でんぷん実験、ぞうりむし![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1つは、じゃがいもから、でんぷんを取り出して粉にする実験です。 もう一つは、メダカのエサとなるゾウリムシとミドリムシを顕微鏡で観察する実験です。タブレットで写真を撮り、みんなで共有して見ました。 花がさきました![]() ![]() ![]() ![]() 13日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、子どもたちの大好きなカレーです。今日のカレーは夏野菜カレーで、じゃがいも、玉ネギ、人参のほか、ナス、トマト、かぼちゃ、ズッキーニも入っています。ルーには、リンゴのペーストが隠し味に加えられ、子どもたちに食べやすい美味しい味になっています。 枝豆とキャベツのサラダは、きゅうり、人参、コーンも加わり、彩もきれいです。 収穫です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ナス、かぼちゃ、枝豆などを収穫しています。 12日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ハッシュドポークは、にんにく、しょうが、玉ねぎ、人参、ポーク、しめじ、エリンギが入っています。生クリームも入っているのでコクもありました。 今日は、給食室で、大量の玉ねぎと、豚肉を切ったそうです。 ハッシュドポークは、ブランコッペやさっぱりとしたトマトサラダと合っていました。 着衣泳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 衣服を着たままだと泳ぎづらいことや、衣服をどうすると空気がたまり、浮き輪のようになるのかなども体験しました。 国語![]() ![]() ![]() ![]() 自分にとって、どのような状態が平和なのか、自分の考えを書いたり、友達の意見を知ったりしました。「ヒロシマ きえたかぞく」の読み聞かせを聞き、新たに考えが深まった子もいました。 夏の生き物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おかわり!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11日の給食![]() ![]() ![]() ![]() キムチチャーハンは、豚肉、白菜、にんにく、しょうが、干しシイタケ、人参、ネギ、高野豆腐が入り、子どもたちが食べられるように辛さを調節しています。中華サラダのきゅうり、キャベツ、ハム、人参、ごま、春雨のやさしい味のサラダと合っていました。かわちばんかんは、さわやかな甘さでおいしかったです。 今日も暑い中、給食室の栄養士さん、給食技士さんたちは美味しい給食を作るために頑張っていました。 8日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ぶた肉は肉類の中でもやわらかく、消化がよく、好んで食べられています。ビタミンB1をたくさん含んでいるので、疲労回復の強い味方です。 どう変わる?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、校庭に咲いていた、まっ白いアジサイのアナベルに、赤と、青の染色体を分けて吸わせました。花の色、葉の色が、数時間で写真のように変わりました。 くっつきのは、を、へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習していくうちに、自分で文を考えて、書けるようになってきています。 租税教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に1億円の重さを持って体験させていただきました。 8日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日は昼の放送で、豚肉について説明がありました。豚肉は、ビタミンB1が豊富で、疲労回復が促進されます。豚肉の生姜焼焼きは、夏の暑い時期に、スタミナをつけるにはぴったりのメニューです。 たくわん和えは、たくわんと、ごまが野菜と和えられ、食感もよく美味しかったです。 1年生 シャボン玉
1年生は、生活科の時間に、ストローを使ってシャボン玉を作る学習をしました。
ストローをどう切ると、うまくシャボン玉が飛ぶのか、吹き方をどうすればよいのか、工夫をしながら、シャボン玉飛ばしをしていました。 たくさんのシャボン玉を飛ばせましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスに、地域や保護者の読み聞かせのボランティアの方が来てくださり、本を読んでくださいます。 今日も、子どもたちは、本の世界を楽しんでいました。 着衣泳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水着の上に、体育着を着て、水の中に入りました。水の中の自分の動きを確認し、衣服を着たまま、水の中でどうすると命を守れるのかを学びました。 大きくなったね ヘチマの苗![]() ![]() ![]() ![]() 7日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、七夕なので、七夕にちなんだメニューになりました。七夕冷めんは、天の川をイメージしています。そうめんが天の川、オクラやパプリカ、エビは星をイメージしています。短冊サラダは、きゅうりや大根、人参、カラフルこんにゃくが短冊をイメージしています。どちらも彩がきれいで美味しい給食でした。七夕デザートは、キラキラみかんもちで、もちもちした食感でおいしかったです。 |
|