。
準備体操からダイナミックな動きで子供たちも真剣に取り組んでいました。
PTA役員の皆様も多数お手伝いに来てくださいました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 読み聞かせ

読み聞かせボランティアさんたちが今年度最後の読み聞かせにきてくださいました。
1年間を通してたくさんの絵本を読んでもらいました。読み聞かせが始まるとどの教室もしーんと静まります。ほっとするひと時です。
1年間大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 民生委員さんの朝の声かけ

今朝は民生委員さんが校門に立ち、朝の声かけをしてくださいました。
「おはようございます」「いってらっしゃい」と子供たち1人1人に声をかけてくださいました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日〜5日乗附公民館文化祭作品展示

乗附公民館で文化祭が開催されました。
乗附小の児童の絵画と習字作品等も展示していただきました。
たくさんの方に来ていただけたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日 体育集会(長縄)

今日の体育活動は長縄です。
各学級で数を数えながら練習に励みました。
記録が伸びていくのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 オープンスクール よつば学級

よつば学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 オープンスクール 6年生

6年生の学習の様子です。
家庭科、国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 オープンスクール 5年生

5年生の学習の様子です。英語、国語、理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 オープンスクール 4年生

4年生の様子です。音楽、体育、国語の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 オープンスクール 3年生

3年生の教室です。
2つの教室に分かれ、少人数指導を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 オープンスクール 1,2年

今日は1校時から3校時までオープンスクールです。
保護者の皆様に多数ご参加いただいています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 クラブ活動2

上から科学クラブ、バドミントンクラブ、卓球クラブの様子です。
今日は3年生がクラブの見学も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 クラブ活動1

クラブ活動の様子です。
子供たちの大好きな時間です。
上から室内ゲームクラブ・まんがイラストクラブ・マーチングクラブの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 放課後学習会最終回 3年生

今日は放課後学習会の最終回でした。
3年生はコーディネーターさんから賞状をもらってうれしそうです。
ボランティアさんたちのおかげで、子供たちも1年間がんばれました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日放課後学習会 2年生

放課後学習会に2年生が加わりました。
かけ算九九の学習をしていました。
ボランティアとして保護者の方々にも参加していただきました。
子供たちは、九九の暗唱や100ます計算に熱心に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 1年生 公民館いきいきサロンで発表

今日は乗附公民館いきいきサロンの日でした。
昨年度から乗附小学校の子供たちがオンラインで音楽などを発表しています。
今日は音楽と英語劇「おおきなかぶ」を発表しました。
地域の方からもたくさん褒めてもらい、とてもうれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 春を待つ6年生

桜の枝先が膨らんできました。
6年1組の教室にはカウントダウンカレンダーが貼られています。
テストが終わった子供たちは、落ち着いた雰囲気で隙間読書をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学校評価

行事予定表