6年 社会
日本と他国との比較の授業でした。先生の他国の文化の話を、みんな驚いて聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27 給食![]() ![]() 豚肉、白菜、大根、人参、たまねぎ、にら、たまご・・・具だくさんで、肉と野菜のうま味が、ほど良い辛さのスープにたっぷり出ている、とてもおいしいカルビスープでした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ゆうあい
自分で問題を選びながら、集中して一生懸命解いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 図書
お気に入りの本を熱心に読んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語
メモしたものをもとに「こんなことができるようになったよ」の作文を一生懸命書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数
棒グラフについて学習していました。先生の質問に積極的に答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科
「水のすがたと温度」の学習のまとめでした。グラフの様子から、水の状態を考えてまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 理科
「振り子のきまり」について学習したことのまとめでした。各班で実験したことの結果をもとに学習のまとめをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 英語
自分の将来の夢についてシートに書いた後、みんなで共有しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/24 給食![]() ![]() さつまいも、豚肉、大根、人参、ごぼう、しめじ・・・甘いさつまいもと、色々な具がどっさり入った、栄養満点の、とてもおいしいさつま汁でした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 「ようこそ先輩!」
今日が最終日でした。2週間、子どもたちの中に積極的に入って、たくさんのサポートをしてくれて、ありがとうございました。新しいステージでも、体に気をつけて、充実した生活を送ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼の読み聞かせ
今日は「わんぱくだんのにんじゃごっこ」のお話でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゆうあい
各自の課題に集中して、一生懸命取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 算数
図を使って式を考える授業でした。タブレットの図を上手に使って考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 学活
「6年生の卒業を祝う会」の練習をしていました。どんな出し物になるのか、当日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数
箱の形について調べる学習でした。箱の面の形や数など、いろいろと調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 音楽
リコーダーの低い音の練習をしていました。穴をしっかりふさぐのが難しそうでしたが、頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 算数
小数のわり算の学習でした。各自で問題を解いたら「教え合いタイム」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 算数
円周の長さから円の半径を求める問題をいろいろな求め方で解いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図工
メモリアルボックスの完成が近づいて来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|