図工 作品バックをしあげよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室では、一年間の間制作してきた作品を返却している。
「作品バック」に丁寧に一つずつしまい、お家に持ち帰ります。
素敵なバックが仕上がりましたね。

一年生の一年間で制作した作品をお家にもちかえります。
大切に保管してくださいね。

校長先生のおうちにも、子どもが小学生の頃、夏休みに描いた絵をとってある。
捨てようと思ったけど、なかなか捨てられないんだよね。
先日、その息子が遊びに出かけたのですが、その場所は、その当時絵に描いた風景を見に行きたいと思ったことがきっかけだったみたい。
子どものときに出かけたときに描いた風景が、心に残っていたみたい。

1年生が、この一年間、友だちと一緒に制作した思い出の絵です。
「作品バック」にしまった作品をぜひ、おうちの人と一緒に振り返ってくださいね。

どの学年も終了式前に、少しずつ学習道具をおうちに持ち帰ります。
修了式に荷物が満載なんてことにならないように、少しずつ持ち帰ります。
来年も使う学習道具はきちんと保管してくださいね。


大掃除 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生は昨日に引き続き、大掃除
トイレ清掃をのぞいてみた

昨日きれいにしていたから、今日の掃除はなんだか楽ちんみたい
日頃からこまめに掃除をしていれば、清掃が楽になるのですね



大掃除 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室に行くと、手始めに、まずは教室の床や自分が使ってきた机をきれいにしていた

机の脚にたまったホコリをきれい掃除している

この後に清掃場所に行って大掃除です

大掃除 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の卒業生による 奉仕作業(愛校活動)に引き続き、今日は全校で大掃除です
一年間使用した自分たちの教室や特別教室をきれいにします

玄関掃除では3年生が下足箱のホコリを掃除している

1年生の教室へ行くと、一年生が机をひょいと持ち上げて移動させています
4月の頃は机なんて、重くて重くて運べなかったのにね
6年生がしばらくは掃除をお手伝いしてくれたのでした

1年生もおおきくなりました

朝の登校の様子 3/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も暖かくなりそうな朝
子ども達元気よく登校です

「おはようございます」の挨拶をしてくれる子が増えてきたように思います。
交通当番の保護者の方ににも挨拶できる児童が増えてきたと思います。

年度末は交通事故が増える時期です。
絶対に交通事故に遭わないように。

全ての運転手がマナーを守ってくれるとは限りません。
全ての運転手が横断歩道で、停まってくれると限りません。
場合によっては、先に車をやり過ごす方が安全の場合もあります。
反対車線の車が停止しないこともあります。
必ず、左右確認してから横断歩道を渡ります。


卒業式練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式練習で、証書授与を行いました。
6年生、呼名の返事が前回と比べてとても上手になったよ。
退場の歩き方も堂々としている。
式に出席してくださるお家の方たちは、君たちの姿を見て、きっと感動すると思います。
卒業式本番が楽しみです。


2年生のふくしゅう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室では、ことし一年間の復習に取り組んでいた
間違えやすかったところ、つまづきやすいところをもう一度復習と確認です

間違えても、繰り返し、何度も確認・復習しよう
不明な箇所を一つずつ復習していこう

特に、2年生は乗法九九を習いました。
かけ算は何度も何度も復習しよう
これからもずっと、かけ算を活用しますから

読書賞 表彰式 図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会が作成してくれた「読書賞」の表彰を図書室にて実施しました。
各学年の多読10位までの児童への表彰です。

今年度も、図書室をたくさん利用してくれました。
八幡小の皆さんには、本好きな子になってほしいです。
図書室にはたくさんの本があります。
来年度もたくさん本を借りてくださいね。


朝の登校の様子 3/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
群馬車体近くの横断歩道
早朝は気温が低いですが、日中はいい天気になりそうです
昨日、東京の桜が開花宣言
今年の桜の開花は、平年に比べて早そうですね

交通当番立哨の保護者の方に挨拶すると、妹さんも一緒に小旗を手渡す役をしてくれていました。どうもありがとうございます。
「来年一年生に入学するんです」と、挨拶してくれました。

入学したての一年生にとって、登下校の安全が一番の心配。
だって、交通事故に遭えば、一瞬にして人の命を失ってしまいます。

もうすぐ新しい年度が始まります。
四月になったら、通学班の在校生のお兄さんお姉さんは、慣れない一年生の歩幅や歩くスピードに合わせてくださいね。
入学する一年生たちは、最初は列についていこうとして、一生懸命に歩いて登校するのです。


卒業生 奉仕作業(愛校活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6校時、6年生が奉仕作業に取り組みました。
お世話になった八幡小の校舎の、普段の清掃でなかなか行き届かない箇所をピカピカに清掃してくれました。
卒業生のみなさん、どうもありがとうございます。

学年主任の加藤先生も、玄関床をピカピカにしてくれました。


歴史ある八幡小の校舎は、古い校舎です。
しかし、八幡小の児童が清掃を一生懸命してくれるので、清潔です。
自分たちが学ぶ校舎や教室ですもの、キレイな方が気持ちよいです。

卒業生に負けずに、在校生も、日常の清掃を頑張りますね。

英語活動 動物の名前 色の名前 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の時間に、この一年学習した、色や動物の名前を復習していた

フェリックス先生が、絵カードを見せながら、
「せーーの、dog」と言います
1年生が「dog」と大きな声で、英単語を発音します。
色を表す英語、動物の種類を表す英語、楽しく復習していました

多読賞の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生に、図書委員会さんから、小学校で何冊読んだのかについて、「祝 卒業」として記念カードが配られていた。

最初に借りた本の名前、そして、最後に借りた本の名前が書いてある。
一年生で最初に借りた本の名前覚えていたかなあ。

ずいぶんたくさんの本を読んできたのですね。素晴らしい。

中学校に行っても、たくさん本を読んでくださいね。

学級活動 楽しみ会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の教室をのぞくと、黒板に「楽しむ」と書いてある。
学級活動の時間に、クラスで話し合って、お互いの出し物を披露し合う「お楽しみ会」なのかな。

この班は、コマ回しを披露していた。
数年前に生活科で披露した技だったのでしょうが、さすが高学年は上手ですね。

友だちの出し物の披露に対して、真剣に見学している。
もうすぐ学級編成がえでクラスが解散となるのですね。楽しい思い出になったようだね。

卒業制作 オルゴールボックスをつくろう 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の最後の作品制作、オルゴールボックス制作が、ニス塗りの段階です。
小学校最後の作品づくりです。思い出がつまったオルゴールボックスになりそうですね。


卒業式練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式練習が本格化しています
心地よい適度な緊張の中、卒業生が真剣に練習に取り組んでいます。
23日の卒業式が間近に迫ってきました。

「証書授与練習、とても緊張した」という声が聞こえました。
動きを間違っても気にせずに、堂々と卒業証書を受け取ってください。


朝の登校の様子 3/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜からの冷え込みで、今朝は気温が下がりました。
空気がひんやりして白い雪をかぶった浅間山もくっきり見えました。

ここ数日、気温が高かったので、余計に今朝は寒く感じます。
寒い朝にもかかわらず、保護者の皆様、毎朝の交通当番、いつもありがとうございます。
八幡小の子ども達の安全な登校のための交通立哨、お世話になっています。
いつもありがとうございます。

令和4年度も、卒業生は残り6日、在校生は7日となりました。


朝の登校の様子 3/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇った朝
でも気温が高い朝です
これから雨が降り出しそうな天気です

今日は、中学校の卒業式です
全ての中3卒業生の関係者の皆様、ご卒業おめでとうございます

群馬車体近くの横断歩道付近の朝の様子です

「おはようございます」元気な声が響きます。
挨拶ができる子はいいですね。
声をかけ合える地域でありたいです。

交通当番の保護者の皆様、いつもありがとうございます。


算数 かたちづくり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はひごを使って、かたちづくり
頭の体操だ
今後学習する、頂点、辺、直線、を学習する前のとても大切な勉強

学年集会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
朝礼の後、5学年は学年集会を開催しました。
中学生みたいです。
来月からは、5年生は八幡小のリーダーです。

生徒指導主任の田辺先生からは、「10」、「6」、「29」の三つの数字をもとに話がありました。学年主任の清水先生からは、道徳の「ひさの星」に関連した内容の話です。

参集した集会が少しずつ開催できるようになったこと、良かったです。

図工 紙版画 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の廊下に、素敵な紙版画の作品が掲示してあった。
版画って、刷り上がる瞬間の感動がいいよね。

みんな素敵な作品ができたね。
動きのある版画作品だ。
切って、はって、楽しい版画遊びができたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 修了式、退任式(3時間授業給食なし、集団下校)

学校だより

各種お知らせ

指導計画

献立表

給食だより

八幡小道徳だより〜元気なこころ通信〜

年間行事予定表

保健室より